• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニライトRのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

クリスマスウイーク

クリスマスウイーク12月19日、土曜日
第三土曜日ということもすっかり忘れてしまいそうでしたが、トミカプレミアムのスプリンタートレノ(AE86)の限定版無事ゲットできました。
自分へのクリスマスプレゼントにしては少し寂しいです。任天度スイッチは、家用でやっと手に入りました。



12月20日、日曜日
日曜日は、いつもの朝ドラ、週1回のスカイラインGT-Rを走らせ気分もリフレッシュできます。
世間は、クリスマス商戦だというのにいつもと変わりばえしません。

駅にはすでに到着されていました。



珍しいステージア260RSオーテックバージョン、前期、後期



皆さんと歓談できました。



帰宅後は、私の足車でよく働いてもらっているミニライト号のメンテです。



駐車スペースには、オイルのお漏らしが点々としています。



気になっていたミニライト号のオイル漏れの修理に主治医訪問しました。



メカニックさんより、ダイハツEFエンジン車の定番のトラブルとのこと。

オイルエレメントの取り付け部分の部品のOリングの劣化によるものだそうです。全然知りませんでした。

ネットで調べるとありました。





部品を注文し、来週末入院です。

夕方には、マイプリンス訪問です。
今日は、キューブ号のオイル交換でした。先日とは違う若いメカニックさんでしたが、私のGT-Rの重整備を覚えていてくれていました。



プリンスでは、デイズルークスの後ろのシートに着座、キューブ号より広く感じました。プライスもキューブ号とかわりません。今時の軽自動車は広いですね。
私は、ミニライト号のタイトなところが好きですが。

一日に、珍しく3台とも運転しました。

12月22日、火曜日

仕事は定時で切り上げ、我が家の忘年会です。3人という少人数で、ウイークデイということで、店は、ガラガラです。



仕事帰りのビールは最高です。



ビールに焼肉最高でした。




12月24日、木曜日
クリスマスイブです。定番のチキンを食べ、食後のケーキです。



子どもでもないので、クリスマスプレゼントはありません。

12月26日、土曜日
朝一番にミニライト号を預けに行きました。
代車は、MRワゴン、どうもしっくりといきません。私には大き過ぎます。
夕方、ミニライト号の引き取り
フロント部分を外し、オイルエレメントのベースを外し、ゴムパッキン、大・小とエレメント交換でした。費用は、1諭吉近かったです。
これで完璧かと聞くと、また弱いところからオイル漏れするかもしれないとのことでした。
帰路のミニライト号、私には、しっくりと馴染みます。

12月27日、日曜日

今朝は、スカイラインGT-R軍団の今年最後のミーティングでした。
集合場所は、スカイラインの木です。



私が遅れたため、白34Vスペさんと入れ違いでしたが、総勢9Rでした。



34Rが並ぶと、レンガ何個分の価格かなと思ってしまうのは、私だけでしょうか。

アメリカで人気のベイブル34


価格応談のニュル号、VスペⅡ、フルニスモ仕様


32より相場が高くなってきた33Rと


GT-R軍団で、新しい跨線橋、トンネルを通っていつもの駅に向かいました。
駅では、ケンメリを始め歴代スカイラインが勢揃いしていました。

30、31、32と並びました。



最近、駅で出会うスカイライン率が高いです。

仕事は、明日で終わりです。ラスト1日頑張りたいです。
しかしながら、年末年始、緊急呼び出しがなければいいのですが。

私のブログを訪問してくださる皆さま、1年間お世話になりました。
新しい年が、皆さまにとっていい年となりますようご祈念申し上げます。

Posted at 2020/12/27 12:22:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世界の名車 IN TECHNOに参加  http://cvw.jp/b/2302255/46567416/
何シテル?   11/27 22:13
ミニライトRです。よろしくお願いします。スカイラインGT-Rはもちおん、スーパーカーまで守備範囲車大好き人間です。週末には、地元の道の駅に出動し、クルマ好きのオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミニライトRさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 00:09:56

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
 ミラジーノが生産中止になり、前々から手に入れたいと思っていました。  何度も、買う機 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大きなおもちゃです。平成2年式の初期型のBNR32です。 オリジナルに近い状態を維持し、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
23年間ワンオーナー車でした。1600のMTで楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation