• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わ!のブログ一覧

2021年12月03日 イイね!

純粋に旧型化が気にならずに済んでラッキー

某所の板で他ユーザにつけたフォローコメントの再編転載。 --- 昨日、出先からの帰途中に 現行型アルト(HA36S(/V))の最終版パンフレットを入手しに 久々にスズキのディーラーに。 そのついでに 先日よりネットで流れていた次期型の先行パンフは 月初から多くの一次ディーラで配布れているような ...
続きを読む
Posted at 2021/12/03 20:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年12月01日 イイね!

白黒

FB起稿記事の転載。 --- 本日、約1ヶ月ぶりに車検+その他整備から戻ってきたライフ。 ちょいちょい開いていたマフラーの穴を塞いでもらったので 明らかに知覚できるくらい静かになったし、 てめえでやると どうもイマイチな調子に終わるポイント調整もやってもらい 始動性などが良くなったのはいいの ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 22:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年11月27日 イイね!

Practical

FB起稿記事の転載。 元ネタ↓ 7割が止まらないってマジか…なぜ?? 横断歩道で一時停止しないクルマが多い県と原因 につけたコメントのローカル保存記事。 --- ベストカーにしてはえらいまともな文章やな。 > クルマは取り締まり対象、 > 歩行者や自転車は取り締まり対象外という状況が続く ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 14:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年11月21日 イイね!

自分はok、他者は?

何シテル?に書いたコレ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2455419/nanisiteru/67636025/detail.aspx と同じ元ネタの記事↓ 日本橋の景観はいったいどうなる?「首都高都心環状線地下化で失われるもの」 に関する別のコ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 21:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年11月21日 イイね!

着想

FB起稿記事の転載。 元ネタはコレ↓。 妻のためトランク開ける操作、車動き慌てたか… 暴走事故の89歳「サイドブレーキかけず」 --- こういうのって世の潮流が年齢叩きに走ると、 原因認識がほぼそれ一色になるやん? 例えば根本的に 「クリープ現象を備える仕様」 (=運行者の意図の外側で車 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 02:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年11月07日 イイね!

催眠状態にあるかの如きデジタル便利

今日はもうひとつFB起稿記事の転載。 元ネタはコレ↓。 第730回:複雑化するカーオーディオ そして復活を切望する「究極のボタン」 --- 全く以て同感。 以前の日産デイズが出たときに 空調操作などをピアノブラックのフラットパネルにして 営業がその美観ばかりを推していた愚かさを思い出した。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 18:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年11月07日 イイね!

インフレ率1130%

FB起稿記事の転載。 --- 近場の車イベントで 今回はヒストリック車エリアが設けられていたので 何ヶ月かぶりに参加しに行ったのだが、 肝心のヒストリック車ブースは閑散だった。 但しこのイベント、本ちゃんは明日の日曜で 今日は謂わば荒天担保の予備日と言うか 好天の場合はまあプレイベントみたいな ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 05:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年10月28日 イイね!

本質的な解決には無関心な報道

他所起稿記事の転載。 元ネタはコレ↓。 橋の欄干に足かける女性「これはまずい」 面識ない2人が連係プレー (朝日新聞デジタル - 10月28日 09:59) --- 自殺を止めた行為はあっていいことでそれをどうこう言うのではない。 自殺を止めた行為をポジ肯定する記事の掲載だけで終わっていて ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 22:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年10月24日 イイね!

技の価値

FB起稿記事の転載。 元ネタはコレ↓。 小田急多摩線を何度も往復「謎の回送列車」の正体 --- わたし、工学部系の出で こんなアホっぽくても一応は修士タイトルホルダーだし 外部から支援を行う自動化などの機械技術の蓄積や発展には 基本的に肯定の立場なのだが、 それが 人間を怠惰で思考停止のバカ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 19:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年10月21日 イイね!

会敵予想時刻2210

FB起稿記事の加筆編集と転載。 本文冒頭のとおり、先行記事 This is Trebor. の自己フォロー記事。 元記事を上げた時刻が2210だったとか(笑)。 --- コレ↓ This is Trebor. のオリジナル(機動警察パトレイバー 2 the Movie)は これ(添付ス ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 20:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「新型(BF1)プレリュード http://cvw.jp/b/2455419/48643317/
何シテル?   09/07 19:46
わ!です。よろしくお願いします。 奔流には流されないようにしていたいですね。 Hello, enjoy yourself.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
Don't equate S600 with S660 which is just a ...
スズキ アルト スズキ アルト
Light is in the right at vehicle designing. ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
To be edited
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
This Honda Life since 1972 was designed in a ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation