• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もち@MR改のブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

TC1000報告

3日前に富士ショートコースを走って車の感覚を覚えているうちに走る!

ということで今日はプロアイズの走行会に参加してきました

天気、気温共に申し分ないコンディション♪

あれ?どこかで聞いた台詞・・



1本目

現在のベストタイムが出た時と同じ空気圧、減衰にセット

これってこないだの富士ショートと同じセッティング

走り出してみると1コーナーも2コーナーもブレーキが余る

ビビリミッターが発動してるw

41秒台を連発し何とか最後に40秒台を1回だすのがやっと

40.729

へこむ・・・



2本目

空気圧を調整してコースイン

根性入れて走らないと

でもやっぱり怖い

理由はグリップ感がない・・・

1コーナーですぐにリアが出る、2コーナーでブレーキロックするから安心して踏めない (汗

泣き言いっていられない

流れるなら流してしまえ

なんとか乗れるようになってきた

40.250

この後に少し期待できるかな



3本目

減衰を調整することで解決を図る

リアを上げる方向で合ってるか?

プロに相談してみたらフロントを落とすと良いとのこと

よし

フロントを1段落としてリアを1段上げてみる

すると!

しっかり接地感が出て踏めるようになった!

これならいけるぜ~

クリアを見つけてアタック!

40.05

また寸止め (汗

まだクリア!

もう1周行く!!



気合いが空回り orz

4速に入れたら落ち着くと思ったのに…

ダメージはないのでそのまま復帰

残り時間は少ない

集中してアタック!

手応えある走りでアタックカウンターを見る

40.05

ぬぅお〜

また同じタイムで寸止め

連続で行く!

いい感じでどうだ!?

40.05

そんなことあるか??

冷静に考えたら...

さっきスピンした時にエンジンストールして

アタックカウンターも止まっちゃったんだ・・・

もちろんストレートの脇に電光掲示板があって

タイムは表示されるんですが

ココを見るクセがないから見れない (爆

結局なんとなく残りを走ってチェッカー



戻ってリザルトをもらいに行って目を落とすと





キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!



39.754

叫びたいところでしたがひとりしかいなかったので自粛w

心の中で留めておきました

でもホントはその場でカウンターを見て狂喜乱舞したかったなぁ

オチはいらんのにね(苦笑



4本目

39秒が出たには出たんですが

2本以上出ないと満足しない性格

さらに気合い入れて臨みます

でも

40.050

出ない(笑

お預けとなりました





苦節(?)十数年、ついに39秒台を出すことが出来ました♪

タイヤの著しい進化があったとはいえ

ラジアルでなんてその当時は夢にも思わなかった..(ノω・、) ウゥ・・・

これまで関わってくださった関係各位に感謝いたします!

そしてこれからも楽しく走ります (^^♪





















































Posted at 2017/01/24 17:47:23 | コメント(1) | TC1000 | 日記

プロフィール

「久しぶりのミ http://cvw.jp/b/238594/46725733/
何シテル?   02/05 09:52
袖ヶ浦、筑波を中心に走っています 新型に置いていかれないように精進してます ようやく車が決まってきました♪ 楽しくいつまでも走れますように~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 08:34:59
セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 14:09:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1998年に中古で購入しました 当時の相場よりけっこう上の値段で買った極上(?)車です ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
14年乗ったワゴンRから乗り換えました しっかりした造りと新しい機能に驚きの連続ですw
その他 エスケープ R3 その他 エスケープ R3
フォルツァを手放すことになったので代わりに機動力のあるクロスバイクを購入しました。 軽く ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母が乗っていましたが免許返納にともない譲り受けました ターボ車なので合流などもストレスな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation