• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

メインキーのプチリフレッシュ

メインキーのプチリフレッシュ 第二世代スカイラインGT-Rの中でも、R32,R33のキーは、リモコン操作部なんてついてません。

ごくシンプルなキーですが、「GT-R」の刻印の「GT」部分が32では、凹部で33では凸部の形状でそれぞれ「R」の部分の形状は異なっていますが、いずれの七宝焼きのいな赤色の塗装が施されています。

しかしながら、私のメインキーは、もう30年以上の使用されており、赤色の樹脂が剥がれ、みじめな姿となっていました。



先日、GT-R仲間のブログを拝見、私もメインキーのリフレッシュに取り組みました。
百円均一ショップで売っている「レジン」の樹脂を流し込みリフレッシュできるとのこと。

ビフォアー



私の場合、「レジン」より、女性が使う例のもの、そう「マニュキュア」を思いつきました。

早速、子どものところから借用しました。

アフター
結構、いい感じに仕上がりました。仕上がりに自己満足です。



私は、純正32キーをメインに使用していますが、この先、33用の複製キーをメインに使用したほうがいいかと思ったりします。

別に大した話ではないですが、32オーナーさんは、どちらのキーを使用されているのでしょうね。

確か33用キーは販売されていますが、32キーは、以前より製廃でプレミアがついているということでしたね。


皆さん、よい週末を。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/26 15:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2020年9月26日 16:01
こんにちは。
32のkeyと33のkeyでそんな違いが有ったんですね。勉強になりました。

ちなみに34のkeyもリモコンは付いていませんよ。リモコンは別にプラスチックのダッさいリモコンが付いてます。
コメントへの返答
2020年9月26日 16:19
こんにちは。
週に1度お会いしていないと永らくお会いしていないように思えます。

そうですね。34キーは、黒いしっかりした樹脂のパーツで覆われ「GT-R」のエンブレムがついていましたね。

同時期の日産車キューブ号と同じように思い違いしていました。

32、33オーナーならわかるキーの違いの話でした。
2020年9月26日 16:48
こんにちは!

32キーは保存。
33キーを普段使いしてますよ。

僕はピカールで磨いてますd(^_^o)
コメントへの返答
2020年9月26日 16:57
こんにちは。
最近お会いしていませんがお元気ですか?
私は、弱って弱音はいています(涙)。

やはり、32キーは保存モードなのですね。
赤い部大丈夫ですか?

私も33キーをメインに使ったほうがいいようですね。
2020年9月26日 19:37
懐かしいキーやなぁ。

叩いたら チーン てエエ音するでしょ。

同時期に出た32Zのキーはチタン製やったのに

何でかスカイラインのはチタンやなかったんですよね。
コメントへの返答
2020年9月26日 20:28
こんばんは。
確か、銅も入ってましたね。
それでいい音するのかな。

Zは、チタンキーでしたね。
32もチタンのほうが良かったのに。私も同感です。

32を手放しても、メインキーを保存されている方もおられますよ。

明日、テクノ中央で「おは姫」開催されるそうです。
2020年9月27日 11:51
こんにちは。

おおっ、マニキュアで補修とは目からうろこです。
扱いやすさを考えるとそっちの方がいいかもしれません。
レジンよりも発色良さそうですしね(・∀・)

うちは私が32Rキー、嫁が33Rキーを使ってて、
それと別に33Rキーの新品をストックしてあります。
最初は私も33Rキーを普段使いにして32Rキーは
保存しておこうかと思ったんですが、この先いつまで
乗れるかわからないし、それなら32Rキーの方を
使いたいなと思いまして。
コメントへの返答
2020年9月27日 12:54
こんにちは。
Q太郎さんのブログを拝見して、レジンなる物を購入し、キーに流し込みましたが、どうも乾きが悪く、色彩がよくありませんでした。

そこで、マニキュアを思いつき、意外と色が合いました。
32キーが生き返ったよな感じです。

上記のサニーさんのコメントにあるよに、私も32キーは保存し、33キーを常時使うようにしました。
32キーは番号も彫ってあるし、すり減っているので大切に保存かな。

Q太郎さん宅は、奥さんもRを運転されるとはすごいですね。
女性が32Rを運転する姿かっこいいでしょうね。
2020年9月28日 12:12
こんにちは^ ^
コメントが遅くなってしまいましたが、マニキュアで綺麗に仕上がっていますね!
私も32キーを使っていますが33Rキーを検討しています。しかしながらキーに5千円も…と考えてしまうと躊躇してしまっています(^^;;
32RキーやNISMOキーの廃盤キーの高騰を考えると廃盤になる前に購入しておく方が良いですね!
コメントへの返答
2020年9月28日 20:44
こんばんは。
マニキュアの色とRの樹脂のRが意外と合っていてうまく修復できました。
私は、32Rを購入時、33Rキーを購入しました。
くたびれた32Rと同じくくたびれたヴィトンのキーケースの組み合わせから未使用の33Rキーと交換いました。
33Rキーは,32Rキーとは字体等違いますがいいですよ。

プロフィール

「世界の名車 IN TECHNOに参加  http://cvw.jp/b/2302255/46567416/
何シテル?   11/27 22:13
ミニライトRです。よろしくお願いします。スカイラインGT-Rはもちおん、スーパーカーまで守備範囲車大好き人間です。週末には、地元の道の駅に出動し、クルマ好きのオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニライトRさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 00:09:56

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
 ミラジーノが生産中止になり、前々から手に入れたいと思っていました。  何度も、買う機 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大きなおもちゃです。平成2年式の初期型のBNR32です。 オリジナルに近い状態を維持し、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
23年間ワンオーナー車でした。1600のMTで楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation