• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

我が家にお星様がやってきた

我が家にお星様がやってきましたw


初ダンロップです。
今回のサイズは、フロントは今までのAD07と同じ195/55R15ですが、リアは、205/50R16と無念のサイズダウン。
まあ、資金とか予算とかお財布とかの都合ですw
いや、若干引張り気味になるので、それほど接地面積変わらないかなとか、AD07より重そうだから、少しでも軽い方がいいかなとか思ったとか思わなかったとか。

しかし、奥さんが受け取ってくれてたんですが、送り状を見て焦りました。

リア用のタイヤが15インチになってます^^;
もしかして、注文間違えた?!
それとも、発送ミス!?
すぐさまタイヤを確認しましたが、16インチでしたw
ホント、驚かせやがってw

ちなみに、価格はネット通販にて、
195/55R15 10,040円
205/50R16 13,290円
送料300円/本
でした。送料は2回目以降無料になるようです。(あるのか?)
某ラノさんにもこれより安くならないか聞いてみましたが、「ダンロップはあきらめてますから」ってことでしたorz

それにしても、新品タイヤってこんなに溝あったんですね。

もう、ずっと中古でやってきてたので、すっかり忘れてしまっていましたw
ちょっと感動したりして。

そして、早速装着!
今回は、最近発見した出張タイヤ交換をお願いしました。
お代は、バランス込みで1本1600円!いや~財布に優しい。
まあ、値段も異常に安いし、なによりも出張タイヤ交換なんて初めてなんで、正直最初は少し不安もありましたが、結果的に全く問題なし。
ちなみに、ニュータイヤと今車についてるタイヤを外して持って帰って組み替えてから持ってきて、再度装着という形。その間車はジャッキアップして放置w
次の機会はいつになるか全く予想付きませんが、また使ってみようかなと思ってます。

さて、組みあがったタイヤがこちら。
フロント。


リア。


リムのところがAD07よりも出っ張った感じですね。
どちらかというと、01Rのような感じで、ずんぐりした印象を受けます。

そんな感じで、早速、かる~く走ってきたわけですが、長くなってしまったので、ファーストインプレはまた後日。
ブログ一覧 | MR-S(人任せ) | クルマ
Posted at 2009/03/21 22:06:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

おはようございます。
138タワー観光さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 22:49
新しいお星様来ましたか~♪
本当に良いネーミングですよね!

パターンもなかなかイイ感じですね。
装着した感じは本当ににポテンザ系って感じしますね!?

パッツン様のレー11と☆Uさんのお星様・・・あとはOh.sugiさんに08履いてもらったらライトウェイトに最適なタイヤが見えてきます~

今後の参考のために(笑)
コメントへの返答
2009年3月22日 18:06
来てしまいましたw
そうですね^^

このパターンは、AD08とかよりずっと好きです。
確かに、サイドの感じはポテンザっぽいですね。ダンロップって大体こんな感じなんですかね。

いや~、乗り手の腕に差がありますから^^;
皆さんの方が速かったとしても、タイヤのせいかどうかは分かりませんw
2009年3月21日 23:12
おお、美しき新品タイヤ。
マイMR-SはサイズUPを断念したので、れー11かAD08がねらい目ですorz
まぁ、R1Rに手を出してみるのも一興なんですけども^^;

インプレ楽しみですー♪
コメントへの返答
2009年3月22日 18:08
ですよね^^久々です。
私は、リアサイズダウンですorz
いずれも高額ですねぇ。私はほとんど価格だけで決めてしまった感もあります^^;
R1Rは良さそうですが、すぐ減りそうだったので、断念でした。

参考になるインプレができればいいんですが・・・
2009年3月21日 23:20
通販って安いですね…

タイヤ屋で買うのがバカみたいだorz
うちの215/40R17(AD07)二本で5万超えです~
コメントへの返答
2009年3月22日 18:11
ですよね。全く違う価格になりますよね。

ちなみに、そのタイヤだと、今回の店で約4万、別の知ってる店だともうちょっと安いです。
2009年3月21日 23:31
遠い所から☆の王子様がいらっしゃいましたか!!良かったですね^ー^

新品は溝深い♪ Nさんのnot☆は、ワイヤー出ました(汗)

価格の安さも羨ましいです~。 タイヤマジで考えます…
コメントへの返答
2009年3月22日 18:13
ええ、どこからかやって来られました^^おもてなしをしないといけませんねw

そうなんですよ。この溝、しばらくお目にかかっておりませんでしたw
あ、Nさんのまだいけるんですか!?
最後に走りに行きましょう!って誘ったんですが、タイヤがもうダメだからって言われてましたので、さすがに・・・^^;

今回の店はダンロップが安いです。
2009年3月21日 23:43
自分は未だにタイヤ交換をしてませんw

プレイズ頑張りすぎw
コメントへの返答
2009年3月22日 18:13
きれいに使えてる証拠じゃないでしょうか。
プレイズさんもいいタイヤだと思いますよ。
2009年3月21日 23:44
ダンロップですね^^

私は昔W-1SPEC R

を履いていました。
コメントへの返答
2009年3月22日 18:15
初ダンロップです。

ですので、ちょっとモデルが思い出せません^^;

とりあえず、全開走でどうなるか楽しみとドキドキですw
2009年3月22日 0:10
なに☆だとっ!?
てっきりネオバさんだとばかり。(;´∇`)

それにしてもこの価格は安いですねー。
以前教えていただいたあそこですか?
しかも出張組み換えがまた安い・・・。

これはインプレが興味深いですねー。( '∇')
コメントへの返答
2009年3月22日 18:18
あ、あれ?前に候補にあげてましたよw
冒険しないならAD07、ちょっと試してみるなら☆かなと思ってまして。
でも、結局AD07の新品を履く機会がありませんでしたorz

今回は、別の店です。ダンロップはこちらが安いです。
以前のお店はヨコハマが安いです。AD07ならこちらですね。
出張組み換えは、ホント助かりました。以前の裏組みとかもここでお願いしとけば、かなり浮いてましたね^^;

全開走のインプレは阿讃が初になりますので、生で確認いただけるかとw

2009年3月22日 1:00
ネット安いんですね~
今年はタイヤを換えるかどうか悩んでいますが・・・

それにしても出張組みかえって・・・それは効率がいいのかどうか(笑
コメントへの返答
2009年3月22日 18:20
タイヤは完全に通販が安いです。
問題は組み替えをどうするかってことですが、今回安いところを見つけましたので。量販店とかに持ち込むと通常の倍の工賃とられますからね・・・

いや、これは効率ではなく、価格が重要なのですw
2009年3月22日 15:13
会社のMR-Sの後輩もお星様を買ってましたよ。
今度のタカタもそれで走るらしいです。
コメントへの返答
2009年3月22日 18:20
そうなんですか。
今度のタカタが初走行になるんですかね。もし、既に走っておられるんでしたら、インプレ聞いておけばよかったです。
2009年3月22日 19:42
新品タイヤっていいですよね。私も最初は中古で色々探りましたいが、新品ネオバでやっぱりいいよねぇ~ってw
今は新品Sタイヤの購入を検討中ですが、サイズ・メーカーによりますが7~8万+工賃となりそうです(T_T)
コメントへの返答
2009年3月22日 20:12
いいですねぇ。この感覚、ホント久しぶりです^^;
今度からやっぱり新品かなと思いますw

今度はSですか。やっぱりSは高いですよね。
街乗りタイヤを別に用意できない私にはちょっと無理ですね。
2009年3月23日 22:02
あわわわぁ
( ̄□ ̄;)
New タイヤだよぉ。 
それも☆ッスか。
もぉ、阿讃に向けてガチじゃないですか!?

それにしても
>リア用のタイヤが15インチになってます^^;
は焦りますよね~。 
商品は間違ってなかったからOKでしたが、心臓はバクバクものですね(汗)

>出張タイヤ交換
めちゃ気になります。
香川にもあるのかなぁ???
コメントへの返答
2009年3月23日 22:27
ひっさびさのニュータイヤです^^
ホント、この感触、完全にわすれてしまってました^^;
いや、ガチというか、アレです。M2も今回、結構レベルが高いということのようなので、皆さんの邪魔にならない程度には・・・

タイヤサイズは焦りましたねぇ。
出張タイヤ交換の予約も入れてしまってたのに、タイヤがない!なんてことになったら・・・^^;
4本注文で前後異径ってあんまりないんでしょうね。

香川にもあるんでしょうかね。
でも、普通に持ち込んでも、こちらより安いところありそうです。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation