2024年4月。ここ2日、誕生ケーキの食べ過ぎでカロリー摂り過ぎ?
カロリー消費を兼ねて、地元の桜見物。
穴場とはいえ、先日TVの「穴場的花見」で紹介されてしまったので穴場ではないかも・・・・
南武線の小っちゃな駅なんですが・・・・
凄い人です。いつも平日に来ているので、こんな光景初めてです。
遊歩道はブルーシートと、折り畳みチェアーのオンパレード。
この辺の「二ヵ領用水」は、南武線とほぼ平行に流れています。
ペット同伴の方も多いのですが、珍しいペットも!
飼い主は気にしてないように見えますが、注目の的です。心の中は??
目立たない訳がない!豚と言えば「臭くて汚い」イメージですが、ホント可愛いです ( ^)o(^ )
遊歩道のチョット広い場所では、異国の団体が音楽を掛けて盛り上がっています。
この小さな花芽は、今後どうのように成長していくんでしょう。
昼前から、久し振りに青空になりましたが、青さが今一つクッキリしません。
本来なら、もっと上流側まで行って、「南武線が上を走る橋」まで行くのですが、人が多すぎて行く気がしなくなったので帰路に着くことにします。
駅前のローソンでアイスクリームを購入。約20人のレジ待ち行列。
ローソンの外では、なぜか店頭に向いてるカメラが多い???
あ!看板が普通のローソンの看板と違う!
そう!ここの駅は「藤子不二雄記念館」の最寄り駅でもあります。
桜の名所も、穴場的場所が無くなり、人ごみの嫌いな者としては、だんだん出不精になって行くようで残念です。
さて、「Sound Choice100回記念」♪
選曲はほぼ決定しているが、アンプを乗せ換える(元に戻す)か悩んでいたのですが、暇なので地元のホムセンで作業する予定。音云々以前に、気分の問題です。アンプの癖(音色)は判っているので、簡単に載せ替えられるはず。
主にケーブル布線(特に電源)の整理。そして、設置位置の微調!(現状アンプの筐体が、シートレールと干渉している)「アンプ固定用ボード」も製作済みです。
他に歪測定のやり直しです。チョット小物(4Ωダミー抵抗BOX)を作ったので試してみたい。
暇な方(9日火曜日)は是非いらして下さい!って、平日暇な奴居るかって話です(笑)
Posted at 2024/04/07 15:50:10 | |
トラックバック(0) |
チョッとお出かけ | 日記