ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆U]
サーキットの狼の皮をかぶった羊@お食事中またはほろ酔い中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆Uのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年07月14日
灼熱の岡国でオイルクーラーの効果を見た!
さて、昨日の岡国ですが、オイルクーラーの効果がどうだったのかというと・・・ もう、十分な効果でした♪ あの灼熱の中で、油温は115℃前でほぼ安定。そこから先はじわじわ上がるだけで、気温がかなり厳しかった2枠目にほぼクーリングなしで走りきりましたが、それでもMAX117℃! しかも、チェッカー受 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 23:48:42 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(インプレ)
| クルマ
2008年07月06日
完成?したオイルクーラーの効果の程は・・・
オイルクーラー移設と導風版設置でやっと心置きなく走れるようになったので、オイルクーラー設置後初めてそれなりに走ってみました。 で、設置前と比べての効果の程はというと・・・ ちなみに、今日は気温30℃以上、エアコンも使用という、熱的には厳しいコンディションでした。 ○国道 ビフォー 巡航 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 19:16:14 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(インプレ)
| クルマ
2008年06月13日
TRDサスペンションブッシュ
そういえば、こいつのパーツレビューあげてませんでしたw 例によって詳細はパーツレビューですが、体感は十分できるんですが、タイムアップにはつながってません^^; ただ、こいつのおかげで、街乗りで減衰力を下げれるようになったんですが、これは予定外のメリット。 でも、事故ったついでに工賃割安で導入 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 22:19:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(インプレ)
| クルマ
2008年06月04日
ネオバ!いいよ!
先日の岡国が、ネオバでのサーキットデビューwだったわけですが、これは気に入りましたね。 非常にコントロールしやすかったです。 ストレートも微妙に前より伸びたような・・・まあ、ずっと不調でコーナリング速度も悪かったでしょうから、なんともいえない部分ではありますが。 なによりも、乗り味が柔らかくて ...
続きを読む
Posted at 2008/06/04 22:13:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(インプレ)
| クルマ
2008年05月26日
タイヤハウス
昨日書くのを忘れてましたが、今のところかなり期待大のネオバなんですけども、不満もあります。 いや、これはネオバというか、車自体の問題ですね。 というのも、フロントがタイヤハウスのインナーにかなり干渉してるんですよね。 今までの185/55R15の01Rでは特定の下りコーナーくらいでしか干渉してな ...
続きを読む
Posted at 2008/05/26 23:05:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(インプレ)
| クルマ
2008年05月25日
NEOVAいぇい!
今日は、お試しタイヤとして準備していた中古のAD07を装着に行ってきました。 パッツンさん、俺やったよ!w 2往復を覚悟してましたが、MR-Sでもホイールがついてなければ4本載るもんですねw 助手席のドアが閉まりにくいし、1速2速に入れづらいし、助手席側のミラーも見えませんが^^; まあ、近 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 21:08:48 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(インプレ)
| クルマ
2008年04月15日
アッパーマウントブッシュ交換で・・・
すっかり忘れてましたが、先日の岡国が、フロントのアッパーマウントブッシュを新品に交換して初サーキットでした。 こいつが改善されるんじゃないかって期待しての交換だったわけですが、やっぱり改善されてました。 ハード走行後も、写真のとおり、しっかりと貝は閉じておりますw でも、同じ部品を使ってるんで、 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 21:53:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(インプレ)
| クルマ
2008年04月08日
ああ、油温・・・
この前の岡国の写真です。 やっぱり自分で撮ることのできない写真は嬉しいですね。 ^o^nさんありがとうございます^^ さて、このときの油温ですが、恐怖の140℃! 11月中旬で135℃だったのに比べると5℃も上昇してます。 排気系統にバンテージ巻いたり、小細工したりで、多少は改善されることを期待 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/09 01:07:30 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(インプレ)
| クルマ
2008年04月07日
マフラー劇的ビフォーアフターw
先日の岡国は、マフラー交換してから初のサーキットだったわけですが、残念ながら、目に見えての速度変化はなかったですね。まあ、NAでそんなの期待してはいけませんがw それにしても、サーキット前と後で劇的変化が・・・ これがビフォー で、アフターはこれ わかりますか? 配管の色が全く違います ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 23:02:01 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(インプレ)
| クルマ
2008年03月31日
感触は良好
え~、昨日のことです。 車を返してもらうときに、減衰の調整はしてないってことでしたが、雨が降ってて、ボンネットとか開ける気がしなかったんで、そのまま走りに行きました。 そしたら、結構しっとりとした感じだったし、コーナーもいい感じだったんで、減衰高めの状態なんだろうな~って思ってました。 今日のこ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 22:51:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(インプレ)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?
08/23 21:43
☆U
[
鳥取県
]
【原材料】 サーキット・・・25% 車いじり・・・・15% 食べ物・・・・・30% 酒・・・・・・・25% その他雑念・・・ 5% 【...
128
フォロー
162
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
☆Uの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
GRヤリス ( 19 )
MR-S(インプレ) ( 95 )
MR-S(DIY・走行系) ( 154 )
MR-S(DIY・非走行系) ( 67 )
MR-S(人任せ) ( 63 )
MR-S(妄想・走行系) ( 89 )
MR-S(妄想・どうでもいい系) ( 145 )
MR-S(写ドラ) ( 50 )
MRーS(その他) ( 93 )
サーキット(岡山国際) ( 98 )
サーキット(TS-タカタ) ( 52 )
サーキット(阿讃) ( 39 )
サーキット(その他) ( 50 )
ライズ ( 20 )
ヴィッツ ( 39 )
フィット ( 55 )
シルビア ( 11 )
ドライブ ( 84 )
車一般 ( 92 )
グルメ(和食) ( 54 )
グルメ(うどん・そば) ( 81 )
グルメ(中華) ( 40 )
グルメ(ラーメン) ( 111 )
グルメ(カレー・エスニック) ( 153 )
グルメ(その他食事) ( 237 )
グルメ(飲む) ( 58 )
グルメ(ケーキ) ( 147 )
グルメ(その他おやつ) ( 120 )
グルメ(酒・今日の日本酒) ( 151 )
グルメ(酒・蔵元探訪とか) ( 27 )
グルメ(酒・その他) ( 31 )
グルメ(自宅編) ( 39 )
グルメ(その他テイクアウト等) ( 278 )
競馬 ( 4 )
みんカラ ( 43 )
その他 ( 142 )
リンク・クリップ
オイル交換考 #4(最終)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation