• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月31日

ビルシュタイン一週間乗った感想

ビルシュタインを組んでから一週間乗ったので、その感想をぼちぼちと。





基本通勤で街乗りばっかりしたのですが、ど新品で慣らしもこれからというところでしょうが、とにかく目に見えてしっかりした乗り味になりました。

乗り心地はハードというほど硬くないけど、上質さを感じるくらいの硬さです。
路面の凹凸は伝わってきますが、しっかりダンパーで吸収してくれてます。
特に継ぎ目など大きい入力に対してはバシッと一発で減衰してくれて、さすがはビルシュタインです!
それを求めていた!!

個人的には一番わかりやすく変わったのは、発進時です。
今まではクラッチミートで後ろ荷重になって、シフトアップでクラッチを踏んで前荷重、というピッチング方向の動きが大きいのが気になっていましたが、それがほぼ解消されました!

最後に、今日4輪アライメント調整もしてきました。
走り出した瞬間から違いすぎて思わず叫んでしまったほど。
気持ちいいくらい真っ直ぐ走る(笑)

これで少なくともフィーリングだけは新車レベルに戻ったのでは?!
14年落ち、12万キロのBP5とは思えぬ甘美な乗り味となりました(^-^)

次は高速が楽しみです(≧∇≦)
ブログ一覧
Posted at 2018/07/31 21:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年7月31日 23:27
ビル脚よさげですね!
走行距離もうちのと同じくらいなんで
今後の整備とかレビューとか気になります(笑)
コメントへの返答
2018年8月1日 8:04
ビルシュタイン良い感じです!
今後もリフレッシュ兼チューニングみたいなことをやっていきたいですね(笑)
いろいろ計画はあります(*^^*)
2018年8月1日 20:59
イイ経験をされていますねw
個人的には、
ディーラーでの新車試乗や、
知り合いの車との乗り比べなど、
経験値を高めることで、
愛車の良さと課題が実感でき、
ますますカーライフを充実できると思いますよ☆
コメントへの返答
2018年8月2日 7:47
最近はなかなか他メーカーの車に乗る機会がないのですが、最新のスバルには色々乗っていて、BP5でどこまで近づけるかなと思っています(笑)
やっぱりもっといろいろ乗ってみたいです(^^)

プロフィール

「スバリストの法則その2✨✨
オフショアブルーのリミテッド並び😆」
何シテル?   08/15 22:47
chann-abe(ちゃんあべ)です(^^) クルマ・バイク大好き人間です! クルマ→スバル CROSSTREK バイク→ハーレーダビッドソン XL1200R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:20:13
ENKEI PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:46:26
Miracase スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:52:05

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
スバルクロストレック リミテッド AWD オフショアブルーメタリック ・メーカーOP ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
初めてのバイク。初めてのハーレー。 ロードスターのスタイルと、2眼メーター装備にこだわ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
存在として美しいか、否か。 Grand Touring Speciality BP5B型 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新世紀レガシィ。全身オリジナリティ。「レガシィを極めた」BH型。A型の250T-B(BH ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation