• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もち@MR改のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

FSWSC報告

クラッチの修理も終わり、慣らしも完了し車検も取って毒蝮走行会になんとか間に合いました

富士ショートコースは走る機会がそうそうないのでいつも楽しみにしています

前回はミッションブローで参加できずでした



この走行会にしては珍しく天気、気温ともに素晴らしいコンディションw

前回走ったのは2015年の3月なのでほぼ2年ぶり

今回は富士ショート最後とのうわさなのできっちりベストを更新したいところです

なのでモードBを選択



1本目

コースを忘れてるのと走行自体が9月以来なので走りがぎこちなく、おっかなびっくり

目線としっかり踏むブレーキが出来ていない

と気づいたのは走行が終わってから

そんなでも

34.192



コンマ2秒ほどベスト更新

ま、とりあえずこんなものかな

このトキはそう思っていた・・・



1本目終了後安岡選手に同乗してもらいました

車について厳しい評価をいただきましたが正直に言ってもらってむしろありがたい

それは伸びしろだと前向きに解釈しました



2本目

空気圧を調整してコースイン

1本目がまあまあのタイムだったから33秒台の期待大

ところが

34.249

むしろタイム落ちてる ((;・∀・)

なぜ?

あがる要素はあれど下がる理由がわからない



3本目

減衰を前後とも1段柔らかくしてみた

ブレーキが余っていた1コーナーもようやくいい感じなってきた

すごい攻めてる感満載

乗れてきた!

しかし

34.375

さらに落ちた・・・ Orz



今回デジスパイスを体験させてもらって田口さんに解析してもらったら

1本目と3本目のベストを比較するとインフィールドから最終までが遅くなっていることがわかった

考えて修正したラインは間違っていたみたい

減衰も逆だったかな


結果としてベストを更新したけど、なんかちょっと敗北感

乗れてきた感がでてきてから遅くなったからだな・・

たいていそういうトキの方がタイム出てたから

これがこのコースの難しさで頭ちゃんと使わないとタイムでないんだね

もう1本走りたかった!と思わせるコースですw



終了後はいつもと同じようにG-T2さんと温泉へ

最後の最後にベスト更新したのでご機嫌でしたw



幹事ならびに参加の皆さまお疲れ様でした!

また声かけてください (^^)/











































Posted at 2017/01/22 01:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | FSWSC | 日記

プロフィール

「久しぶりのミ http://cvw.jp/b/238594/46725733/
何シテル?   02/05 09:52
袖ヶ浦、筑波を中心に走っています 新型に置いていかれないように精進してます ようやく車が決まってきました♪ 楽しくいつまでも走れますように~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 08:34:59
セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 14:09:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1998年に中古で購入しました 当時の相場よりけっこう上の値段で買った極上(?)車です ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
14年乗ったワゴンRから乗り換えました しっかりした造りと新しい機能に驚きの連続ですw
その他 エスケープ R3 その他 エスケープ R3
フォルツァを手放すことになったので代わりに機動力のあるクロスバイクを購入しました。 軽く ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母が乗っていましたが免許返納にともない譲り受けました ターボ車なので合流などもストレスな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation