• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

ルーチェAPと駄菓子屋さんの思い出。

ルーチェAPと駄菓子屋さんの思い出。高級車のルーチェと駄菓子屋さんという組み合わせ?

タイトル写真のとおりプラモデル繋がりなんですけどね。

小学生の頃の憩いの場!近所の駄菓子屋さん。住居兼店舗の狭い店内(ごめんなさい!)で10円から100円くらいのお菓子、くじ引きやゲーム、おもちゃで遊ぶのが定番ですが、ある日お菓子のお会計をしたとき、ふと近くの棚に目をやると、

隅っこにこの箱が!!他にも外車のスーパーカーやレーシングカーの箱もありましたが、一瞬にしてこのルーチェAPに目を奪われてしましました。
「かっこいい!!」「白いシートってすごい!!」「ほしい~!!」
おねだんは、1,400円也。小学生にはかなりの大金・・・。作れもしないくせに、大急ぎで自宅に帰り、ワーゲンの貯金箱からなけなしの財産?を握りしめ「これください!!」でお買い上げ。

さて、買ってはみたものの、あけてびっくり!金属の部品がついてる・・・。難しそう・・・。

余談ですが、ここで、アップしている写真は、のちにネットオークションで仕入れたものです。思い出の品物と同じ箱だったのでポチりました。当時は、ボディは白い成形色でした。

難しそうな、実車解説にはじまる説明書。図をみながら、なんとか完成させましたが、あれだけ一目ぼれして手に入れたものの、その後ばらばらになり、行方不明・・・。いかんせん小学生には高学年といえども、このキットを手掛けるには分不相応でした。今、あらためてモデルをみると、ややずんぐりしたスタイリングが惜しいですが、この当時のバンダイのカーモデルの特徴でした。再びトライするか、このまま保管するか悩みどころです。

同時期のコスモAPもラインアップ。これは例外的にスタイリングはよさそうです。ネットオークションでも見かけますが、やはりおねだんが・・・。赤いコスモAPほしいです・・・。
それでは、また!
Posted at 2015/08/31 22:29:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | マツダさん。 | 趣味
2015年08月28日 イイね!

X=(テクノロジー)×(ロマン)の解を求めよ。レパードTR-X。

X=(テクノロジー)×(ロマン)の解を求めよ。レパードTR-X。上の方程式の解答は、タミヤの日産レパードTR-Xです。(笑)

相変わらずの未塗装、成形色です。フェンダーミラーをちょん切ってドアミラー化。サイドモールとウィンドウモールのみ塗装です。


グレードはターボSGX。テールランプの着色は、キット付属のデカールです。兄弟のレパード280X・SF-Lは未組立で保管中です。
それでは、また!
Posted at 2015/08/28 22:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産さん。 | 趣味
2015年08月26日 イイね!

秋田~山形~宮城、大捜査線(!?)

秋田~山形~宮城、大捜査線(!?)タイトルのような大層な事はありません、あしからず・・・。

今日のデュアリスでの出張のルートということです。秋田の自宅を出発し、山形県内で仕事し、その足で宮城県仙台市へ出張。山形⇔仙台間の移動はノンストップで、同じルートで帰路に。

そんなに遅くならなかったのが幸いでしたが、家に辿り着いたときの距離。タイトルが朝出発する前の写真なので、往復294.9km走行とあいなりました。


スピーカーを替えたので、BGMは大いに楽しめましたが、その中の1曲がこれ。安部恭弘の「Doubie Imagination」ニューマンスカイライン後期のCMソングです。シティミュージックはまさに80年代!
CMの中でポールニューマンが発した「レッツゴー、フロム、ローーーング、ドライブ」のフレーズが頭に渦巻いて・・・。ほんとにロングドライブだな・・・。と(笑)走行距離をおさえるつもりが、なかなかどうしてですね・・・。


今日の話題とは関係ありませんが、21系クラウンのディティールアップキットの説明書の一部、シートベルトのベルトがロイヤルとアスリートでは色違いが2種類入ってます。ここまでする!
それでは、また!
Posted at 2015/08/26 20:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | デュアリス。 | 日記
2015年08月22日 イイね!

くたびれてますけど、足のいいやつです!カリーナ。

くたびれてますけど、足のいいやつです!カリーナ。お休みなので2本立て。ジャンク品シリーズ(?)です。(いつシリーズ化されたんだ?)

ダイヤペットの初代トヨタカリーナハードトップ1600GTです。ほんとはグリーンメタリックですが、塗装がほとんど剥げてしまってます・・・。未再生原形車です。


特徴的なリアクォーターフィンも、いい感じで再現されていると思います。


開閉部分。すべて開きます。ちょっとしか見えませんが、内装はハイバックシート(リクライニング可)やインパネ、ステアリングもよく再現されています。


シャシー。カリーナの車名ロゴが実車のエンブレムと同じ字体!芸が細かいです!
それでは、また!
Posted at 2015/08/22 16:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタさん。 | 趣味
2015年08月19日 イイね!

新しい、きれいな(はずだった、トミカダンディの)セドリック。

新しい、きれいな(はずだった、トミカダンディの)セドリック。またもや、新車から(!?)もっていた現在ではジャンク品の、

トミカダンディの330型日産セドリックです。


リアビュー。グレードは明記されていませんが、虫めがねでみると、リアフェンダーにSGLとあるので、おそらく2800SGLかと。


開閉部分。トランクは開きません。


近年では、正確でリアルなフォルムのモデルが怒涛のリリースされている330ですが、当時物の素朴な感じもこれはこれでいいかも。
それでは、また!
Posted at 2015/08/19 20:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産さん。 | 趣味

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34 5 678
910111213 1415
16 17 18 192021 22
232425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation