• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

その時は、想像より早く・・・。

alt

ヨハネ・バージョンⅢから降りる時が想像より早くやってきそうです・・・。(涙)


alt

今朝、一年点検に行く前に夏タイヤに交換しました。


alt

確かにがびがびにさびています。気持ちベアリングのさび落とし。ブレーキもかなり減っています。点検でブレーキの見積もりを。その後ディーラーさんで点検。メカニックさんによばれて下廻りを確認。


alt

ブレーキもさることながら、それ以上に足回りのさびが進行・・・。こまめに高圧洗浄で洗い流せばよかったのですが。


alt


外観の状況から内部もかなり傷んでいそう。リアメンバーを取り換えるとそれなりの・・・。それにおさまらず、


alt

写真には撮っていませんが、右フロントのショックのスプリング受けが変形・・・。爆弾を抱えているとまで・・・。また、フロントのメンバーも痛みが・・・。そんなに満身創痍だったとは・・・。今まで言われたことのない言葉が次から次と・・・。


alt

トータルすると交換、修理等々の費用がとんでもないことに!まずブレーキ交換は見送り。


alt

次のクルマの見積もりは取りました。しかし・・・、これまでは、「乗り換えの理由ができてよかった!」と思っていましたが、今度ばかりは違います。高揚感がまるでない・・・。ショックが先に立って・・・。選ぶ楽しみがない・・・。在庫一掃セール車でもいいように感じているのも事実。それだけ気に入っていたのですが、万が一の事を考えると決断せざるを得ません。


まさかの一日になりました。













ブログ一覧 | デュアリス。 | 日記
Posted at 2019/04/14 19:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年4月14日 19:59
こんばんは。
すみません、「イイね」付けちゃったんですが、状況はそうではないですね。

それにしても、降雪地の錆問題。
噂には聞きますが、かなり大変ですね。
う〜ん、難しい問題です。
コメントへの返答
2019年4月14日 20:19
こんばんは。
いえいえ、大丈夫です。お気遣いのお言葉ありがとうございます。駄ブログを読んでいただいたという証拠ですので。

こまめに高圧洗浄で洗い流せば良いのですが、いずれ来るとは思っていましたが、まさかこんなに早くとは思ってもいませんでした。
2019年4月14日 20:56
こんばんは。

雪国ですと、足のクルマは相当マメに下回りを洗浄しないと、永くは使えないのでしょうね。
・・とはいうものの、ほぼ毎日洗い流せる時間や気持ちのゆとりがある方も少ないでしょうし。。

特に我々の世代は(^^ゞ


愛着がたっぷりと察しますので、困惑されているかと思いますが、納得?の結果になることを、お祈りいたします!!
コメントへの返答
2019年4月14日 21:14
こんばんは。
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
ペーパークラフトを作っている暇があるなら・・・と、思うのですが(汗)何せ田舎なので一番近くのスタンドまで車で5分。融雪剤を洗い流しに行って、融雪剤の撒かれた道を走って帰る・・・。雪の時期はいたちごっこのような・・・。

車の買い替えでこんなにテンションが上がらないのも、珍しいです。いつもなら穴が開くほどカタログを見るのですが、そんなに見る気も湧きません。
時間の問題かもしれませんが。


2019年4月14日 20:57
長崎は雪があまり積もらないので融雪剤に触れることはあまりないのですが、そちらは大変そうですね・・

クルマを侵さない融雪剤ってできないものでしょうか・・
どうかお大事に<(_ _)>
コメントへの返答
2019年4月14日 21:18
こんばんは。
恐れ入ります。お気遣いのお言葉ありがとうございます。

雪が消えた時期でも凍結防止のために散布しますし、通勤ルートが県越えの峠道なのでなおさら、たっぷりと散布されるのと、散布作業車の後ろを走ることもざらなので、よほどのこまめな手入れをしないと・・・ですね。
2019年4月15日 8:00
おはようございます☀️

いやー、凄い事になってますね💦
雪国車の宿命とでも言いましょうか、仕方無いところもありますが急に現実を突き付けられるとショックは大きいですよね😖

見積りを取った車種が気になるところではありますが、身が入らないという気持ちも分かります。
オイラだったらルーテシアGTを探すでしょう。

可能ならばはなまる号にしばらく頑張ってもらいじっくり選考されてはいかがでしょうか❔
コメントへの返答
2019年4月15日 19:53
こんばんは。
パオぞーさんはもちろんご存知のとおりの事です。「程度がいい方です」と言われていたのですが、やはりじわじわと浸食されていくのですね・・・。

何せ、しがらみの中で生きておりますので(汗)その中でのチョイスとなりますが、投げやりにならず(汗)気持ちを変えて選んでいきます!

はなまる号には引き続き頑張ってもらいますよ!

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation