• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わ!のブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

遭遇

FB起稿記事の転載。

元記事は昨日の投稿なので
文中の「昨日」は一昨日など、1日ずらして読み替えて。

---
そう言えば、昨日、
S600を入手してから27年程で初めて
イベント会場付近などの特殊な条件なく
路上で同型車と出会ったわ。

※ヒストリック車イベント会場近辺や
 その方向に向かう/そこから帰る道中なら
 いわずもがなで何度も遭遇しているよ(笑)。
 そういうのは「特殊な条件」だよね。

これまでJR堺市駅付近の府道12号を東進する際に
https://goo.gl/maps/Ds842spkHXhmGqyr7
赤いS800と離合したことはあったのだが、
S600同士ってのは1度もなかったのである。

※S600以外の車(現HA36Sアルトやその前のMCC01スマート)に
 乗っている際なら何度かあった。

場所は同じく堺市内だが和泉や大阪狭山に近い庭代台。
https://goo.gl/maps/GKbWcCr2Lf94ArcV8
白いS600だが左ハンドルに見えたので
西ドイツ経由大陸欧州向けの輸出仕様車だろう。
(※S600には北米向けの輸出仕様はない)

残念ながらこちらが赤信号を待っている間に
右側から来て右折(つまりこちらの直進方向)し、
わたしの側が青信号に変わった際には遥かに前方。
(しかもこの信号の先は上り坂から平坦に変わり
更に緩く右に曲がっていくので見通しが極めて悪い)
はるか前方で庭代台の住宅地内に右折して入っていったから
https://goo.gl/maps/uVgRVks6khMjSQvP8
登録番号標などの視認ができる距離ではなかったのだが。

当然写真におさめるような余裕はなかったので
ドラレコの広角画像のなかに小さく荒く残っている
当該車の影を掲載しておくが…


同型車オーナーじゃなければ掲載画像だけでは
これがS600だとはそうそう気づかんだろうな(笑)。
Posted at 2023/05/07 02:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「まだ慣らし運転の序盤の好条件下だが、YZF-R15の燃費を http://cvw.jp/b/2455419/47400853/
何シテル?   12/10 22:54
わ!です。よろしくお願いします。 奔流には流されないようにしていたいですね。 Hello, enjoy yourself.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
Don't equate S600 with S660 which is just a ...
スズキ アルト スズキ アルト
Light is in the right at vehicle designing. ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
To be edited
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
This Honda Life since 1972 was designed in a ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation