• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニライトRのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

久しぶりの修理

久しぶりの修理8月の終わりに、朝ドラに出掛けた時に、何やらボクサーサウンドが発生して良からぬ予感がしてもう1カ月が経過していました。

ネット情報やクルマ仲間のアドバイスもあり、どうもイグニッションコイルの不良ということはわかっていましたが、この間、なかなか症状がでませんでした。

しかしながら、先日の走行中、症状が再発し、その状態のままマイプリンスに行くことができました。

私としては、部品の製廃の心配がありましたが、まだ供給されていたのでオーダーしたのは言うまでもありません。

10月になったら入庫させてくださいと言われていたので、朝一番に入庫しました。



夕方には直っているとのことでした。

約束どおり、夕方に引き取りにいきました。

交換した部品です。



2番のイグニッションコイルが不良でした。

あわせて、プラグ6本を交換していただきました。

コイル、プラグのフル交換、エンジンの始動も力強く感じました。



久しぶり、エンジンが完調となったGT-Rを運転して気持ちが高揚したのはいうまでもありません。

Posted at 2021/10/03 08:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世界の名車 IN TECHNOに参加  http://cvw.jp/b/2302255/46567416/
何シテル?   11/27 22:13
ミニライトRです。よろしくお願いします。スカイラインGT-Rはもちおん、スーパーカーまで守備範囲車大好き人間です。週末には、地元の道の駅に出動し、クルマ好きのオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニライトRさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 00:09:56

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
 ミラジーノが生産中止になり、前々から手に入れたいと思っていました。  何度も、買う機 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大きなおもちゃです。平成2年式の初期型のBNR32です。 オリジナルに近い状態を維持し、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
23年間ワンオーナー車でした。1600のMTで楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation