• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月16日

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 みんカラ運営さんから「お客様が投稿された下記のブログにおきまして、
他ユーザーの発言を無断転載しているとのご指摘をいただいております。
つきましては、該当箇所の削除にてご対応いただけますでしょうか」と要請が来ましたので僕の文章で「解りやすく」書き直します。


人間は大脳を進化させ生物として複雑な思考力を獲得したが故に他者とのコミュニケーションが複雑になり齟齬が生じる事があると聞いた事があります。

先週あるみん友さんが「数ともの人が『みんカラがどうだ!』とか『くずパーツだ!』なんていうタイトルのブログをあげてるのはフォロワー数を増やす目的でありただ目立ちたいだけ」と書いてるのを読みました。







「みんカラがどうだ」とか「くずパーツだ!」というブログをアップした覚えがありますから、この数ともの人というのはきっと僕の事でしょう。

僕はその方の事をみん友さんだと思っていましたが、その方は僕の事を「数とも」だと思っていたみたいです。







僕の前回のブログ「クズみたいなパーツレビュー」が気にいらなかったのかずっと前からそう思っていたのか解りませんが、色々感じる事があったのかもしれません。



その方がおっしゃっるには

「みんカラ自体のイイね!はフォロワーが多い人はただ沢山つくだけで無意味です。

300フォロー以上してる人はフォローの投稿全て見てないと思います。

3000フォローなんか論外です。

目立つ人のブログは内容もそれなりに書かないとフォロワー以外の人も見ています。

それを自覚してる人しか数ともフォローは求めちゃダメです」というような事を書かれていました。

きっと「沢山のフォローをして目立ちたいだけの人は無自覚に内容が薄っぺらいブログを書くものではないし、そもそもみん友さんの投稿を読んでいないでしょ」と言いたいのだと思います。


確かに納得する部分はあります。

何ゆえ300フォロー以上と言われているのかよく解りませんが、フォローが多い人は全部読むのは難しいと思います。

でも僕がこういうコメントを発見するというのは、割りとよくみん友さんのブログをよく読んでいるからのような気もしますし、もしくは悪口センサーがビンビンに敏感だからなのかもしれません。

それに300フォローと言ってもその中でみんカラ稼働中の人が何人いるかによっても変わってきます。

人間には体調や状況がありますので、僕もみん友さんの投稿を全部完璧に熟読しているとは言えません。

その方は僕のブログの内容が浅はかで陳腐で目立ちたがりに感じて不愉快に思われているのでしょうし、その方に対する態度にも何か失礼があったのかもしれませんから気をつけないといけません。

でも、自分で目立ちたがりだと思った事ないですし、人からも言われた事もない地味なオヤジなんですけど、無意識的にそういう部分が反動としてブログに出ていたのかもしれません。

そういえば声が大きくてうるさいとはよく言われますが、声を小さくすると個性が死んじゃうんです、きっと…。

しかしこの方の言われる「内容もそれなり」なブログってどんなブログなのかとても興味があります。

ちなみに僕はみん友さんの事を「数ともさん」とか「フォロワーさん」とか言った事はありません。

その言葉って何か上から目線感がするのであまり好きじゃないんですが、SNSの中ではそういう訳でもないんですかね?



ブログ一覧
Posted at 2021/01/18 20:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2021年1月16日 19:52
「文句があるなら、上位に行ってからブログにしたらどう?」
って、言われちまったら「一蹴」な気がしますけどね。笑っ

あっしはいつか、その上位の方に行ってみたいんで、(これでも)みんなのイイねにアップされる方々には敬意を払ってるつもりっす😄
行ったら行ったで、違う悩みも出るのかもですが…。
コメントへの返答
2021年1月16日 21:50
こんばんは〜。

いやいや、ランキング上位にいる方が偉い訳ではないですし、たまにしかみんなのイイね!に出てないからとても一蹴出来ません〜。

この方の言ってる事は部分的には凄く正しいと思っています。

確かにみん友さんが多ければランキングに出やすいし、良いブログって訳ではないんですよね〜。

難しいですよね〜。
2021年1月16日 19:54
そーですね...

みん友さんは265居てても

約半分以下の閲覧イイね位ですからね〜(笑)

(観てる観てないは気にしない様になってしまいましたよ...)

フォロワーさんは300越えましたが、みん友じゃない方々は、ほぼ繋がりは御座いません(笑笑)

投稿したから閲覧しなさい☝

イイね( 。・ω・。)ノ 凸ポチッとしなさい!

って訳じゃ無いですからね〜

面白可笑しく愉しく

みんカラを『無料』で出来る事を

喜ばなくっちゃ(・ω・)👍ンダンダ
コメントへの返答
2021年1月16日 22:09
こんばんは〜。

そういえば僕もみん友さんが600人くらいいますけどそんなにイイね!はついてないですね〜。

あれ?

嫌われてます??

確かにみん友さんでもイイね!って思わなかったらイイね!を押さない方いらっしゃいますからそうなりますよね〜。

ログインしてない方もいますし、休眠中の方もいますからそうなっちゃうのはしょうがないですよね?

そうです、みんカラを無料で使わせて貰っているんですからみんカラに感謝しながらやりたいですね〜!
2021年1月16日 20:29
こんばんは☘️
そんな風に言われてるとしたら、嫌ですね。そんな言い方するとは、知らなかったです😅

でも、マイペースで楽しんでいるから気にしません。というか、気にならなくなりました😊
やっぱり、歳を重ねて丸ーくなったのかなぁ?(笑)
コメントへの返答
2021年1月16日 22:14
こんばんは〜。

見えないとこで書いてくれれば良いんですけどね〜。

何か腹が立ったのかもしれないし、むしゃくしゃしていたのかもしれません。

僕も気にしないようにしているんですが、SNSってそんなもんなんですかね〜?

僕もやんわりやっていくようにします〜。
2021年1月16日 20:34
こんばんは〜。

不特定多数の方が見ている訳ですから、色んな意見が出てくるのは当然なのでしょうけれども、みんカラって車が好きな人が集まる場所なんでしょうから、大なり小なり車ネタならOKでは無いのかと?
折角、共通の趣味を持った人達の集まりなワケですから、シンプルに気に入らなければスルーすれば?と、思わなくもないですけれども。
趣味なんて楽しんでナンボでしょう。
自分の考えと合わない人にアレコレ言うより、合うひとを探して楽しむ方が前向きな気がしますがね〜。
コメントへの返答
2021年1月16日 22:27
こんばんは〜。

そうですよね〜。

もちろん色んな意見があって良いですよね〜。

同じ趣味だから解りあえるって幻想なんでしょうね〜。

でも他の方(この方もみん友さん)のブログのコメントに書かれていたくらいですから、よっぽどの事があったのかもしれません。

仰る通り趣味なんて楽しんでなんぼです。

僕も色々スルーしてやろうと思いました。

やっぱりSNSって楽しくやるのが一番ですよね〜。

でももっと気をつけてブログを書こうと思いましたね〜。

2021年1月16日 20:41
言いたいことは概ねGood badさんに書かれてしまいましたが…
( ̄▽ ̄;)
自分も申し訳ないのですが、皆さんの書き込み全て最後までじっくり読んでるワケではありませんで・・・正直お返しイイねのが多いと思いますスミマセン💧

自分の書き込みもそんな大勢に読んでもらってると思ってませんので、お互い様というか深く考えないようにしてます。
ただ文章に人となりは出ると思ってますので、私と同じ無礼な(!)方からは同じ臭いを感じるんですよね…あまり絡まないようにしてますが。

私はセラさんの文章からは誠実さを感じますよ。
コメントへの返答
2021年1月16日 22:38
こんばんは〜。

そうなんですよね〜。

自分の状況がありますので全員熟読って不可能ですよね?

もちろん逆に僕がアップしたものに対して熟読して欲しいなんておこがましい事も思っていません。

義理イイね!でもお返しイイね!でもスルーでも全然良いと思っています。

のーきさんは全然無礼じゃありませんよ〜!

いつも何シテル?とか楽しく見させて頂いています!

皆さんとの軽快なやりとりとか笑わせて貰ってますよ〜。

やっぱり人となりって文章に出ますからね〜。

だからこの方にとっては僕はただの目立ちたがり屋に見えたんだと思っています〜。

2021年1月16日 20:42
こんばんは😃🌃
いつも、ブログを拝見しながら、セラフィムさんのブログが、陳腐とか全然思った事はありません✨

文章も、言葉も丁寧に配慮されていると思います😊
それに比べると、私なんか備忘録だらけで、何の役にも立たないただの車好きの素人のおばさん日記です😅

数友、面白い言葉ですね🌀
私も、そう思われているのかもって感じました😅

まぁ、色んな方がいらっしゃるので、仕方ありませんけど、楽しく車の事を学び、語らえたら、それで私は満足です😊

これからも、みんともさんとして、どうぞ宜しくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2021年1月16日 22:47
こんばんは〜。

そう言って頂けると嬉しいですが、その方からするとつまらないブログなんだと思います。

やっぱり同じ人間が書いているからある種のパターンに陥ってしまいますし、似たような内容を好んでいると思うんです。

ペリドットさんのブログは毎日読んでいますが、それこそ人となりが反映されていて日頃の感情の機微が書かれていると思います。

女性ならではの繊細な感じがあって僕には絶対書けないブログで凄く面白いですよ〜。

そうですね、色んな方がいてそれぞれの考え方があるので、それを含めて楽しんでいきたいですよね。

こちらこそ是非「みん友」さんとしてこれからもよろしくお願いします〜!
2021年1月16日 21:18
お疲れさまです。(^o^)

昨今流行り?の「ブログ警察」?
とりあえず「かかってこい!!🤬」
ですネ!?٩(๑òωó๑)۶
コメントへの返答
2021年1月16日 22:53
こんばんは〜。

お疲れ様です〜!

おおっ、今流行りのブログ警察ですかね?

最近SNS界隈や現実でもポリスが増えましたよね〜。

ちょっと生きにくい気がするのは僕だけなんでしょうかね?

2021年1月16日 21:29
また穏やかじゃないブログだわねぇ。
有名人(?)になって規模が大きくなり目立てば目立つ程、色んな考えの方と接触する可能性が増えるからね。
皆それぞれ、基準も目的も違うから。
嫌なら見るな。じゃないけど、嫌なのを見ちゃってもスルーして欲しいと思うのは私だけかしら?
SNSの付き合いも、みん友なのかフォロワーなのか数友なのか。
私は区別した事無いけどね。
まぁ…やっぱり、個々の基準が違うんだろうね。
毎度の事だけど、何を書きたいか分からなくなってきた(笑)

セラさんはそのままで良いんじゃない?
味方は沢山居ると思うわよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
回りくどい表現で、何だか難しい文面の読むのが面倒なブログ、何気に楽しみにしてるんだけど(笑)←ソフトにディスってみた。

コメントへの返答
2021年1月16日 23:35
こんばんは〜。

穏やかじゃないですか?

そういえば穏やかじゃないですね〜。

有名人でも何でもないただのしがないおっさんですけど、長くやってるからみん友さんが増えてきました。

だから色々な価値観とか知れて楽しい反面、こういう問題も出てきますね。

良いんですよ、悪口言っても。

陰で言えば全然問題ないんですが、オープンなところでコメントすれば悪口言われた人も見れちゃうって事ですよね〜。

で、こうやってオープンなところで引用されても仕方がないと思います。

でも名前を書いてないからまだみん友さんって僕は思っているんでしょうけど、解除されても仕方ないと思っていますよ〜。

回りくどい表現で、何だか難しい文面の読むのが面倒なブログって全然ソフトにディスってないですよ。

割りとガチの悪口じゃないですか?

って、REBOXさんみたいにこうやって書いてくれたらもう少しお互いを理解が出来るのかもしれないですね〜。
2021年1月16日 21:33
お疲れ様です🙇
自分のペースでやることがたのすー!
見たい人が見て良いねと!
それで良いと思います😅
たまに、見るのが楽しみ!
お気楽が!一番です🙋
コメントへの返答
2021年1月16日 23:51
こんばんは〜。

お疲れ様です!

そうですよね、自分のペースでやるのが一番だと思います。

単純にやっていくのがいいんですよね?

僕も気楽にやっていきたいと思います!

ありがとうございます〜。

2021年1月16日 21:42
こんばんは~♪
まあまあ。。落ち着いて深呼吸(*^-^*)

セラさまには2014以来~
『ゆるゆる』とお世話になってます~♪

気が向いたらコメント頂けて。。
こちらも、気が向いたらコメント(^O^)

みんカラなのに、車情報無しって・・
梵天のダメブログにお叱りが無いのが救い♪

あ~自分、何言ってるのか分からなくて。。
何が問題かも(+_+)
これからも、ヨロシクお願いいたします~
(●^_^●)ニャン
コメントへの返答
2021年1月17日 0:04
こんばんは〜。

え?

鼻息荒かったですか?

いやいや、怒ってないですよ〜。

どちらかというとちょっと悲しかったです。

梵天様とは長〜くゆるゆるとお付き合いさせて下さい!

僕はみんカラだからと言ってクルマの事しか書かなくてはいけないとか全く思っていません。

実際書いてませんし……。

梵天さんのペットブログに何故そう言ったお叱りが来ないのか?

それは梵天さんのブログはペットに対する愛がビシビシ伝わってきますし、お人柄が現れていますからだと思います。

こちらこそこれからもよろしくお願いします〜。
2021年1月16日 21:54
こんばんニャー(=`ェ´=)♪

「みんカラ自体のイイね!はフォロワーが多いひとはたくさんつくだけの無意味。無意味というのはいいブログ書こうがなに書こうがイイね!の数とは無関係。」

不特定多数の方々が居るSNSなので色々な考えや意見が有るのは当然だと思います…。
↑の様な考え方が有っても不思議では有りませんが…。
SNSやみんカラにどの様な価値観で参加しているかでその考え方や意見も違ってくると思います…。
【イイね】に対する考えも人それぞれなので【イイね】そのものの意味も違ってくるのでしょうね~(^^;。
↑の方が具体的に【イイね】をどの様にとらえているのかは分からないので何とも…なのですが、フォロワーが多い人は【イイね】が沢山付くのは至極当たり前だと思うのですが…(^^;。
それはどのSNSでも同じ事だと思いますし…。
「内容によって【イイね】の数を反映させろ」という事なんですかね?
内容の善し悪しの基準が分からない…(汗)。

ん~、私の理解力不足なだけなのでしょうけど…f(^^;。


コメントへの返答
2021年1月17日 0:27
こんばんは〜。

そうですね、そこはこの方のおっしゃる通りで正しいんだと思っています。

結局みん友さんが多い方がイイね!がつくんでしょうからイイね!はある意味で無意味でしょうね〜。

イイね!を気にしてないと言えば嘘になりますが、気にしないようにはしていますね〜。

それに捉われると好きな事や思った事が書けなくなるんです。

SNSって自己承認欲求や自己実現欲求はあると思うんです。

仰る通りどんな価値観でSNSに参加するのかっていう考え方で全然違ってきますよね〜。

この方はむやみにみん友を増やさない主義の人だと思います。

そういう方だから僕のようなブログをあざといと思っているのかもしれません。

内容によってイイね!の数を反映させろと言ってるんじゃなくて、ちゃんとした内容のブログを書いてよって事じゃないですかね?

その方の書かれた文章が深くて難解でしたから僕ももしかしたら間違えているかもしれませんね〜。

なかなか難しいですね、SNSって。

今回勉強になりました〜。
2021年1月16日 22:24
こんばんはであります‼️(⌒‐⌒) セラフィムさんの言われる通りかと・・・(笑)(⌒‐⌒) 👍が無意味・・・と言ってしまえば・・・それこそ無意味・・・(笑)┐('~`;)┌ 不特定多数が見るブログ・・・見る数だけの感想が其処には、存在しますが・・・それは、発信者の意図するモノでは無いのでは・・・と私は愚考致します‼️(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ 其こそ、セラフィムさんのブログは私のブログよりも上質・・・ではないかと・・(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ 昔、職場の先輩に「あなたが、思う程相手は真剣に思っていないわよ・・・」と云われて救われた・・・藤十郎あります‼️(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2021年1月17日 0:38
こんばんは〜。

「見てくれる人の数だけ感想があり、発信者の意図するものではない」って深い言葉ですよね〜。

本当にそう思います。

素晴らしい言葉です。

しかし、職場の女性上司のその言葉も良いですね〜。

好きになってしまいそうです。

いや、もう好きになりました。

2021年1月16日 22:55
厳密にはリアルなお友達とバーチャルなお友達は違いがあると思いますが、私はバーチャルもお友達の形の1つだと思っています。

数ともとおっしゃるということは、セラフィムさんのことはイイネやPVを稼ぐ為だけの知り合いという認識でしょう。

といいますか、数を意識している証拠ですから、それこそイイネやPVが多いセラフィムさんに嫉妬していますよね?
可愛さ余って憎さ百倍(^-^;)
コメントへの返答
2021年1月17日 1:09
こんばんは〜。

そうですね、リアルなお友達とSNS上のお友達って確かに少し違うかもしれませんね〜。

でも逆にみん友さんの方がある意味ではよりディープな話をしているかもしれません。

その方はみん友さんをあまり増やさないタイプだからイイね!やPVを稼ぐタイプではないと思います。

数を気にしていると言うよりも、多分僕のブログの内容がない事を言っているような気がしますね〜。
2021年1月16日 23:42
情報って、結局は受けとる側がどう判断するかで全て決まるもんですよね~🎶で、受け取り手の事を思えば、このパーツ意味ねー!なんて情報は、本当に役に立ちますね。評判のパーツの最高評価を鵜呑みにするなんて、ワタスから見ればあり得ない事で、、、鵜呑み系の人って、思考放棄してるとしか思えません。

フォロワー?フォロー?、、、そんな数なんか本質的じゃないですね。数を云々言う人は、そもそもみんカラの使い方がワタスとは違うんだろうなぁと思うだけ!ワタスは、フォローすれば情報源が増えるし、いろんな考え方に出会えるし、それらを通じて自分なりの考えを修正したり確認できるので良いと思っちゃう方です。

そう言う人は気にせず、糞パーツ情報もバンバンお願い致します!!😊
コメントへの返答
2021年1月17日 1:20
こんばんは〜。

そうですね、おっしゃる通り情報は受け取り側次第ですよね。

僕は大した情報を発信していませんし、そんなに役に立つ事も書いてません。

パーツレビューは気になるパーツを調べる時はめちゃくちゃ真剣に読むタイプですけど。

役に立つパーツレビューを書きたいと思っていますが、なかなか難しいですね。

でも真面目には書いています。

ふざけてても真面目に書いています。

そうなんです、おっしゃる通りフォローの数とかイイね!の数とかは本質では無いと僕も思います。

このブログの方もそう思っているんだと思います。

そうですよね、色々な情報や人に出会う事が出来て色々相対化出来て判断が出来るのがSNSの魅力ですよね?

本当におっしゃる通りだと思います。
2021年1月16日 23:47
お疲れ様です❗
ん~( -д-)
いろんな人がいますね。
まあ人それぞれですからね☺️
取り敢えず楽しくやりましょう。
私なんて、内容ただ農作業ばかりになってますしね(笑)
コメントへの返答
2021年1月17日 1:26
こんばんは〜。

お疲れ様です〜。

本当に人それぞれですよね〜!

農作業ブログ、面白いですよ。

猫ちゃんブログも大好きです!

やっぱり楽しくやる、これにつきますね〜‼︎
2021年1月17日 5:04
セラさん、おはよう御座います☀️

へー、そんな事書かれちゃうんですね。

腹が立つとかじゃなくてちょっと寂しいですね😔

セラさんのブログ、皆さんが書かれてる様に人間味ある楽しいブログですけどね、少なくとも僕はそう思っていつも拝見してます。
ちょっとエッチなところがあるのも僕の好みです❤️😅

僕は登録してから何年も幽霊会員でしたが、みんカラに少し力を入れてみたら、
リアルにお友達が出来たり、お話し出来たりと楽しくて、今では生活の一部となってます。

いろんな方が居ますし、考え方もそれぞれで多様性の時代(カッコつけちゃいました😅)なので色んな意見があってしかるべくなのでしょうが、同じクルマ好き同士、楽しくやっていけたらいいですね😊

コメントへの返答
2021年1月17日 11:20
ややこし屋さん、おはようございます〜。

そうなんですよ。

違うみん友さんのブログに数友さんて言われたその方がコメントしてた時にそう書かれていました。

悲しいかったり寂しかったって感じですかね〜。

ちょっとエッチなところがあるのは僕がきっとスケベだからなんですよね。

抑えていてもでちゃう。

しかもモテないから余計に漏れ出てしまうんでしょうね〜。

みんカラが生活の一部って本当にそうですよね〜。

僕は他のSNSをやってないので完全にみんカラは生活の一部です。

多様性はあるべきですよね〜。

だからこそ疎まれる事もあるって事ですよね?
2021年1月17日 6:22
おじゃまします。そのブログワタシもみました

ただ、セラフィムさんのことだとは・・

それで、考えがまとまらず。

みんな、承認欲求はあると思うので。


考え、意見が違うと イイね しません し

考え、意見もその時その時で変わる(優柔不

断)し です。

ん~ん、意見がまとまらない。

パーツレビューは、小分けでどんどん出し

てください。(興味あればみるし、無ければ

・・)


あ、あとワタシが ニガテ に思うのわ、

愛車紹介で、付けたオプションやチューニン

グを ず~ら~~っと載せてるヒト。

それこそ、整備手帳やパーツレビューの方

に載せればいいのに!と、思います。

とりあえず、投稿、楽しみにしています。
コメントへの返答
2021年1月17日 11:28
おはようございます〜。

あ、読まれました?

あれは完全に僕の事だと思います。

まあ、目立ちたがり代表に選ばれてああいう風に書いて貰ったのならそれはそれでイイかなって思います。

ちょっと悲しいですけど。

考え、意見が違うと思う時イイね!しないでイイと思います。

僕は読んだらイイね!を押すタイプです。

あまりにも悲しい話だと押さないです。

僕もパーツレビューはゆっくり書きたいタイプなんです。

拙い文章でも真面目に書きたいなって思っています。

すみません、愚痴ブログみたいになってますね〜。

お付き合いありがとうございました!
2021年1月17日 10:20
人を傷つけない内容であれば、自分自身の自由でいいと思います。

自己満足であってもなんでも自分自身が楽しく使ってないと、それを読む人もきっと楽しくないでしょうし🙂
コメントへの返答
2021年1月17日 11:32
おはようございます〜。

おっしゃる通りだと思います。

このブログはその方に対する誹謗中傷ではないと思って書いたつもりです。

ただオープンなとこに意見を書くって難しいものだなって思ってしまいました。

そうですね、楽しくやっていきたいですね〜。
2021年1月17日 11:55
こんにちは~

数ともさん…まぁニュアンスは分かりますけど。
ご自身で口に出してしまうのは如何なものかと。

ブログにせよレビューにせよ読み手の受け取り方は様々。
でも、書き手の真面目さは感じるものです。
「こんなことが言いたかったのでは?」なんて想像も膨らみますし。

ちなみに、私も少々声が大きいかもしれません…(^ω^)
コメントへの返答
2021年1月17日 13:59
こんにちは〜。

そうそう、ニュアンスは解るし、何となくあんまり良い意味ではないという事は解りますよね〜。

ある方のブログに書かれていたコメントだから読まれるのを覚悟で書いたか、逆に読んでないだろうって書いたかは解りませんね。

文字情報って書き手の意図したものが読み手に100%伝わる事ありません。

もちろん僕の文章力が足りないのも多々ありますが、伝わリませんよね?

難しい反面、だから面白いのかもしれません。

メタルさん、そんなに声は大きくないと思いますよ〜。

滑舌は良いと思いますけど…。
2021年1月17日 12:24
こんにちは🌞

「数とも」というのがわからなかったので調べてみました。うなぎ屋の和友の後に出てきました^ ^
良い意味の言葉じゃないですね。

友達の数が多くなると大変だろうなと思います。特にコメントを書くのは大変だと思います。セラさんはよく読んでコメントもくれているのでありがたいです。
コメントへの返答
2021年1月17日 14:15
こんにちは〜。

うなぎの和友さんってあるんですね?

有名なんでしょうね〜。

全然知りませんでした。

そうですよね、数ともって良い意味ではないですよね?

コメントを頂けるのは嬉しいですよ〜。

せっかくコメントしてくださっているので、ちゃんと読まさせて貰っています。

今回もありがとうございます〜!
2021年1月17日 13:34
数とも、この言葉、僕も知りませんでした。

ただのひがみでしょうから、気にしなければよいかと思いますよ。
コメントへの返答
2021年1月17日 14:18
こんにちは〜。

うーん、ひがみとかじゃない気がするんですよ。

まともなブログを書いて下さいって事じゃないですかね〜。

真意は解りませんけどね〜。

なかなか難しいです。
2021年1月17日 13:59
こんにちは( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

みんカラ休職中の電飾男♂ですw
仰る通り中身や熱意が伴ってない「( ´゚д゚)ん?」っていうブログなのに
イイネ♪嵐な方もいらっしゃいますね( *・ω・)ノ
目立ちたいっていう気持ちもあるかもしれませんが、自分のことを忘れ
ないでね!っていう人間なら誰しもが持ってる「感情表現の一つ」って
思います( ゚ー゚)
四季や天候みたいに色んな人が居て、集いたい人、傍観者で居たい人、
目立ちたい人等々...
だからこそ、合う合わないも出てくるのかな?って。
でも....
目立ちたいって事を具現化する手段としてだけでみんカラ使ってるなら
ちょっと勿体無いなあって感じます( ・3・)


コメントへの返答
2021年1月17日 14:30
こんにちは〜。

最近投稿されていませんよね〜。

やっぱりそうですよね〜。

僕なんかよりもたくさんイイね!がついている方はいっぱいいらっしゃぃます。

自分の事を忘れないでってココにいた証みたいなものですかね?

それはよく解る気がします。

みん友さんって学校の同級生みたいなものでしょから合う合わないはやっぱり出てきますよね〜。

結構バカみたいなネタでブログ書いたりしてますから、そんなのも気に入らなかったんでしょうね?



2021年1月17日 16:45
基本SNSは自由なはずですが、偏見や叩き始まるのもどうかと思うことがあります。

多少正論は言っても、いいでしょうが、他人をこんな人だと決めつける人も多いのでしょうね。

個人的にブログは自己満足のためにやってますけど😄
コメントへの返答
2021年1月17日 18:58
こんばんは〜。

そうですよね〜。

正論も曲論もSNSで交わすのは良いと思うんです。

ただ単純な偏見や誹謗中傷はよろしくないですよね?

僕はブログは自己満足の為にやっているのか判らないんですが、コミニケーションの一つとして出来たら良いなって思っています。
2021年1月17日 17:09
こんばんは(*´∇`)
民主主義の基本は多数決なんですから
フォロワーさんが多いとか、いいね!が多いのは気にくわないと言う人は、亡命して共産圏とか社会主義の国に行けば良いんじゃ無いかと

独裁政治が好きなんでしょうから(笑)

そういう極論言う人にフォロー外して貰ったり、ディスられても
むしろ光栄ではないですか(少なくとも俺ならそう思います)

フォロワーさん含め、毎日いいね!ランキングを上位400位までチェックしてるのですが(ブログや整備手帳、何シテル?を含め)

さすがに全部は見きれないので、気になったのしか見ませんが、ランキングの割には中身がカスカスなのは見たこと有りませんよ

中身が良くても人気が無いパターンは確かにあるかも知れませんが

逆に、中身が無くても人気があるパターンなんて無いと思うのですが

セラさんは、漫画描いたり問題提議してくれたり体を張って、みんカラを盛り上げてくれてるので

みんなの「いいね!」も、それに対する感謝の気持ちだと思うのですが

「言いたい奴には言わせておけ」って態度で良いと思いますよ
コメントへの返答
2021年1月17日 19:13
こんばんは〜。

おおっ、いきなり難しい命題になりましたね〜。

多数決の原理で言ったらそれこそみん友さんが多い人が正義になっちゃいますよ〜。

それはそれで怖くないですか?

このブログはその方からみん友さんを解除されても仕方ないと思って書きました。

仕方ないですよね?

結局イイね!に捉われているんでしょうか⁇

こんなブログをアップしている僕自身もそうなのかもしれません。

一体イイね!の正体って何なんでしょうね?

親指一つで押せるものなんですけど、何かしらの魔力があるんでしょうかね〜。

何かよく解らなくなってきました。

初めてブログをアップした時の気持ちに戻ってみるのも良いかもしれませんね〜。
2021年1月17日 18:19
数ともって言葉を初めて知りました🤣🤣🤣
みなさんナウなヤングにバカウケのSNSを使いこなしてて
私みたいなオッサンは置いてけぼりですぞー😆
コメントへの返答
2021年1月17日 23:56
こんばんは〜。

いや、僕もナウなヤングではありませんし、バカウケも取った事のないしがないオッさんですから、本当のところはよく解らないんですよね〜。
2021年1月18日 16:18
セラさん、こんにちは〜

みん友と思っている人に数友って書かれると辛いですね。
数友なんて思っても書けません^_^;
何となく自分のこと書かれてるっていうのは分かりますよね。

元気出して下さい😃!
コメントへの返答
2021年1月18日 20:46
Wineさん、こんばんは〜。

やっぱり数友って書かれるとショックですね〜。

そうですよね?

普通は数友って思っていても書けないもんですから、それを書くってよっぽど何かあったんでしょうね!

そうそう、さっきみんカラ運営さんから書き直せと言われたんで書き直しました。

原文を引用してはいけないんですって。

あ、ありがとうございます。

Wineさんにそう言われると元気出ました〜!
2021年1月18日 20:52
無断転載ですか。
( ̄▽ ̄;)
誰でも無料で閲覧できる●●●●が書いた●●●を「無断」で「転載」って。
手の廻しかたが姑息というかなんというか。

イヤイヤ無料だからこそ規約は遵守しなければいけませんよね(鼻嗤)
私も前科者ですから不注意のないよう気をつけないと…
コメントへの返答
2021年1月18日 21:00
こんばんは〜。

一発削除じゃなくてよかったです〜!

問題の部分を削除しないとブログごと削除されるらしいですよ。

僕みたいなシロートが書いた非営利なブログにでも引用しちゃいけないみたいです。

ていうか、通報があったから運営さんも動かないといけないんだと思います。

通報した方って一体……。
2021年1月18日 21:16
お邪魔します‥

セラフィムさん、
みん友さんの投稿を熟読していると思いますよ、
時間と労力がかなり必要かと思います、
それもまた楽しみなのかも(^^♪
自己満足の世界でいいのでは・・・
個性ある、楽しいブログをまたお待ちしてます(^^♪
コメントへの返答
2021年1月18日 21:29
こんばんは〜。

いやいや、熟読は流石に出来てないと思いますよ〜。

でも皆さんの投稿を読んだり見たりするのは楽しいですね〜。

あ、ブログって書き直すとまた新規に投稿したようになるんですね?

ありがとうございます〜。
2021年1月18日 21:40

日々輝
2021年1月16日 19:52
「文句があるなら、上位に行ってからブログにしたらどう?」
って、言われちまったら「一蹴」な気がしますけどね。笑っ

あっしはいつか、その上位の方に行ってみたいんで、(これでも)みんなのイイねにアップされる方々には敬意を払ってるつもりっす😄
行ったら行ったで、違う悩みも出るのかもですが…。
コメントへの返答
2021年1月16日 21:50
こんばんは〜。

いやいや、ランキング上位にいる方が偉い訳ではないですし、たまにしかみんなのイイね!に出てないからとても一蹴出来ません〜。

この方の言ってる事は部分的には凄く正しいと思っています。

確かにみん友さんが多ければランキングに出やすいし、良いブログって訳ではないんですよね〜。

難しいですよね〜。
Good bad middle-aged
2021年1月16日 19:54
そーですね...

みん友さんは265居てても

約半分以下の閲覧イイね位ですからね〜(笑)

(観てる観てないは気にしない様になってしまいましたよ...)

フォロワーさんは300越えましたが、みん友じゃない方々は、ほぼ繋がりは御座いません(笑笑)

投稿したから閲覧しなさい☝

イイね( 。・ω・。)ノ 凸ポチッとしなさい!

って訳じゃ無いですからね〜

面白可笑しく愉しく

みんカラを『無料』で出来る事を

喜ばなくっちゃ(・ω・)👍ンダンダ
コメントへの返答
2021年1月16日 22:09
こんばんは〜。

そういえば僕もみん友さんが600人くらいいますけどそんなにイイね!はついてないですね〜。

あれ?

嫌われてます??

確かにみん友さんでもイイね!って思わなかったらイイね!を押さない方いらっしゃいますからそうなりますよね〜。

ログインしてない方もいますし、休眠中の方もいますからそうなっちゃうのはしょうがないですよね?

そうです、みんカラを無料で使わせて貰っているんですからみんカラに感謝しながらやりたいですね〜!
たまちゃんさん
2021年1月16日 20:29
こんばんは☘️
そんな風に言われてるとしたら、嫌ですね。そんな言い方するとは、知らなかったです😅

でも、マイペースで楽しんでいるから気にしません。というか、気にならなくなりました😊
やっぱり、歳を重ねて丸ーくなったのかなぁ?(笑)
コメントへの返答
2021年1月16日 22:14
こんばんは〜。

見えないとこで書いてくれれば良いんですけどね〜。

何か腹が立ったのかもしれないし、むしゃくしゃしていたのかもしれません。

僕も気にしないようにしているんですが、SNSってそんなもんなんですかね〜?

僕もやんわりやっていくようにします〜。
大丈夫だ。問題ない
2021年1月16日 20:34
こんばんは〜。

不特定多数の方が見ている訳ですから、色んな意見が出てくるのは当然なのでしょうけれども、みんカラって車が好きな人が集まる場所なんでしょうから、大なり小なり車ネタならOKでは無いのかと?
折角、共通の趣味を持った人達の集まりなワケですから、シンプルに気に入らなければスルーすれば?と、思わなくもないですけれども。
趣味なんて楽しんでナンボでしょう。
自分の考えと合わない人にアレコレ言うより、合うひとを探して楽しむ方が前向きな気がしますがね〜。
コメントへの返答
2021年1月16日 22:27
こんばんは〜。

そうですよね〜。

もちろん色んな意見があって良いですよね〜。

同じ趣味だから解りあえるって幻想なんでしょうね〜。

でも他の方(この方もみん友さん)のブログのコメントに書かれていたくらいですから、よっぽどの事があったのかもしれません。

仰る通り趣味なんて楽しんでなんぼです。

僕も色々スルーしてやろうと思いました。

やっぱりSNSって楽しくやるのが一番ですよね〜。

でももっと気をつけてブログを書こうと思いましたね〜。

のーき
2021年1月16日 20:41
言いたいことは概ねGood badさんに書かれてしまいましたが…
( ̄▽ ̄;)
自分も申し訳ないのですが、皆さんの書き込み全て最後までじっくり読んでるワケではありませんで・・・正直お返しイイねのが多いと思いますスミマセン💧

自分の書き込みもそんな大勢に読んでもらってると思ってませんので、お互い様というか深く考えないようにしてます。
ただ文章に人となりは出ると思ってますので、私と同じ無礼な(!)方からは同じ臭いを感じるんですよね…あまり絡まないようにしてますが。

私はセラさんの文章からは誠実さを感じますよ。
コメントへの返答
2021年1月16日 22:38
こんばんは〜。

そうなんですよね〜。

自分の状況がありますので全員熟読って不可能ですよね?

もちろん逆に僕がアップしたものに対して熟読して欲しいなんておこがましい事も思っていません。

義理イイね!でもお返しイイね!でもスルーでも全然良いと思っています。

のーきさんは全然無礼じゃありませんよ〜!

いつも何シテル?とか楽しく見させて頂いています!

皆さんとの軽快なやりとりとか笑わせて貰ってますよ〜。

やっぱり人となりって文章に出ますからね〜。

だからこの方にとっては僕はただの目立ちたがり屋に見えたんだと思っています〜。

ペリドット
2021年1月16日 20:42
こんばんは😃🌃
いつも、ブログを拝見しながら、セラフィムさんのブログが、陳腐とか全然思った事はありません✨

文章も、言葉も丁寧に配慮されていると思います😊
それに比べると、私なんか備忘録だらけで、何の役にも立たないただの車好きの素人のおばさん日記です😅

数友、面白い言葉ですね🌀
私も、そう思われているのかもって感じました😅

まぁ、色んな方がいらっしゃるので、仕方ありませんけど、楽しく車の事を学び、語らえたら、それで私は満足です😊

これからも、みんともさんとして、どうぞ宜しくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2021年1月16日 22:47
こんばんは〜。

そう言って頂けると嬉しいですが、その方からするとつまらないブログなんだと思います。

やっぱり同じ人間が書いているからある種のパターンに陥ってしまいますし、似たような内容を好んでいると思うんです。

ペリドットさんのブログは毎日読んでいますが、それこそ人となりが反映されていて日頃の感情の機微が書かれていると思います。

女性ならではの繊細な感じがあって僕には絶対書けないブログで凄く面白いですよ〜。

そうですね、色んな方がいてそれぞれの考え方があるので、それを含めて楽しんでいきたいですよね。

こちらこそ是非「みん友」さんとしてこれからもよろしくお願いします〜!
Dying
2021年1月16日 21:18
お疲れさまです。(^o^)

昨今流行り?の「ブログ警察」?
とりあえず「かかってこい!!🤬」
ですネ!?٩(๑òωó๑)۶
コメントへの返答
2021年1月16日 22:53
こんばんは〜。

お疲れ様です〜!

おおっ、今流行りのブログ警察ですかね?

最近SNS界隈や現実でもポリスが増えましたよね〜。

ちょっと生きにくい気がするのは僕だけなんでしょうかね?

REBOX
2021年1月16日 21:29
また穏やかじゃないブログだわねぇ。
有名人(?)になって規模が大きくなり目立てば目立つ程、色んな考えの方と接触する可能性が増えるからね。
皆それぞれ、基準も目的も違うから。
嫌なら見るな。じゃないけど、嫌なのを見ちゃってもスルーして欲しいと思うのは私だけかしら?
SNSの付き合いも、みん友なのかフォロワーなのか数友なのか。
私は区別した事無いけどね。
まぁ…やっぱり、個々の基準が違うんだろうね。
毎度の事だけど、何を書きたいか分からなくなってきた(笑)

セラさんはそのままで良いんじゃない?
味方は沢山居ると思うわよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
回りくどい表現で、何だか難しい文面の読むのが面倒なブログ、何気に楽しみにしてるんだけど(笑)←ソフトにディスってみた。

コメントへの返答
2021年1月16日 23:35
こんばんは〜。

穏やかじゃないですか?

そういえば穏やかじゃないですね〜。

有名人でも何でもないただのしがないおっさんですけど、長くやってるからみん友さんが増えてきました。

だから色々な価値観とか知れて楽しい反面、こういう問題も出てきますね。

良いんですよ、悪口言っても。

陰で言えば全然問題ないんですが、オープンなところでコメントすれば悪口言われた人も見れちゃうって事ですよね〜。

で、こうやってオープンなところで引用されても仕方がないと思います。

でも名前を書いてないからまだみん友さんって僕は思っているんでしょうけど、解除されても仕方ないと思っていますよ〜。

回りくどい表現で、何だか難しい文面の読むのが面倒なブログって全然ソフトにディスってないですよ。

割りとガチの悪口じゃないですか?

って、REBOXさんみたいにこうやって書いてくれたらもう少しお互いを理解が出来るのかもしれないですね〜。
ND5RC nori
2021年1月16日 21:33
お疲れ様です🙇
自分のペースでやることがたのすー!
見たい人が見て良いねと!
それで良いと思います😅
たまに、見るのが楽しみ!
お気楽が!一番です🙋
コメントへの返答
2021年1月16日 23:51
こんばんは〜。

お疲れ様です!

そうですよね、自分のペースでやるのが一番だと思います。

単純にやっていくのがいいんですよね?

僕も気楽にやっていきたいと思います!

ありがとうございます〜。

梵天+
2021年1月16日 21:42
こんばんは~♪
まあまあ。。落ち着いて深呼吸(*^-^*)

セラさまには2014以来~
『ゆるゆる』とお世話になってます~♪

気が向いたらコメント頂けて。。
こちらも、気が向いたらコメント(^O^)

みんカラなのに、車情報無しって・・
梵天のダメブログにお叱りが無いのが救い♪

あ~自分、何言ってるのか分からなくて。。
何が問題かも(+_+)
これからも、ヨロシクお願いいたします~
(●^_^●)ニャン
コメントへの返答
2021年1月17日 0:04
こんばんは〜。

え?

鼻息荒かったですか?

いやいや、怒ってないですよ〜。

どちらかというとちょっと悲しかったです。

梵天様とは長〜くゆるゆるとお付き合いさせて下さい!

僕はみんカラだからと言ってクルマの事しか書かなくてはいけないとか全く思っていません。

実際書いてませんし……。

梵天さんのペットブログに何故そう言ったお叱りが来ないのか?

それは梵天さんのブログはペットに対する愛がビシビシ伝わってきますし、お人柄が現れていますからだと思います。

こちらこそこれからもよろしくお願いします〜。
ナナフシ91
2021年1月16日 21:54
こんばんニャー(=`ェ´=)♪

「みんカラ自体のイイね!はフォロワーが多いひとはたくさんつくだけの無意味。無意味というのはいいブログ書こうがなに書こうがイイね!の数とは無関係。」

不特定多数の方々が居るSNSなので色々な考えや意見が有るのは当然だと思います…。
↑の様な考え方が有っても不思議では有りませんが…。
SNSやみんカラにどの様な価値観で参加しているかでその考え方や意見も違ってくると思います…。
【イイね】に対する考えも人それぞれなので【イイね】そのものの意味も違ってくるのでしょうね~(^^;。
↑の方が具体的に【イイね】をどの様にとらえているのかは分からないので何とも…なのですが、フォロワーが多い人は【イイね】が沢山付くのは至極当たり前だと思うのですが…(^^;。
それはどのSNSでも同じ事だと思いますし…。
「内容によって【イイね】の数を反映させろ」という事なんですかね?
内容の善し悪しの基準が分からない…(汗)。

ん~、私の理解力不足なだけなのでしょうけど…f(^^;。


コメントへの返答
2021年1月17日 0:27
こんばんは〜。

そうですね、そこはこの方のおっしゃる通りで正しいんだと思っています。

結局みん友さんが多い方がイイね!がつくんでしょうからイイね!はある意味で無意味でしょうね〜。

イイね!を気にしてないと言えば嘘になりますが、気にしないようにはしていますね〜。

それに捉われると好きな事や思った事が書けなくなるんです。

SNSって自己承認欲求や自己実現欲求はあると思うんです。

仰る通りどんな価値観でSNSに参加するのかっていう考え方で全然違ってきますよね〜。

この方はむやみにみん友を増やさない主義の人だと思います。

そういう方だから僕のようなブログをあざといと思っているのかもしれません。

内容によってイイね!の数を反映させろと言ってるんじゃなくて、ちゃんとした内容のブログを書いてよって事じゃないですかね?

その方の書かれた文章が深くて難解でしたから僕ももしかしたら間違えているかもしれませんね〜。

なかなか難しいですね、SNSって。

今回勉強になりました〜。
藤十郎
2021年1月16日 22:24
こんばんはであります‼️(⌒‐⌒) セラフィムさんの言われる通りかと・・・(笑)(⌒‐⌒) 👍が無意味・・・と言ってしまえば・・・それこそ無意味・・・(笑)┐('~`;)┌ 不特定多数が見るブログ・・・見る数だけの感想が其処には、存在しますが・・・それは、発信者の意図するモノでは無いのでは・・・と私は愚考致します‼️(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ 其こそ、セラフィムさんのブログは私のブログよりも上質・・・ではないかと・・(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ 昔、職場の先輩に「あなたが、思う程相手は真剣に思っていないわよ・・・」と云われて救われた・・・藤十郎あります‼️(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2021年1月17日 0:38
こんばんは〜。

「見てくれる人の数だけ感想があり、発信者の意図するものではない」って深い言葉ですよね〜。

本当にそう思います。

素晴らしい言葉です。

しかし、職場の女性上司のその言葉も良いですね〜。

好きになってしまいそうです。

いや、もう好きになりました。

よっし☆
2021年1月16日 22:55
厳密にはリアルなお友達とバーチャルなお友達は違いがあると思いますが、私はバーチャルもお友達の形の1つだと思っています。

数ともとおっしゃるということは、セラフィムさんのことはイイネやPVを稼ぐ為だけの知り合いという認識でしょう。

といいますか、数を意識している証拠ですから、それこそイイネやPVが多いセラフィムさんに嫉妬していますよね?
可愛さ余って憎さ百倍(^-^;)
コメントへの返答
2021年1月17日 1:09
こんばんは〜。

そうですね、リアルなお友達とSNS上のお友達って確かに少し違うかもしれませんね〜。

でも逆にみん友さんの方がある意味ではよりディープな話をしているかもしれません。

その方はみん友さんをあまり増やさないタイプだからイイね!やPVを稼ぐタイプではないと思います。

数を気にしていると言うよりも、多分僕のブログの内容がない事を言っているような気がしますね〜。
ともぬこ
2021年1月16日 23:42
情報って、結局は受けとる側がどう判断するかで全て決まるもんですよね~🎶で、受け取り手の事を思えば、このパーツ意味ねー!なんて情報は、本当に役に立ちますね。評判のパーツの最高評価を鵜呑みにするなんて、ワタスから見ればあり得ない事で、、、鵜呑み系の人って、思考放棄してるとしか思えません。

フォロワー?フォロー?、、、そんな数なんか本質的じゃないですね。数を云々言う人は、そもそもみんカラの使い方がワタスとは違うんだろうなぁと思うだけ!ワタスは、フォローすれば情報源が増えるし、いろんな考え方に出会えるし、それらを通じて自分なりの考えを修正したり確認できるので良いと思っちゃう方です。

そう言う人は気にせず、糞パーツ情報もバンバンお願い致します!!😊
コメントへの返答
2021年1月17日 1:20
こんばんは〜。

そうですね、おっしゃる通り情報は受け取り側次第ですよね。

僕は大した情報を発信していませんし、そんなに役に立つ事も書いてません。

パーツレビューは気になるパーツを調べる時はめちゃくちゃ真剣に読むタイプですけど。

役に立つパーツレビューを書きたいと思っていますが、なかなか難しいですね。

でも真面目には書いています。

ふざけてても真面目に書いています。

そうなんです、おっしゃる通りフォローの数とかイイね!の数とかは本質では無いと僕も思います。

このブログの方もそう思っているんだと思います。

そうですよね、色々な情報や人に出会う事が出来て色々相対化出来て判断が出来るのがSNSの魅力ですよね?

本当におっしゃる通りだと思います。
べべ2
2021年1月16日 23:47
お疲れ様です❗
ん~( -д-)
いろんな人がいますね。
まあ人それぞれですからね☺️
取り敢えず楽しくやりましょう。
私なんて、内容ただ農作業ばかりになってますしね(笑)
コメントへの返答
2021年1月17日 1:26
こんばんは〜。

お疲れ様です〜。

本当に人それぞれですよね〜!

農作業ブログ、面白いですよ。

猫ちゃんブログも大好きです!

やっぱり楽しくやる、これにつきますね〜‼︎
ややこし屋オヤジ
2021年1月17日 5:04
セラさん、おはよう御座います☀️

へー、そんな事書かれちゃうんですね。

腹が立つとかじゃなくてちょっと寂しいですね😔

セラさんのブログ、皆さんが書かれてる様に人間味ある楽しいブログですけどね、少なくとも僕はそう思っていつも拝見してます。
ちょっとエッチなところがあるのも僕の好みです❤️😅

僕は登録してから何年も幽霊会員でしたが、みんカラに少し力を入れてみたら、
リアルにお友達が出来たり、お話し出来たりと楽しくて、今では生活の一部となってます。

いろんな方が居ますし、考え方もそれぞれで多様性の時代(カッコつけちゃいました😅)なので色んな意見があってしかるべくなのでしょうが、同じクルマ好き同士、楽しくやっていけたらいいですね😊

コメントへの返答
2021年1月17日 11:20
ややこし屋さん、おはようございます〜。

そうなんですよ。

違うみん友さんのブログに数友さんて言われたその方がコメントしてた時にそう書かれていました。

悲しいかったり寂しかったって感じですかね〜。

ちょっとエッチなところがあるのは僕がきっとスケベだからなんですよね。

抑えていてもでちゃう。

しかもモテないから余計に漏れ出てしまうんでしょうね〜。

みんカラが生活の一部って本当にそうですよね〜。

僕は他のSNSをやってないので完全にみんカラは生活の一部です。

多様性はあるべきですよね〜。

だからこそ疎まれる事もあるって事ですよね?
AとBと
2021年1月17日 6:22
おじゃまします。そのブログワタシもみました

ただ、セラフィムさんのことだとは・・

それで、考えがまとまらず。

みんな、承認欲求はあると思うので。


考え、意見が違うと イイね しません し

考え、意見もその時その時で変わる(優柔不

断)し です。

ん~ん、意見がまとまらない。

パーツレビューは、小分けでどんどん出し

てください。(興味あればみるし、無ければ

・・)


あ、あとワタシが ニガテ に思うのわ、

愛車紹介で、付けたオプションやチューニン

グを ず~ら~~っと載せてるヒト。

それこそ、整備手帳やパーツレビューの方

に載せればいいのに!と、思います。

とりあえず、投稿、楽しみにしています。
コメントへの返答
2021年1月17日 11:28
おはようございます〜。

あ、読まれました?

あれは完全に僕の事だと思います。

まあ、目立ちたがり代表に選ばれてああいう風に書いて貰ったのならそれはそれでイイかなって思います。

ちょっと悲しいですけど。

考え、意見が違うと思う時イイね!しないでイイと思います。

僕は読んだらイイね!を押すタイプです。

あまりにも悲しい話だと押さないです。

僕もパーツレビューはゆっくり書きたいタイプなんです。

拙い文章でも真面目に書きたいなって思っています。

すみません、愚痴ブログみたいになってますね〜。

お付き合いありがとうございました!
カムイⅡ
2021年1月17日 10:20
人を傷つけない内容であれば、自分自身の自由でいいと思います。

自己満足であってもなんでも自分自身が楽しく使ってないと、それを読む人もきっと楽しくないでしょうし🙂
コメントへの返答
2021年1月17日 11:32
おはようございます〜。

おっしゃる通りだと思います。

このブログはその方に対する誹謗中傷ではないと思って書いたつもりです。

ただオープンなとこに意見を書くって難しいものだなって思ってしまいました。

そうですね、楽しくやっていきたいですね〜。
メタルゴッド
2021年1月17日 11:55
こんにちは~

数ともさん…まぁニュアンスは分かりますけど。
ご自身で口に出してしまうのは如何なものかと。

ブログにせよレビューにせよ読み手の受け取り方は様々。
でも、書き手の真面目さは感じるものです。
「こんなことが言いたかったのでは?」なんて想像も膨らみますし。

ちなみに、私も少々声が大きいかもしれません…(^ω^)
コメントへの返答
2021年1月17日 13:59
こんにちは〜。

そうそう、ニュアンスは解るし、何となくあんまり良い意味ではないという事は解りますよね〜。

ある方のブログに書かれていたコメントだから読まれるのを覚悟で書いたか、逆に読んでないだろうって書いたかは解りませんね。

文字情報って書き手の意図したものが読み手に100%伝わる事ありません。

もちろん僕の文章力が足りないのも多々ありますが、伝わリませんよね?

難しい反面、だから面白いのかもしれません。

メタルさん、そんなに声は大きくないと思いますよ〜。

滑舌は良いと思いますけど…。
クロ1100
2021年1月17日 12:24
こんにちは🌞

「数とも」というのがわからなかったので調べてみました。うなぎ屋の和友の後に出てきました^ ^
良い意味の言葉じゃないですね。

友達の数が多くなると大変だろうなと思います。特にコメントを書くのは大変だと思います。セラさんはよく読んでコメントもくれているのでありがたいです。
コメントへの返答
2021年1月17日 14:15
こんにちは〜。

うなぎの和友さんってあるんですね?

有名なんでしょうね〜。

全然知りませんでした。

そうですよね、数ともって良い意味ではないですよね?

コメントを頂けるのは嬉しいですよ〜。

せっかくコメントしてくださっているので、ちゃんと読まさせて貰っています。

今回もありがとうございます〜!
なずや
2021年1月17日 13:34
数とも、この言葉、僕も知りませんでした。

ただのひがみでしょうから、気にしなければよいかと思いますよ。
コメントへの返答
2021年1月17日 14:18
こんにちは〜。

うーん、ひがみとかじゃない気がするんですよ。

まともなブログを書いて下さいって事じゃないですかね〜。

真意は解りませんけどね〜。

なかなか難しいです。
電飾男
2021年1月17日 13:59
こんにちは( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

みんカラ休職中の電飾男♂ですw
仰る通り中身や熱意が伴ってない「( ´゚д゚)ん?」っていうブログなのに
イイネ♪嵐な方もいらっしゃいますね( *・ω・)ノ
目立ちたいっていう気持ちもあるかもしれませんが、自分のことを忘れ
ないでね!っていう人間なら誰しもが持ってる「感情表現の一つ」って
思います( ゚ー゚)
四季や天候みたいに色んな人が居て、集いたい人、傍観者で居たい人、
目立ちたい人等々...
だからこそ、合う合わないも出てくるのかな?って。
でも....
目立ちたいって事を具現化する手段としてだけでみんカラ使ってるなら
ちょっと勿体無いなあって感じます( ・3・)


コメントへの返答
2021年1月17日 14:30
こんにちは〜。

最近投稿されていませんよね〜。

やっぱりそうですよね〜。

僕なんかよりもたくさんイイね!がついている方はいっぱいいらっしゃぃます。

自分の事を忘れないでってココにいた証みたいなものですかね?

それはよく解る気がします。

みん友さんって学校の同級生みたいなものでしょから合う合わないはやっぱり出てきますよね〜。

結構バカみたいなネタでブログ書いたりしてますから、そんなのも気に入らなかったんでしょうね?



たいそう
2021年1月17日 16:45
基本SNSは自由なはずですが、偏見や叩き始まるのもどうかと思うことがあります。

多少正論は言っても、いいでしょうが、他人をこんな人だと決めつける人も多いのでしょうね。

個人的にブログは自己満足のためにやってますけど😄
コメントへの返答
2021年1月17日 18:58
こんばんは〜。

そうですよね〜。

正論も曲論もSNSで交わすのは良いと思うんです。

ただ単純な偏見や誹謗中傷はよろしくないですよね?

僕はブログは自己満足の為にやっているのか判らないんですが、コミニケーションの一つとして出来たら良いなって思っています。
黒森 鋼
2021年1月17日 17:09
こんばんは(*´∇`)
民主主義の基本は多数決なんですから
フォロワーさんが多いとか、いいね!が多いのは気にくわないと言う人は、亡命して共産圏とか社会主義の国に行けば良いんじゃ無いかと

独裁政治が好きなんでしょうから(笑)

そういう極論言う人にフォロー外して貰ったり、ディスられても
むしろ光栄ではないですか(少なくとも俺ならそう思います)

フォロワーさん含め、毎日いいね!ランキングを上位400位までチェックしてるのですが(ブログや整備手帳、何シテル?を含め)

さすがに全部は見きれないので、気になったのしか見ませんが、ランキングの割には中身がカスカスなのは見たこと有りませんよ

中身が良くても人気が無いパターンは確かにあるかも知れませんが

逆に、中身が無くても人気があるパターンなんて無いと思うのですが

セラさんは、漫画描いたり問題提議してくれたり体を張って、みんカラを盛り上げてくれてるので

みんなの「いいね!」も、それに対する感謝の気持ちだと思うのですが

「言いたい奴には言わせておけ」って態度で良いと思いますよ
コメントへの返答
2021年1月17日 19:13
こんばんは〜。

おおっ、いきなり難しい命題になりましたね〜。

多数決の原理で言ったらそれこそみん友さんが多い人が正義になっちゃいますよ〜。

それはそれで怖くないですか?

このブログはその方からみん友さんを解除されても仕方ないと思って書きました。

仕方ないですよね?

結局イイね!に捉われているんでしょうか⁇

こんなブログをアップしている僕自身もそうなのかもしれません。

一体イイね!の正体って何なんでしょうね?

親指一つで押せるものなんですけど、何かしらの魔力があるんでしょうかね〜。

何かよく解らなくなってきました。

初めてブログをアップした時の気持ちに戻ってみるのも良いかもしれませんね〜。
きのこカレー
2021年1月17日 18:19
数ともって言葉を初めて知りました🤣🤣🤣
みなさんナウなヤングにバカウケのSNSを使いこなしてて
私みたいなオッサンは置いてけぼりですぞー😆
コメントへの返答
2021年1月17日 23:56
こんばんは〜。

いや、僕もナウなヤングではありませんし、バカウケも取った事のないしがないオッさんですから、本当のところはよく解らないんですよね〜。
Wine(ワイン)
2021年1月18日 16:18
セラさん、こんにちは〜

みん友と思っている人に数友って書かれると辛いですね。
数友なんて思っても書けません^_^;
何となく自分のこと書かれてるっていうのは分かりますよね。

元気出して下さい😃!
コメントへの返答
2021年1月18日 20:46
Wineさん、こんばんは〜。

やっぱり数友って書かれるとショックですね〜。

そうですよね?

普通は数友って思っていても書けないもんですから、それを書くってよっぽど何かあったんでしょうね!

そうそう、さっきみんカラ運営さんから書き直せと言われたんで書き直しました。

原文を引用してはいけないんですって。

あ、ありがとうございます。

Wineさんにそう言われると元気出ました〜!
のーき
2021年1月18日 20:52
無断転載ですか。
( ̄▽ ̄;)
誰でも無料で閲覧できる●●●●が書いた●●●を「無断」で「転載」って。
手の廻しかたが姑息というかなんというか。

イヤイヤ無料だからこそ規約は遵守しなければいけませんよね(鼻嗤)
私も前科者ですから不注意のないよう気をつけないと…
コメントへの返答
2021年1月18日 21:00
こんばんは〜。

一発削除じゃなくてよかったです〜!

問題の部分を削除しないとブログごと削除されるらしいですよ。

僕みたいなシロートが書いた非営利なブログにでも引用しちゃいけないみたいです。

ていうか、通報があったから運営さんも動かないといけないんだと思います。

通報した方って一体……。
GT AGAIN
2021年1月18日 21:16
お邪魔します‥

セラフィムさん、
みん友さんの投稿を熟読していると思いますよ、
時間と労力がかなり必要かと思います、
それもまた楽しみなのかも(^^♪
自己満足の世界でいいのでは・・・
個性ある、楽しいブログをまたお待ちしてます(^^♪
コメントへの返答
2021年1月18日 21:29
こんばんは〜。

いやいや、熟読は流石に出来てないと思いますよ〜。

でも皆さんの投稿を読んだり見たりするのは楽しいですね〜。

あ、ブログって書き直すとまた新規に投稿したようになるんですね?

ありがとうございます〜。
梵天+
2021年1月18日 21:33
こんばんは~♪

みんカラって・・
誰かさまのご投稿に・・
『○○○○○○○○○○○~』
を引用して。。
『□□□□□□□□□□□~』
って、ダメなんですか!(@_@)
怖い~!(@_@)

みんカラ事務局さまの、下記コメント
『他ユーザーの発言を無断転載しているとのご指摘をいただいております。』って

普通にしてる自分には??ですが・・
自分も、こんなの投稿してたら・・
BANされちゃいますね(●^_^●)マアイイカ コワイ
※再投稿してみました(*^-^*)
コメントへの返答
2021年1月18日 21:52
長っ!

削除されちゃいますよ〜!

ってもちろん冗談です。

引用して下さってありがとうございます〜。

でも、長っ‼︎
2021年1月18日 21:44
こんばんは😊
みん友さんからも運営からも、色々と大変でしたね💦

僕のような若輩者が考える事は、人生の諸先輩方が既にコメントして下さってるのでお譲りして…😅
他の方に迷惑を掛けない範囲内で楽しんでいく、というリテラシーの点で、僕個人としてはセラさんに違和感を覚えた事はありません😊

情報が自身に有益かどうかは、本人が主観的に取捨選択する物なので、自身にメリットを感じなければスルーすれば良い話ですし、発信元が悪意を持って偽の情報を発信しない限り、責める理由も無いと思います😅

あくまでも、一若造の個人的見解として参考までに…🙇‍♂️💦💦

コメントへの返答
2021年1月18日 22:09
こんばんは〜。

いやいや、とんでもありません。

愚痴ブログみたいですみません〜。

本当におっしゃる通りで情報が有益かどうかは個人の主観でしかないし、それを選択し編集し自分の中に取り込んでいくのが人生そのものなのかもしれませんね。

ぼ、僕くらいの歳になると取り込んでいたものをどんどん忘れていってしまいます。

人生って一体何なんでしょうね?
2021年1月18日 21:45
こんばんは~

あれっ、新規投稿の改訂版??
なんだかなぁ~、な展開ですね…
ある意味伝わったのでしょうか。

許可を得て「全文抜粋」ならOKなんでしょうかね~
コメントへの返答
2021年1月18日 22:19
こんばんは〜。

いや、書き直しただけなんですけど新規投稿みたいになってますね〜?

投稿日も16日のままですし…。

何かやり間違えたかもしれません。

許可を得て全文抜粋って……あ、やった事あります…。

でもまあ、無断転載って知ってるのは本人しかいないような……。
2021年1月18日 22:33
他人の事をとやかく云う様な人間が自身の事には触れられたく無くて気に入らない投稿を運営にチクったケース?みたいに見えちゃいます。( ´-ω-)

自分の事は棚に上げて人様の事を評するなどと云うおこがましい振る舞いが出来るとは、その御人様はさぞ高尚なお立場なお方なのでしょうね。( ゚ェ゚)
コメントへの返答
2021年1月18日 23:17
こんばんは〜。

本当は書かなくて良いブログだったんですが、あんまり言われっ放しもどうかと思って書きました。

多分この方は自分をしっかり持っているんだと思います。

だからちょっとチャラついたところのある僕のブログが気にいらなかったなかったんでしょうね〜。

しかし、誰がみんカラ運営さんに通報したんでしょうね?
2021年1月18日 23:24
セラ兄様、こんばんは〜(╹◡╹)
いつもイイね!とコメント、ありがとうございます😊
フォロワーがたくさん居ても、その一人一人に気を配り、ちゃんと何シテル?にコメントしてるセラ兄様をそんな風に言うなんて、その人は人間の何処を見ているのでしょうね?

気にいらなければ、私のように見切りをつけて別のSNSへ引っ越しすれば良いだけの話ですよね。
他人様の生き方を批判したり、悪く言う暇があったら、もっと自分の人生を楽しむべきだと、私は、そう思いますね。

セラ兄様、他の方には誤解されても、私だけはちゃんとセラ兄様の凄いところは知っていると自負しています。

人を見る目の無い事を棚に上げているような「ピー」な方を相手にしては駄目ですよ😁

いつもありがとうございますね😊
コメントへの返答
2021年1月18日 23:43
みっくんさん、こんばんは〜。

いやいや、こちらこそコメントありがとうございます〜。

そう言って頂けると嬉しいです。

気配りが出来ているかどうかは解らないんですが、僕は普通にみんカラがやりたいだけなんです。

今までは陰口みたいなのを見つけてもスルーしてたんです。

それこそウチの父親が本当に死にそうな時にしつこく不謹慎な事を言ってた方もいました。

そういう方はやはり違う方と揉めたりします。

悪口はやっぱり蜜の味なんですかね〜。

みっくんさんはみんカラが挨拶程度になってますが、また誠実な感じのする文体のブログが久しぶりにみんカラで読みたいです。

あ、今回はブログが削除されないで良かったです。

まだ通報している人いるんだって思いましたよ〜。

2021年1月18日 23:43
こんばんわ〜!
セラフィムさん(=^ェ^=)

無断転載…ですか。
どの文章の、どの辺りの事なんですかね?
書いた事に対してお金が発生してて、著作権が保護されてるのはマズいでしょうけど、無料のSNSで書いた事ですからね。

「イイね!のランキングなんか無くせばいい」
過去にそんなブログを書いたような気が…笑
ええ、私の駄ブログの文章なんか転載結構!
どーぞどーぞ!

見て読んで欲しいから、わざわざSNSにブログなんて書いてる訳ですから、書いたからにはイイね!もコメントも全く無かったら寂しいですね。

結構頻繁にブログをグリップされてるんですが、一体何の目的なのか不明です…。
コメントへの返答
2021年1月19日 0:07
こんばんは〜、高海さん〜!

本当ですよね、素人のコメントや素人のブログですからね。

このブログでは「みんカラ自体のイイね!はフォロワーが多い人はただ沢山つくだけで無意味です。

300フォロー以上してる人はフォローの投稿全て見てないと思います。

3000フォローなんか論外です。

目立つ人のブログは内容もそれなりに書かないとフォロワー以外の人も見ています。

それを自覚してる人しか数ともフォローは求めちゃダメです」ってところを原文のママ載せたんですよ。

ちょっと難解な文章だったので僕が間違った解釈したり、ニュアンスがズレたらいけないと思ってあえてその方を尊重して引用したんです。

あ、そういえば高海さんのブログも無断転載していました。

基本的に僕は引用魔で自分の言葉みたいなのを持ってないんですよね〜。

あ、謎のクリップでしょ?

僕は役に立つからパーツレビューとか整備手帳をよくクリップしておくんです。

で、この前調べようと思ったら結構間違えて人様のブログをクリップしてました。

ビックリです。

酷い時は自分のブログをクリップしていたりします。

多分ミスタッチじゃないですかね?

違いますかね??









2021年1月19日 10:59
おはよー(*´艸`*)
今、みんカラ開いたら、セラさんまた同じのあげてるよー。
ボケちゃった?って思ったわ。

無断転載ねぇ…。
その大元のブログにトラックバックしちゃったらセーフだったのかしら?

セラさんの味方は沢山居るわよ。
めげずにゆるーく頑張ってね♪
コメントへの返答
2021年1月19日 15:39
こんにちは〜。

すみません。

書き直したらこうなっちゃったんです。

日付けとか変えてないんですけどね〜。

でも最近ちょっと物忘れが酷くなったのは自覚しています。

あれ?

昼飯はまだかいな??



ん〜、違う方のブログにコメントしてあったんですよね〜。

トラックバックしたら余計にアウトじゃないですか??

2021年1月19日 14:09
こんにちは(*´∇`)
再掲載(改訂版)って事なので、もう一回コメント書かせて頂きますね

昔、面白いブログ書いてた方が居て、別にフォローしてたわけでも無いんですが、たまにコメント書いてたんですよ

その人にも普通にコメントの返答頂いてまして

そしたら、ある時オフ会で会った人に「なんで黒森さんは、○○さんのコメントにレスしてるんですか?」
「黒森さん以外にレスしてる人は、みんな○○に乗ってる人だけですよ!」って言われまして(マジ)

何が言いたいかと言うと、悪気が無くても地雷を踏むことはあるし

当事者同士が良くても、周りから見たら不快に思う事もある(らしい)と言うことです

こんなものは気を付けようもないし、そもそも気にしたら何も出来ないのですが(笑)

セラさんの腑に落ちない&理不尽を感じるお気持ち、良く分かります
コメントへの返答
2021年1月19日 15:47
こんにちは〜。

すみません〜、何度も手を煩わせてしまいまして〜。

えっ?

そんな事があったんですか?

何か○○って車名が気になります〜!

きっと高級車なんでしょうね〜?

そうですね、悪気は無いでも地雷は踏みますよね〜。

僕なんか地雷を踏んでばかりの人生ですよ〜。

いや、地雷があったら踏みたくなるタイプなのかもしれません。

でも確かに気をつけないといけないんでしょうけど地雷って絶対見つからないに隠していますから、解らないんですよね〜。

ありがとうございました!
2021年1月19日 16:04
えーっと…見たければ見れば良いし、見たくなければ見なければいいんでね?!

って、シンプルにそう思いますが…

何が良くて何が悪いかは人それぞれですのでね。
ただ、それを押し付けるような不遜な人間にはなりたくないと思う今日この頃ですよ。
コメントへの返答
2021年1月19日 21:26
こんばんは〜。

そうですよね〜。

シンプルに考えたらそうなりますよね〜。

何が良くて何が悪いかというのはきっと個人個人でも違うでしょうし、人間と猫でも違うんでしょうね〜。

価値観を押し付けるような不遜な人間にならないように気をつけます。
2021年1月19日 16:06
セラフィムさん、こんにちは(^^)♪

前ブログでは、解説して頂きありがとうございました。ちゃんと理解できました(^^)v
そして、こっそりBRZブログを検索したら、あ!!この人っぽいな??というのを発見しました笑

さて、自分はセラフィムさんのブログは、目立ちたいだけの薄い内容だとは思いません(^_-)
面白いですし、文章の書き方が上手いと感じます♪
そして、自分のブログや何シテル?にもコメントを頂いていますし、そのように言う方はどうしてそういうのかわかりませんね??
自分の信念を貫いて、負けないでくださいね(^_-)
応援しています(^-^)/
↑またズレたコメントだったらすみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2021年1月19日 21:36
ともぷ〜太さん、こんばんは〜。

大きな声で言っちゃダメですよ〜。

もう誰も読んでないと思って書いたんですから〜!

内容があるかどうかは自分では解らないです〜。

でもきっとその方にとっては意味のないブログに感じたんだと思います。

すみません、こんな愚痴みたいなブログに付き合わせてしまいました。

でも、こんなブログしか書けないんですよね〜。

いえいえ、ズレてるなんてとんでもないです!

ありがとうございます〜‼︎

2021年1月20日 7:56
ツイッターではbotやバイトがいるみたいなので、みんカラにももしかしたらって思ってしまいました💦
情報化が進むとこういった事も出てくるんだなあって改めて考えさせられます。
使い方難しいですね〜😂
コメントへの返答
2021年1月20日 9:39
おはようございます〜。

ツイッターてばbotとかあるんですね〜。

面白いです〜!

同時にちょっと寂しい気もしますが、もしかしたらヘンテコな人よりbotの方が良かったりして。

そんな事ないですかね?

情報化って本当に難しいですね〜。

2021年1月21日 11:20
こんにちは。
改訂前のブログに
コメントしようとしたら
新しくなってました(笑)
誰が通報したんですかね〜
さて
かずともさんやフォロワーさん
たしかにイイね!狙いで欲しい人居ますよね。
自分はそーいうのが好きでは無いので
スルーしちゃいますが(笑)
もちろんセラフィムさんは
そーいう方ではなく
大事なみん友さんですよ!
そんな訳でこれからも宜しくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2021年1月21日 18:44
こんにちは〜。

あっ、改訂版の方が解りやすいので前のは見なくて大丈夫ですよ〜!

通報したのですか?

無断転載って事知ってる方ですよね〜。

って一人しかいないですよね、無断って事を知っている方って。

イイね!狙いが悪いと思ってないですが、露骨にかず友って言われるとちょっと悲しいですね〜。

これからもみん友さんとしてよろしくお願いします〜!
2021年1月23日 18:58
運営からそんなメールも来るんですね(^-^;
数ともって言葉を初めて知りました💦
色んな方が居はるんですね~

実際に会って話してみたらセラ様という人がわかるのに
その方、損してるな~って思います(^-^;

内容があるブログ??
そんなの書けないです(;'∀')
コメントへの返答
2021年1月23日 19:46
こんばんは〜。

そういえばこのメールは初めて来ましたね〜。

あなたのブログを削除しましたってメールはちょくちょく貰いましたけど…。

全然自慢になりませんけど……。

そうなんですよね、いたって地味なセイフティで小市民な人間なんですけどね、本人は。

解っていただけないんでしょうね〜。

そうそう、内容のあるブログって一体何でしょうね?

きっと誰も書けてないような気がしますよ。

書けてたら物書きになっていますよね〜。
2021年1月24日 9:46
みんカラも一人一人楽しみ方があるので、個人の楽しみ方を否定したような事を書かれるとあまり気分はいい気はしないですよねf(^_^;。


自分は広く浅くを心がけています。

この人とはみんカラ以外でも仲良く出来そうと思えば絡みを増やしていってますf(^_^;。
コメントへの返答
2021年1月24日 11:52
こんにちは〜。

そうなんですよ。

その方が言ってる事はある程度当たっているとは思いますが、違う事もありますからね〜。

悪口書くならメッセージでやればいいのにって思います。

コメント書かれた方も返答に困ってましたよ〜。

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:52:30
フロントバンパーガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:20
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:25:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
「どうせ当たらない」と思っていたし、ディーラーの方も「してみたら良いですよ!」と仰るので ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation