• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もち@MR改のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

壊れた

壊れた









レーダーが壊れてしまいました

そこそこ値段するんですよね~、コレって・・・

また出費だー(´∩`。)グスン



必要かな・・・?














Posted at 2007/11/27 13:58:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2007年11月24日 イイね!

夜ミ

夜ミ







突然のお誘いでしたがちょうど暇だったので行ってきました

前回の伊那でのトラブル以降ちょっとモチベーションが落ちていたので

ちょうどいいリフレッシュになりました



参加の皆さん、深夜までお疲れ様でした!




さて、重くなった腰を上げようかな く( ̄△ ̄)ノ



















Posted at 2007/11/25 03:53:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月04日 イイね!

伊那ミ

伊那ミ



Photo by Mr.Yasumashi






今日はみんカラの仲間、特に我がCD,CEが中心となった走行会がありました

場所は長野県のラリーキッズ伊那

午前3時に家を出ました(笑)

気温も低く、天気も良く走行会にはうってつけの気候でした



実は今回は和気藹々とした走行会だと思っていたのでSタイヤを持っていくのは

大人気ないかな?と思い、用意すらしていませんでした



しかし、現地に到着してみると、

結構な人数がタイヤを履き替えているではないですか!((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタ

さりげなく(?)上位を狙っていたので、この瞬間に

その夢が打ち砕かれた気がしましたw



コースはバンピーでコーナーの数が多く、コース幅も狭い・・・

自分のイメージは峠のアップダウンが無いバージョンって感じでした

GroupAに入れてもらった自分ですが、最初はビビリまくっていて

1ヒートはノドがカラカラになるほどでした  lllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン



走ってみると2つほどどうやって攻略していいかわからないコーナーがあったけど

なんとか走れるようになってきました d(ゝc_,・*)

ブーストを1㌔に抑えたことが結果に繋がったのかもしれません



ここで初めての経験をしました!

それは音量です



排気音がうるさい



と名指しで言われてしまいました(激汗

音量は117dbだそうです Σd(ゝ∀・)イイッ!?

決して一番うるさかったわけではなく、2番目だったそうですw

そんなこんなでしたが、何事もなく走行会も終盤に差し掛かりました



ここでちばさる♀さんから同乗走行をしたいとの申し出があったので

横に乗せてコースに出て行きました


タイヤに熱を入れて8割のスピードでヘアピンへ進入



















ブレーキが効かない!!!!!







ポンピングを繰り返し、なんとかリカバーしようとしましたが、おっつかず














ゴリゴリゴリ











土手に乗り上げてしまいました(-_-;)

危うく横転しそうな角度でしたがすぐにコースに復帰して自走でピットに

戻ってくることが出来ました





被害はリップが割れて、リーンホースがちょっと歪み、

アンダーカバーが曲がったくらいで、インタークーラー、オイルクーラーには

被害がありませんでした



先日の筑波山の時からハブガタがひどく、ブレーキが非常にあいまいな状態で

朝からソレとの格闘だったので、まぁしょうがないです・・・・・・・・

ちばさる♀さんもさぞビックリしたことでしょう(笑?)



それで自分は走行終了です

タイムはラジアル勢の中では3番手で(多分)

トップは白らんさぁさん、2番手で我がサーキット部部長でした



もうハブガタはうんざりです・・・(pωq)グスン

もう二度と起きないように対策して次の走行会に望みたいと思います!!



終了後最近の定番(?)の温泉に浸かってから帰路に着きました



幹事の方々お疲れ様でした!

ゼヒ第2回の開催を期待してます!!!  Σd(ゝ∀・)

本日参加の皆様、お疲れ様でした!














Posted at 2007/11/05 03:20:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2007年11月01日 イイね!

久々に

久々に





←ちょっと面白かったので撮ってみました♪







今日は車高調を取り替えたのでアライメントを取りました

今までより少しフロントを上げたのでちょっと違和感w

色々いつものように話をしているうちに約束の時間に近づいてきました

切り上げるタイミングが難しいんですけどね(汗



ソレとは総長との秘密基地での約束です

いつもの場所に集合して作業に入ります

今日の作業はクラッチのフルード交換♪

総長の作業を手伝って綺麗になったのを見たらやっぱやりたくなって

自分のも手伝ってもらいました


前回クラッチ交換してから約4年・・・




一度も交換したことがありません


フツーはやるみたいです


ビールみたいな濃い~色のフルードがでてきました(笑

変えた効果はあまりわかりませんでしたが気分スッキリです~



皆さんはやってますか?










Posted at 2007/11/02 01:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「久しぶりのミ http://cvw.jp/b/238594/46725733/
何シテル?   02/05 09:52
袖ヶ浦、筑波を中心に走っています 新型に置いていかれないように精進してます ようやく車が決まってきました♪ 楽しくいつまでも走れますように~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 08:34:59
セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 14:09:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1998年に中古で購入しました 当時の相場よりけっこう上の値段で買った極上(?)車です ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
14年乗ったワゴンRから乗り換えました しっかりした造りと新しい機能に驚きの連続ですw
その他 エスケープ R3 その他 エスケープ R3
フォルツァを手放すことになったので代わりに機動力のあるクロスバイクを購入しました。 軽く ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母が乗っていましたが免許返納にともない譲り受けました ターボ車なので合流などもストレスな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation