• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月07日

【試乗】XV Advance

【試乗】XV Advance
先日のレガシィブレーキO/Hでスバルにお邪魔した際、XVのe-BOXERモデル、Advanceに試乗させてもらいました(^^)

FORESTERのe-BOXERは乗ったことがありますが、XVは初めてでした。
FORESTERのAdvanceに乗った時も好印象だったので、より軽量コンパクトなXVだとどうなのか?!
と気になっておりました。




写真のAdvanceはデモカーとは別車両ですが…
このラグーンブルーもかなり発色鮮やかで良い色です(^^)
デモカーはサンシャインオレンジでした。
やっぱりオレンジは先代の印象が強いですねー。


さて、XV Advanceに乗った印象は。


僅かな距離を走っただけで、ハイブリッド化による重量増ははっきりと感じました。
が、同時に乗り心地はかなり落ち着いた印象で、アウトバックに近いかも?!
ガソリン車はもっと軽快でキビキビ走るイメージでしたが、少し上質さを感じるe-BOXER、という感じです。

やはり、さすがはSGP、という事で、終始ボディ剛性の高さに感心します。
道路の継ぎ目なんかを通過した時の"いなし"は抜群にいいです。
そして静粛性が高い!
とても静かです。
ここはBP5の時代との差は歴然としています。

コーナリングではややアンダーステア傾向に感じました。
重量増も効いているのかもしれませんが、タイヤによるところもあるような…
SUVとして考えればかなり曲がるクルマですけどね(笑)
コーナリングはガソリン車の方が気持ちいいかも。


写真はFORESTER Advance
エンジンはFB20+モーター。



そして肝心のe-BOXERの走りですが、
モーターアシストのおかげで痒いところに手が届くような絶妙なトルク感です。
感覚的には2.5リッターになったような感じです。
とにかく低速トルクが厚いです。
EV走行にも積極的に切り替わりますが、エンジン始動時も違和感はありません。
非常に踏力コントロールのしやすいブレーキと相まって、ハイブリッド車を運転しているような感覚はあまり感じません。
普通のガソリン車と同じように操れます。



写真はFORESTER Advance




結論としては、XVがより上級車のようになってアウトバックに近づいたクルマ、がAdvanceのように感じました。

やはりe-BOXERは燃費重視のハイブリッドではなく、モーターアシストによるトルク感や、重量増を逆手に取って上質な乗り味を実現した、シリーズのフラッグシップモデルということができるのではないでしょうか?

ちっさいアウトバック、と考えたら、XVのe-BOXERは有り有りです!!(^^)


ブログ一覧
Posted at 2019/08/07 13:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバリストの法則その2✨✨
オフショアブルーのリミテッド並び😆」
何シテル?   08/15 22:47
chann-abe(ちゃんあべ)です(^^) クルマ・バイク大好き人間です! クルマ→スバル CROSSTREK バイク→ハーレーダビッドソン XL1200R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:20:13
ENKEI PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:46:26
Miracase スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:52:05

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
スバルクロストレック リミテッド AWD オフショアブルーメタリック ・メーカーOP ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
初めてのバイク。初めてのハーレー。 ロードスターのスタイルと、2眼メーター装備にこだわ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
存在として美しいか、否か。 Grand Touring Speciality BP5B型 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新世紀レガシィ。全身オリジナリティ。「レガシィを極めた」BH型。A型の250T-B(BH ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation