• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニライトRのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

世界の名車 IN TECHNOに参加 

世界の名車 IN TECHNOに参加 今日のイベントは、実は、11月13日開催でありましたが、雨天のため、11月23日に延期されました。
運が悪いことに、23日も雨のため、さらに、27日に延期という難産の末に開催できました。
普通なら、中止というところでの開催、他のイベントと被っていましたが、参加台数が少ないかなと不安もありましたが、盛大に開催されました。

私たちGTR軍団は、4Rという参加でありましたが、集合場所には、知り合いのスカイラインメンバーがたくさん集まって、幸先のよいスタートでした。



スカイラインに囲まれ駐車



会場では、かかしさんがお迎え、いつものメンバーが受付に誘導に走り回っていました。



スカイライン軍団はいつものように並びました。


今回は、お初の参加車両も多かったです。
しかしながら、デジカメからスマホ撮影に変えてからというもの、どうも、写真を撮らなくなっています。
参加車両は、300台は優に超えていました。

今回のイベントでは、私は所用もあり、お手伝いをしていません。
その代わり、お友達といろんな話ができました。

ガンメタカラーのポルシェ911GT3RS3.8がやって来ました。


見た瞬間すぐにわかりました。連絡をいれていないのに、バユーンと参上していただきました。
この機会に私のポルシェ仲間を紹介させていただきました。



撮った写真はというといつもと変わり映えしません。

PGC10ことスカイラインGT-R


とてもきれいでフルノーマルのBCNR33ことスカイラインGT-R


とどめは、生産台数197台のKPGC110ことスカイラインGT-Rが来ているではありませんか。




S20のエンジンを拝ませていただきました。


今回は、フェラーリF8をお願いして来ていただきました。


フェラ-リ512BBさんも久しぶり、お会いできました。


他にも、国産旧車の数々、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェなどたくさん来てましたが写真撮っていませんね。
いいデジタルカメラがあればなあと思いましたね。

イベントのポストカードも両面カラー印刷という凝りようでしたね。



最近、仕事で忙しい中、久しぶり、休日を満喫できましたね。

お会いできた皆さん、どうもありがとうございました。
また、お会いしましょう。
Posted at 2022/11/27 22:13:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

イベントシーズンなのにブログサボっていました。

イベントシーズンなのにブログサボっていました。最近、ブログのアップサボっていますね。

原因の一つが、スマホデビューしてから、デジカメを使って小まめに写真を撮り込まなくなったことかな。

みんカラのアップはしてませんが、いつものように週に1度は走らせていますよ。

9月後半の日曜日

駅でスーパーカーに遭遇しましたね

カウンタックに


何やら新しいフェラーリ、クルマからは知り合いがでてこられ、再度びっくり



10月16日は、数年振りに、よろずやスカイラインミーティングに参加しました。
いつものR軍団です。鳥取まで100キロほどです。











ハコスカGT-Rが2台、
1台は、サファリゴールド、当時の色ナンバーで再現されました。
Zや510のサファリブラウンとは、色目が違います。






エスハチにヨタハチ



番外ですが、フルオリジナル、低走行の911カレラ、極上クルマでした。


1週間後も日曜日は、地元の旧車イベントです。
当然のようにエントリーになっていました。スカイライン部門の担当ですから。




いつもの空冷ポルシェ軍団も


レアな914のツーショット

黒いのは、914-6です。

新しいランボも


お馴染みのトミタクファミリーです。




コルベット軍団


11月初の朝ドラ
フェラーリF40です。





いつものようにスカイラインとならんで


久々のアップ。疲れました。仕事や勉強と一緒で貯めるのはようないですね。
貯めるのは貯金ですね。

最近、気になるポルシェ911、特別な馬力があるわけではないですが。軽量ボディ、ツーシーター、薄いガラスなど本来のRsツーリングのようなイメージを持ってしまいます。


来週、13日は、世界の名車インテクノです。今年は、300台から500台くらいくるかな。
Posted at 2022/11/06 21:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世界の名車 IN TECHNOに参加  http://cvw.jp/b/2302255/46567416/
何シテル?   11/27 22:13
ミニライトRです。よろしくお願いします。スカイラインGT-Rはもちおん、スーパーカーまで守備範囲車大好き人間です。週末には、地元の道の駅に出動し、クルマ好きのオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ミニライトRさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 00:09:56

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
 ミラジーノが生産中止になり、前々から手に入れたいと思っていました。  何度も、買う機 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大きなおもちゃです。平成2年式の初期型のBNR32です。 オリジナルに近い状態を維持し、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
23年間ワンオーナー車でした。1600のMTで楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation