• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

商工産業まつり、ビンテージカー&旧車展示会(国産車編)

商工産業まつり、ビンテージカー&旧車展示会(国産車編)
 たつの市で開催された商工産業まつりに行ってきました。

 出展者の皆さまは、早朝よりお疲れさまでした。

 寒い一日でしたが、11時には、現地入り、3時のパレード終了まで十分楽しませていただきました。

 知り合いも多く出展されており、楽しく歓談しました。

 参加ジャンルがさまざまでしたので、今日は、国産車をアップしたいと思います。

 

 私の知り合いのスカイライン軍団です。





 ノーマルフェンダーのハコスカ。


 いいサウンドのハコスカ。



 若き青年のシルバーのハコスカ。保証書、取説が展示されていました。


 このケンメリ2ドア、初めてみました。R仕様でないところがいいです。


 このケンメリ4ドアもお初です。


 黒がカッコいいブン太さんのハコスカ。


 ハコスカ4ドアです。


 シルバーのレストア済みのハコスカ。


 ハカスカのツーショット


 R32も出展されています。厚かましくも若いオーナーさんにアドバイスしました。


 唯一のR30、目立っていました。


 私が今日最も長くお話させていただいた方のフェアレディ240ZGです。




 2台とも本物の240ZGです。車検証から見分け方を教えていただきました。

 数々のスカイラインを乗り継ぎ240ZGに至られたようです。

 

 パプリカです。ノンレストアがいいです。


 「兵 5」ナンバーのセドリックです。

 

 私の大好きなヨタ8です。


 小学生のころよく走っていました。セリカ。



 フルレストア済みのフェアレディ、大人になって初めて見ましたね。






 88ナンバーの360ccカー。






 ミゼットいいです。本当の旧車です。



 パレード走行シーンの数々です。

 















 今日の旧車イベントを見学していると、私のスカイラインはまだまだ旧車のイベントには参加できないのがわかりました。

 今日は、写真を撮り過ぎたので、外車編は後日アップしたいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/23 19:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 20:53
今日は、寒い中お疲れさまでした(^。^)
ポスターもありがとうございます^_^
明日の外車編も楽しみにしてます(^_^)
コメントへの返答
2016年11月23日 22:01
 こんばんは。

 早朝より、参加されお疲れさまでした。

 毎度のギャラリー参加楽しませていただきました。

 ポスターの掲載車、発見ですね。

 また、後日、外車編、アップします。

 私のスカイラインも、来年?歴代スカイラインコーナーで並べて展示したいです。
2016年11月23日 22:28
こんばんわ🎵
良いですね(^_^)~旧車……
見に行けば良かったかと……(汗

私が初めて乗っけてもらったのが、R30でした……すごく、懐かしく思います。

ミニライトRさん……ダルマセリカをご存じで……もしかして……私と……同世代?(^_^)(^_^)でしょうかね~~~(汗(汗
コメントへの返答
2016年11月23日 22:49
 こんばんは。

 このイベント、旧車&スーパーカーなので
35ニスモなら、十分ギャラリーの目を引いたことでしょうね。
 出展料は無料、弁当付きです。

 私も、学生の頃、新車のDR30に乗せてもらったことがあります。

 恐らく同世代なのでしょう。

 また、お会いしたいです。
2016年11月24日 0:44
こんばんわ。
もう、R32が旧車に入るんですね。
今日は風もあり体感温度さぞ低くく
大変だったでしょ?
体調崩されませんように。
コメントへの返答
2016年11月24日 6:56
おはようございます。

 R32は、生産開始から約30年近くになりますが、実用で走っているクルマも多く、こういった旧車イベントに声がかかることがないです。

 昨日は、寒かったけれど、オーナーさんと熱い話ができてよかったです。

 クルマのイベントがあると、なぜか体調がいいです。
2016年11月24日 9:45
昨日はお疲れ様でした。
それにしても寒かったですね。
久しぶりにお話しできて良かったです。

コメントへの返答
2016年11月24日 20:39
こんばんは。

 お久しぶりでしたね。本来、R軍団の方もたくさん来られる予定でしたが、皆さん所用にため来れませんでした。

 また、スカイライン談義したいですね。

 来年は、私の32Rもスカイラインコーナーに展示したいですね。
2016年11月24日 11:35
こんにちは〜。
国産車編、楽しませて頂きましたd(^_^o)
次回の輸入車編を楽しみにしております。

それにしても、天気は一変して、寒くなりましたね〜(汗。
来年は、ミニライトR号を出展されるんですね!
是非、お弁当を分けて下さいね〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年11月24日 20:43
 こんばんは。

 昨日はお会いできなくて残念でした。

 そちらは、うまく見学できましたか?

 昨日は、寒かったけれど、いろんな方と話が盛り上がりましたよ。

 来年は、32Rまでなら旧車として展示できそうですね。
 展示するなら、32Rを最低でも4台並べたいです。
 同乗者も弁当ついてたと思います。
2016年11月28日 18:54
こんばんは〜
どれも綺麗で美しい!!
見たかったですー
(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年11月28日 20:13
 こんばんは。

 パパさんたち、ロードスター軍団さんは、きっと来られると思っていましたが、ロードスター乗りさん誰もお会いしませんでした。

 毎年開催されましので、来年は行きましょう。

プロフィール

「世界の名車 IN TECHNOに参加  http://cvw.jp/b/2302255/46567416/
何シテル?   11/27 22:13
ミニライトRです。よろしくお願いします。スカイラインGT-Rはもちおん、スーパーカーまで守備範囲車大好き人間です。週末には、地元の道の駅に出動し、クルマ好きのオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニライトRさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 00:09:56

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
 ミラジーノが生産中止になり、前々から手に入れたいと思っていました。  何度も、買う機 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大きなおもちゃです。平成2年式の初期型のBNR32です。 オリジナルに近い状態を維持し、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
23年間ワンオーナー車でした。1600のMTで楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation