• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月20日

24日は、世界の名車 イン テクノです。

24日は、世界の名車 イン テクノです。 今週末の日曜日、4月24日は、兵庫県上郡町光都で世界の名車IN TECHNOが開催されます。


雨の心配をしていましたが、それも大丈夫だと思います。

スカイラインGTRは、第二世代を始め、ハコスカGTRもやって来るでしょう。



岡山からは、トミタクファミリー、いやケイサンファミリーがやって来ます。



恐らくTC24のエンジンヘッドはもちろん、3Aエンジンにバイクのヘッドを装着したAE85もやってくるはずですよ。



国産旧車はもちろん、フェラーリは複数のF40やスーパーカーがやって来る予定となっています。



さらに、コッパディ姫路の参加者も旧車に乗ってきてくださる予定となっています。



この週末は、こちらのイベントに参加して、クルマ談義を楽しみましょう。

会場へのアクセスはご覧のとおりです。
大阪、岡山からでも山陽道、播磨道を利用すれば、あっという間に到着します。



皆さまの参加をお待ちしています。なお、参加料金として、クルマ1台につき500円の参加協力金をお願いしているのでよろしくお願いします。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/20 23:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

世界の名車 IN TECHNO From [ V-spec IIのページ ] 2022年4月21日 14:46
こんにちは。 V-spec II です。 さて、4月24日(日) は世界の名車IN TECHNO が光都で開催されます。 本来、3月開催予定でしたが、前日に降った強い雨の影響で、会 ...
ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年4月21日 0:33
ミニライトさん、こんばんは🌙

以前仰っていたイベントですね。
旧車からネオクラからスーパーカーまで
色んな車が来て楽しそうですねー😊

心配されたお天気も大丈夫そうで良かったです。
僕もRSで参加しようかと思います😊
現地で500円さえお払いすれば、申し込み等は無くてよろしいのでしょうか?

当日お会い出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2022年4月21日 19:46
ややこし屋オヤジさん、こんばんは。

こちらのイベントに来ていただけるのですね。ありがたいです。
ぜひ、997GT3RSをじっくりと拝見させてくださいね。
カレラGTさんは、タイカンで来るかな?
国産旧車からスーパーカーまでたくさんやって来るので楽しめると思います。
カレー屋さんを始め出店があるので食べ物には困らないと思います。
GT3RSなら、高速のみであっという間でしょうね。
2022年4月22日 23:37
こんばんは。
何とか天気も大丈夫そうですね!
日曜日は10時到着目標で行きますので、
宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2022年4月24日 5:16
k635さん、おはようございます。
コメント遅くなりました。

今日もお会いできることを楽しみにしています。

先日635と同型のM6を見学しましたよ。

プロフィール

「世界の名車 IN TECHNOに参加  http://cvw.jp/b/2302255/46567416/
何シテル?   11/27 22:13
ミニライトRです。よろしくお願いします。スカイラインGT-Rはもちおん、スーパーカーまで守備範囲車大好き人間です。週末には、地元の道の駅に出動し、クルマ好きのオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニライトRさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 00:09:56

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
 ミラジーノが生産中止になり、前々から手に入れたいと思っていました。  何度も、買う機 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大きなおもちゃです。平成2年式の初期型のBNR32です。 オリジナルに近い状態を維持し、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
23年間ワンオーナー車でした。1600のMTで楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation