• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

延命措置を図りたいところですが・・・

延命措置を図りたいところですが・・・ この前の岡国走行後のフロントタイヤの状態です。
アウト側のショルダーのあたりの極一部だけが溝がありませんorz
まあ、原因のほとんどは、岡国ではなく、タカタでの走行なわけですが。

イン側は全くこんなことないし、全体にまだ溝があるので、裏組みしたいところなんですが、以前も検討して、工賃分の資金がなく諦めた経緯が^^;

でも、ここまできてしまうと、タイムにも影響しそうですよね。
さて、裏組みして延命措置をとるべきか、どうか。
早めにAD08にシフトする選択肢も視野にいれつつ・・・

あ、この前Oh.sugiさんが書かれてた備北のタイヤやさんは工賃安かったですね。遊びがてら行ってみようかなとか、ガソリン代を考えたら完全に足がでるような非現実的なことも考えたりするわけですが・・・
ブログ一覧 | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
Posted at 2008/12/03 22:17:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年12月3日 22:45
うちのはフロントをトーアウトにしているので内側も結構減っています。内側が残っていれば裏組もあるかと思いますが、工賃次第ですよね。ガソリンも下がってきたしタイヤ安くならないですかねぇ~
コメントへの返答
2008年12月4日 18:59
ター坊さんはトーアウトですか。トーアウトの方も結構おられますね。
私は弱インです。
今の状態であれば、裏組みすれば確実に寿命を延ばすことができますが、それが工賃に見合うかどうかですよね。
ホント、タイヤ安くなってくれたらいいですけど。
2008年12月3日 22:46
やはり岡国と比べてタカタみたいなコースはフロントの角が受ける負担がデカいんですかね・・・。
うん、でも☆Uさんのタイヤ見たら、自分は使い方下手だなーと思いますです。ハイ。(苦笑

サイドスリップマーカーさえ消えちゃってるし。orz

ウチもブロック剥がれたせいか妙にバタつくので、圧で対応できなかったらAD08視野に入れてみますかねぇ。('A`;)

>ガソリン代を考えたら完全に足がでるような非現実的なことも考えたりするわけですが・・・
メットとグローブ持って走りに行けばリアルになると提案してみますw
コメントへの返答
2008年12月4日 19:01
そう思います。タカタ1回で、岡国3回分以上タイヤを傷めてるように思います^^;
いや、タカタを少ししか走ってないからですよ。
岡国なら、結構きれいに使えますよw

多分、タカタを3回も走れば、私もそうなります^^;

AD08の先行インプレを激しく期待しますw

>メットとグローブ持って走りに行けばリアルになると提案してみますw
延命したはずが、寿命を激しく縮めそうなので、自粛しておきますw
2008年12月3日 22:47
裏組みをしてもらいに行きその後備北走行でいかがなもんかと? バカヤローと猪木さんばりに言わないでww

延命処置しつつ逆履きしーのでAD08を待つ(^^)

後は先立つ物が…
コメントへの返答
2008年12月4日 19:03
いや~、かえって寿命を縮めることになりますからね^^;
苦手なタイプのコースですから。

とりあえず、当分走らない(走れない)予定なので、AD08までは持ちこたえれます^^

そうなんです。そこです。
ここんとこ、ずっと中古ですし^^;
2008年12月3日 23:09
はいっ!!先生っ!!ヽ(°∇°)

裏組みして延命措置

備北激走!!(°∇°)

その足でAD08を備北のタイヤ屋さんで装着!!

なんてのはどうでしょう!?(°∇°)

しかしそろそろうちの子もタイヤを考えなければ…( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2008年12月4日 19:04
いやいやいやいやいやw

全然延命になってないですからww
しかも、AD08まだですよ~。



はるさんのAD08先行インプレを楽しみにお待ちしておりますw
2008年12月4日 0:12
こんばんわ^^

備北やっぱり安いですよぉ。2本で3,500円ですからね~
近所のタイヤ屋さんに聞いても『そら安いわぁ』って^へ^;

遊びがてら?ん?
走りがてら!? 備北で待ってますよぉv^^v


コメントへの返答
2008年12月4日 19:08
こんばんは~。

安いですよね。
前は近所のアップ○レージが、確かそれより少し安かったんですが、最近1.5倍に値上がりしまして・・・orz

い、いや~^^;
タイヤの寿命延ばしにいってるんだか、縮めに行ってるんだかわからなくなっちゃうので^^;
2008年12月4日 0:48
ふむふむ・・・なるほど~
フロントもアウト側が、結構磨耗するんですね。

フロントに少しキャンバーつけますか?
それとも空気圧を少し高めにするとか?
まぁ~リアが重いMR-Sなんで、ちゃんと荷重移動でフロントのグリップを使っている証拠・・・・・・・

などなど、リアルより妄想が得意なKernelでした(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月4日 19:10
フロントは、タカタのようなタイトなコースだと激しいですね。特にネオバさんは、サイドウォールやわいので、余計でしょうか。
まあ、ダブルヘアピン1個目でアンダー出しまくる私がわるいんですけどw

キャンバーは既にそれなりについてるんですよ。これ以上つけると、メインの岡国に支障が出そうです。

ちなみに、岡国だけしか走らないと、左はアウト側、右はイン側が減りますw

プロフィール

「@☆U 久々の広場トレ。初めてのヤリス全開。身体も頭も疲れた~
でも、かなり分かりあえた気がする」
何シテル?   04/14 17:52
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
またまた引っ越ししました・・・シランガナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 09:20:58

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation