• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もち@MR改のブログ一覧

2020年02月21日 イイね!

雨の原因

雨の原因












先日のTC1000でも見事に雨男ぶりを発揮しました

ちょっとネタにしてましたが、もう十分

3月はTC2000を走りたいと思ってるけど

今シーズンはこのタイヤのままで走り切る予定

もし、またウェットならTC1000と違ってスピードレンジが高いので

ちょっとシャレにならない

エントリーしたら本気でてるてる坊主作るよ



ふとみんカラを見てたらプロフィール写真がどしゃ降りの富士のものだった

これか!原因は!

ということでドライのものに差し替えっと

これで晴れてくださいっ!

































Posted at 2020/02/21 23:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーでもいいはなし | 日記
2020年02月16日 イイね!

TC1000報告

ようやく走れるようになったのでSWAT RACING主催の走行会に参加してきました

SWAT RACINGさんには以前ミッションブローした際にキャンセルして

迷惑かけたのでここ主催の走行会にエントリーできて良かった



しかし。。。天気は雨。。。

2月だよ!?

なんで雨降るかなぁ

当日の朝も天気予報をガン見たけど9時から15時まで雨の予報

正にピンポイント攻撃w





現地に到着して受付を済ませ、特に準備もせずにダラダラしてたら

本気組のエントラント達がタイヤを替えている・・・!

ふと見ると「一走入魂」の旗が!

そうだよな!わずかな可能性でもドライに賭けよう!

と思い直してノートを見てTC1000のセッティングを探す

え~と、、、前回は2017年12月!?

うわぁずいぶん開いたな (汗

ちょっとシミジミしてしまった

タイヤは2年前のV700

2年も履いてるのに初アタック

もうイン側溝ないけどw



1本目

準備万端でコースインを待ってると

ポツポツと雨が落ちてきた

まだいけるか!?

と思ったがしっかり振ってきてウエットコンディションに

タイヤに熱がぜんぜん入らずアンダーばっかり

リアも出るし踏めない~

45.297



2本目

完全にヘビーウェットなので減衰戻してエアも補充してウェット仕様に

ところが入口アンダー&出口オーバーでお話にならんな

カウンター当てる練習と割り切ろう

49.391



3本目

リアの減衰を上げてみたら多少マシになったけど踏めるようにはならない

ブレーキでロックしてアンダー出して立ち上がりでオーバー

最終コーナー手前でロックしたときはちょっとビビった

2ヘアでスピンしてしまった

47.993



4本目

今回はリハビリなので4本とも全部走った

少し小降りになったな

ちょっと減衰上げて空気圧も2.4まで落としてみた

46.233



タイムはお粗末でしたが車もヒトも無事だったから良しとしますかね~

同組の方々には終始走るシケインと化していたので申し訳なかったです <(_ _)>

そもそも浅溝のV700自体ウェットはダメとのこと

今後もこのタイヤ履くなら考えないと・・・

不完全燃焼だったのでもう一度走りたい!

ドライで!(笑

予定が合うのあるかな~



ちなみに今回こんなものが展示してありました

RE-71RS




BSはRE-01RとRE55S以来履いてないな

値段によっては試してみたいかも~

きっと高いんだろうな (汗




























































Posted at 2020/02/17 19:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2020年02月01日 イイね!

間に合うかな

間に合うかな






無事復活を果たしたのでもうシーズン終盤だけど走りたい

やっぱり走りなれたTC1000がいいな

探してみるとSWAT RACINGの走行会があった

まだ参加枠は9台ほど空き有

これに参加すべくメンテナンスをしました

ミッション、トランスファー、デフオイル交換と

ブレーキとクラッチのフルード交換しました



何でもない作業の途中にトラブルが発生して走行会エントリーキャンセル

なんてこともたまにあったのでキッチリ作業が終わるまでは

エントリーしないのです

作業が終わって試走

特に問題なし♪

さて、エントリーしよう

と思ったら残1台(汗

申し込み間に合うかな~
























































Posted at 2020/02/03 11:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「さよならエボⅢ http://cvw.jp/b/238594/48588579/
何シテル?   08/08 23:22
袖ヶ浦、筑波を中心に走っています 新型に置いていかれないように精進してます ようやく車が決まってきました♪ 楽しくいつまでも走れますように~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 08:34:59
セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 14:09:26

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
14年乗ったワゴンRから乗り換えました しっかりした造りと新しい機能に驚きの連続ですw
その他 エスケープ R3 その他 エスケープ R3
フォルツァを手放すことになったので代わりに機動力のあるクロスバイクを購入しました。 軽く ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母が乗っていましたが免許返納にともない譲り受けました ターボ車なので合流などもストレスな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
まだ学生のトキにローン組んで買ったDR30 ホントは赤黒のツートンが欲しかったけど人気色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation