• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

ちっちゃいけれど大きな存在、スバルの軽。

ちっちゃいけれど大きな存在、スバルの軽。 毎日、毎日飽きもせずに雪が降りますね・・・。ましてや今日から、広い範囲で大雪ですね。慣れていない地域の皆さまは十分に気を付けてください。

デュアリスのワイルドな雪に突っ込んだ写真には事欠かないですが、雪にはうんざりするので載せません(笑)

朝早く出勤しての除雪が続いてますので、さすがに体がもたなくなると大変なので、今日ぐらいは家にいて、7thペーパークラフトを作ってました。今日完成できるか!と作業を急いでいましたが、やはり、作りが荒くなってしまい、だからといって早くできてもなにか、なるわけでもないので、完成はまだ先です。

さて、今日は手元にあるノベルティグッズから、当方の初めての愛車であるスバルヴィヴィオexに乗ってた時、スバルの軽300万台記念の袋をもらいましたので、

見えにくいですが、もともと薄い色なのでご勘弁を。


スバル360からヴィヴィオまで。


スバル360。360コマーシャル。360カスタム。コマーシャルは商用ユースですが、おもしろい作りですね!


R-2。R-2バン。バンの方は一生懸命働いている感じがいいですね。


歴代レックス。小さい頃から実際に走っているのを見かけたのは、レックスになってからですね。たまにR-2。


当時の最新がヴィヴィオ。未だに現役のヴィヴィオの多いこと!やはりいいものは長く使えるものですね!

最近元気の良いスバルさんですが、自社製の軽自動車がないのがほんと残念です(OEMのダイハツさんも、もちろんすばらしいのですが)
たらればですが、今だったらどんな軽自動車をだすのかな~?

それでは、また!
ブログ一覧 | スバルさん。 | クルマ
Posted at 2016/01/24 19:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

3㌧車。
.ξさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 20:48
こんばんは。
スバルの軽、自社生産撤退しているのが、本当に残念です。

先日、かみさんの友人が、車も地産地消しようと話されてまして。
購入するのは軽自動車なんだそうで。
念の為、現状の説明はしておきました。
購入される車は、大阪生まれですよと。

でも群馬生まれの車が買いたいというの、作る側のものからすると、非常に嬉しいことです。
コメントへの返答
2016年1月24日 21:02
いつも、ありがとうございます!

世の中の流れとはいえ、ほんとに残念です。同感です。

なるほど!クルマの地産地消ですか!ふつうの方々なら、それが実はOEMで他メーカーのクルマなんだとは知らないのが当たり前ですからね。ご説明は良いことだと思います!

しかし、地元生産のものを買いたいという、そのお気持ちは大変すばらしいと思います!地産地消はなにも農産物だけではないんですね!
2016年1月24日 20:50
こんばんは。

我が家でも初代FFレックスから今のR2までずっとスバルの軽がいますから、撤退のアナウンスから何年も経ちますが今でも残念ではあります。
他社の軽とは一風変わったところが魅力的だったのですが。
コメントへの返答
2016年1月24日 21:10
いつも、ありがとうございます!

おっつしゃるとおり、他とは何か違いますよね!ある意味、軽自動車のベンチマークを作ったメーカーが撤退してしまうとは夢にも思ってませんでした。

かつてのホンダさんがtodayで軽復活(アクティは残ってましたが)したように、また復活してくれるのでないかという気持ちもありますね!
2016年1月24日 22:04
やっとスバルの軽が出てきましたね!お待ちしておりました(笑)

他社とは違う独特の造りが魅力なスバルでしたがまさか軽の自社生産から撤退するとは夢にも思いませんでした・・・

サンバートラックの最終型を衝動買いするという馬鹿げた私ですが買ったことに全く後悔はありません。
コメントへの返答
2016年1月25日 22:47
いつも、ありがとうございます!
返事が遅くなり失礼いたしました。

大変お待たせいたしました(笑)

おっつしゃるとおり、一味違うのが魅力でしたので、撤退のニュースはクルマ好きにとっては青天の霹靂でしたね。経営判断とはいえ残念です。

実は、当方もトランスポーターとしてサンバートラックを検討していましたが、購入に至らずでした。いつクラ125さんの行動力と英断に敬服いたします!

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation