• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月21日

〜19XX〜1982いすゞファーゴワゴンLSディーゼル。

〜19XX〜1982いすゞファーゴワゴンLSディーゼル。 80年代編。第二回。
alt
1982(昭和57)年
いすゞファーゴワゴンLSディーゼル。
alt
ファーゴといえば、
alt
これですよ、これ!バンダイの1/24スケールプラモデル。
某高速誌のおまけキットでも、このアクセントステッカーは再現されています。
alt
当時、作りましたね。ろくに作れる技術もないくせに。
セカンドシートが回転対座しないかわりに、フロントシートがリクライニング可能でした。
alt
昭和のプラモデルだけに、擬似オーナー体験のための各種開閉ギミック満載。
ガタガタになりながらも、動かして喜んでいました。
同時期のタウンエースやバネットコーチも同様に作成。共通のシャシーだったような。タウンエースは最後まで残っていました。なぜか、プラカラーのスプレーでなく、ニッペの住宅用カラースプレーのシルバーで塗装した思い出があります。さすがに紙の64スケールでは開閉ギミックは難しいですね(汗)

ブログ一覧 | ペーパークラフト。 | 趣味
Posted at 2021/09/21 19:25:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2021年9月22日 12:19
こんにちは
絶滅したと思われる純正ファーゴ、実はツインさん付近に生息してるんですよねぇ。しかも当時もレアなトラックとハイルーフバンも生息してるはず。時々見かけますが、撮影までには至ってません。是非みつけて撮ってください。
コメントへの返答
2021年9月22日 12:44
こんにちは。
えーっ!そうなんですか!探し物は近くにあるものですね。情報ありがとうございます!
トラックもレアですが、ハイルーフバンはさらにレア度アップでしょうか。
ボーっと運転しないで、よく観察したいと思います。
2021年9月22日 13:53
こんにちは。
ファーゴ、欲しかったんですよ。
というか、お話があったんですね、会社の上司から。
ただ4WDだったのと、赤だったのと・・・
それよりもお金がなかったので、残念ながら流れてしまいました。

このモデルと同じ2WDの白だったら、無理してでも買ったかも。
これに純正ホイールキャップを付けて、イルムシャー 仕様にしたかったんですよね。
コメントへの返答
2021年9月22日 19:18
こんばんは。
なるほど!もしかしたらファーゴのオーナー様になっていたかもですね。

ちょっとの差で今後のカーライフがまた違っていたかもしれないと思うと、出会うというのものはホントわからないものです。

ファーゴのイルムシャー!実に興味深いで。実際にあったら面白いですね!ピアッツアイルムシャーと並んで走っている姿を妄想してしまいます。

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation