• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月04日

やまなみハイウェイをクロストレックでドライブ

やまなみハイウェイをクロストレックでドライブ こんにちは😃

今回は妻と2人で大分に旅行へ行ってきました☺️
せっかく来たので!ということで人生初めて、やまなみハイウェイをドライブしました〜♪

走行したのは湯布院〜久住高原までの区間です。もっと行きたかったけど、他にも行きたいところもあるし…😅






このやまなみハイウェイという県道11号道路、湯布院側から上がっていくところや、久住へ向けての峠道など、かなりアップダウンや細かく曲がりくねった箇所の続くワインディングロードです。
スポーツカーなら天国、SUVやミニバンなら苦になりそうですが…





さすがクロストレック!
車高の高いSUVでありながら意のままにコーナーを駆け抜けてくれました😁

特筆すべきは、車高の高さ故の豊富なサスストロークによって、多少の路面の悪さは一切気にせずに走れること!

そしてもう一つは個人的に車のハンドリングで最も重視する舵の正確性!

コーナーの先を見ながら、「これくらいのRかな?」と予測しながらワンステアリングアングルでコーナーへ侵入した時のクルマの曲がり量がほぼドンピシャなので、コーナーの途中で修正はほとんどなし!(あっても誤差の範囲)
ハンドルを切り出さずに曲がっていく感覚がなんとも言えず気持ちいいです☺️




また、Sモードを使って走っていましたが、立ち上がりでアクセルを踏んだ時のツキが良く、モーターアシストを使ってスムーズに加速します😙
絶対的に速くはないものの、ドライバーは気持ちいい😎そんな走りです。

あとは嬉しかったのは、そうやって楽しく走っていながら、助手席の妻が酔わなかったこと。

同乗者にも快適なクロストレックで、往復500キロ近い今回の旅を楽しむことができました😄
またこうした長距離ドライブに出かけたいと思いました😊




ブログ一覧
Posted at 2024/06/04 22:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

首都高をかっ飛ばす曲ができたよ
ポールリードスミスさん

休日の過ごし方 電気自動車で九州旅行
aki_sunさん

デイズ ハイウェイスターGターボ  ...
skyipuさん

Z団 雪の回廊TRG
あいこで 翔byゆうさん

麺食いドライブ! 2025 0~1 ...
エバートンびんさん

③九州グランドツーリング(2024 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり 自分も1号からずっと集めておりましたので悲しいです😢」
何シテル?   04/16 23:40
chann-abe(ちゃんあべ)です(^^) クルマ・バイク大好き人間です! クルマ→スバル CROSSTREK バイク→ハーレーダビッドソン XL1200R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:20:13
ENKEI PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:46:26
Miracase スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:52:05

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
スバルクロストレック リミテッド AWD オフショアブルーメタリック ・メーカーOP ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
初めてのバイク。初めてのハーレー。 ロードスターのスタイルと、2眼メーター装備にこだわ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
存在として美しいか、否か。 Grand Touring Speciality BP5B型 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新世紀レガシィ。全身オリジナリティ。「レガシィを極めた」BH型。A型の250T-B(BH ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation