• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

新型アルト現る

新型アルト現る 毎朝通勤の際に新型デミオを満載したキャリアカーと遭遇しますが,日を追うごとに通勤の際に出会う新型デミオが増えて来るのを実感していますが,昨日は話題の新型アルトが登場!

良くも悪くもインパクトのあるデザイン・・・。

ドライバーは女性でしたが,予約して購入されたのでしょうか?



そう言えば,今朝見掛けた5台積みのキャリアカーの1台に新型キャロルがいました。

最初見た時にウゲッっと思ったこの顔も,だんだん見慣れて来ました(笑)



アルトの「ターボRS」は3月に発売だそうですが,マツダ版も出るのでしょうか?

今どきのトールワゴンには全く興味が沸きませんが,何となく気になる1台です。

何やら某財閥系メーカーのファンの皆さまは,伝統的車種の生産中止の話題で一喜一憂されているようで,中にはOEM不要論とかも・・・。

「キャロル」も完全OEMになってから既に15年以上経過し,OEMモデルなってから4代目ですね。



以前,オートザムキャロルを所有していましたが,アルトとエンジンやプラットフォームを共通としながらも,内外装をマツダ独自デザインで開発しており,結構お気に入りでした。



現在は,7人目のオーナーである,R360クーペの御大のアシ車として活躍しています。
ブログ一覧 | 徒然日誌 | クルマ
Posted at 2015/01/28 23:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

5月25日、女王陛下はご機嫌麗しい ...
どんみみさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2015年1月28日 23:49
こんばんは。

うちの近所でも新型が出現しました。
私も同じく、見慣れてしまいました(笑
確信犯だとしたら、スズキのデザイン力に敬服です。

マツダ版は販社に聞いてみたのですが、今のところRSのようなターボ版は無いと言ってました。
あったらいいなと思うんですけどね、今後の追加に期待ですね。
コメントへの返答
2015年1月29日 0:01
こんばんは。

1秒と言わず,随分と時間が経過しても好きにはなれませんが,見慣れましたね(笑)

どれを見ても同じようなクルマに見える「カスタム」系の軽自動車よりは個性が有って良いと思います。

軽自動車はターボ付きじゃないと動力性能に不満が出ますので,ホットモデルじゃなくてもいいのでターボ車が欲しいですね!
2015年1月29日 11:32
こんにちは。

見慣れると意外と悪くないって感じますね。

アルトターボと言わず、AZ-1のようなマツダ独自の車を
スズキにOEM供給するくらいになってほしいですね。
コメントへの返答
2015年1月29日 23:35
こんばんは。

周りの人の感想を聞くと,総じて「見慣れた」って感じです。

一方で,ハイトワゴン系に「飽きた」って人も多いので,軽自動車市場に一石を投じたモデルなのかもしれませんね。

AZ-1もオートザムキャロルも別会社で生産してましたので,そこまでしてマツダ内製の軽自動車を作ることも無いでしょうね。

過当競争でたいして儲からない軽自動車はOEM調達で良いので,別車種に資金を投入して欲しいです。
2015年1月29日 14:57
今でも亡くなったばぁちゃんのキャロルが元気で走っているのはホントに嬉しいです(^^)
コメントへの返答
2015年1月29日 23:40
何人ものオーナーさんのところを渡り歩いてきましたが,皆さん大事に使ってくれたのでまだ元気です。

R360クーペよりは随分若いクルマなので,末永く可愛がってくれると思います。

プロフィール

「MAZDA Morning 6月度 http://cvw.jp/b/236785/47785116/
何シテル?   06/16 18:00
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20
ドアバイザーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:16:42
マツダのCI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 20:16:01

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT) 1997年に新車で購入し,11年間乗 ...
マツダ ロードスター ロードスター RS R-Package (マツダ ロードスター)
2010年式 ロードスター RS Rパッケージ(6MT) 2000年式のNB8Cロー ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
2003年の夏、出張先に向う途中の車中から偶然発見し、後日所有者の方と直接交渉して譲って ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリアXG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県で新車登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation