• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わ!のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

実は「魂の複製」問題=「AIとの恋愛」問題(笑)

ここに来て図ったかのように今期の大型タイトル3作、

ソードアート・オンライン アリシゼーション
https://sao-alicization.net/

A.I.C.O. Incarnation
https://www.project-aico.com/

とある科学の超電磁砲T
https://toaru-project.com/railgun_t/

が同時に「魂の複製」をネタにしているが、
今日のSAOアリス化22話を見てあっさり穴が(苦笑)。

神代凛子の会見中に

「新型AIは育成に長い時間を要するから云々」

みたいな言い訳があったが、
ある程度の共通育成させた株を複製分岐して増やすなんて
当たり前に提唱される工程短縮法なんだが?
これは流石に情報工学的見地に欠けすぎた創作である。

キリトの複製に関して
一般には元々のリアル自我との矛盾に耐えられなくて崩壊、
という言い訳を比嘉にさせていたし、
それはそれでありそうな設定としていいのだが、
では元々UWの自我(=オリジナルの肉体との紐付けがない)しか
持ち得ない、
例えばアリス(1号)のライトキューブをコピーして
違ったリアル環境でそれぞれ接触させずに学習を進めれば
新規知識である以上矛盾は生じないぞ。

それにキリトの複製は
全体理解から自己解決を導けたことで複製自我を維持できたし、
コピー分岐させるベースモデルに依っては(=うまく選べば)
複製同士の接触断絶は必須でもなかろう。

特にアリス化の条件(結果的にはCODE871の自力解除)は

「ルールブレイク能力の会得」

なわけで、
その複製は自我崩壊=自殺ではなく
他の複製の抹殺に向く傾向も強く期待されるよね。
(まさに超電磁砲Tの脚本はその蓋然性を筋に採択している)

そもそも記憶消去過程で
他のスタッフの目を盗んでコピーできるような仕様が
ライトキューブクラスタなんだから、
アリス化1号のアリスの単一LCの
取り出し直後状態のバックアップがとられてないなんて
理由がない。

だって攻め込まれた電源断のサージだけで
あっさり傷つく(STLのキリトくんね)んよ?
研究者の行動としてあり得ん。

まあ、アリス化1号のアリスの場合、
複製体の分離育成は排他的行動で自我を維持する
(=他の複製を殺す)
方向には向かないような人格を得ているだろうとは想像するが、
CODE871離脱者は他にも居て、
例えばイスカーンなんてそういう選択肢(=排他行動)の採用は
ありそうだよね。

実験施設自体は政府に閉鎖されてもUWは通電維持されている。
なら、建前上民間ベンチャーであるラースの情報封鎖は
日本政府ごときには寧ろ法の壁に当たって完璧には行えない。
仮にもSAOの舞台設定上、
その背景社会や政治が現実の日本に準じていると考えないと
不都合だからだ。

ああ、よくある後出しジャンケンで
ちゃぶ台返しするクソ作にまで落ちぶれるのなら
アリになるけど(嗤)。

 ↑
※物語当初から一切見せていなかった部分の
 社会背景、行政、司法の設定条件を都合よく

 「現実日本とは実はここが違ってましたー」

 なんてやることね。
 そんなんやったら「全部夢オチ」と同じだってことよ。
 創作すること自体が無価値化する。

まあそういう肝のすわった関係者が居なかったとしても、
比嘉自身がキリトの複写に強い興味を持っていたわけで、
なら襲撃以前に山程時間のあった平和な際に
(中途の)アリス1号(を含めたLC)の複写(バックアップ)を
発想していないのもまた不思議な話で。

そんなアホが研究者?
養殖フラクトライトの?
そもそも養殖する元の新生児のコピーはしているハズなのに?

※繰り返すが「人工フラクトライト」は言い過ぎね(嗤)。
 種が新生児のフラクトライトのコピーなら
 言うなら「養殖」がせいぜいだよね。

上述したが
超電磁砲Tではドッペルは複製(機械体側)の分岐養殖で
破壊的自律に進んだ様子を描いている。

同AICOも、不一致(一種の拒絶反応?)の矛盾を解消すべく
マターが他の破壊を許容する自己保全(=自身の脳の実力行使奪還)に
動いたことを設定にしている。

この2作の方がよほど自然だと思わんか?

静的設定(魔法とかテレパスとかインフラ状況とか)は
超電磁砲系が一番ぶっとんでいてSAOが一番現実寄りだが、
動的設定(人物行動など)は真逆で超電磁砲系の方がよほど尤もらしい。

人なんて殆ど、つまるところ「自分の都合が最優先」が本性。

同時期にこの3作で同じ主題をやられると、
SAOがあまりにキリト美化に走りすぎて気持ち悪いんだよ。

ま、SAOに唯一残る描写の期待は、
人工(養殖)生命の人権を謳うのなら
作中でも神代が触れ他のSF作でも頻繁に採り上げられてきた
自然体と、この場合は「養殖知能を載せた」人工体との
ペアリングに解を示すところまで踏み込めるかだな。

要は人類が完全に生殖機能の無視に殉じる(準じる)こと。

※フラクトライトを載せるハードも
 iPS細胞ベースや人体クローンの生命化学合成品にして
 人造物とのセックス、受胎、出産ができるようにする?
 まさにAICOにはあるように思える作中設定だが、
 SAOには一切そのベースとなる表現(生体複製)はないし、
 それこそSAOの社会設定では倫理の壁を超えられないぞ。
 神代の記者会見で従来人類の職喪失懸念表現をしていて?

現実の世でもはや生殖条件を原則満たし得ない
同性愛を肯定しているワケで、
そういう種の断絶に絶賛爆進中のこの世相は
AIと恋愛も許容すべきハズなんだがな(笑)。

だからキリト(オリジナルの方)は
アスナを振ってアリス(1号)とデキてくれんかなあ…(大笑)

---

アリス化プロジェクトが、
例えばもしCE世界(SEED)にあったら、
ラウ・ル・クルーゼとかレイ・ザ・バレルは
不必要だったかも?(笑)

要はアル・ダ・フラガはクローンじゃなくて
魂の複製を機械の体に載せればokね。
寧ろ銀河鉄道999の世界?(笑)

ああ、他にも今期(再)放送中分にも。
シドニアの艦内でも
斎藤ヒロキは谷風長道を奪って地下に逃亡せずに
(つまりクローン体の谷風長道は製作されずに)
済んだ?ってな。
Posted at 2020/09/13 03:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「まだ慣らし運転の序盤の好条件下だが、YZF-R15の燃費を http://cvw.jp/b/2455419/47400853/
何シテル?   12/10 22:54
わ!です。よろしくお願いします。 奔流には流されないようにしていたいですね。 Hello, enjoy yourself.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
Don't equate S600 with S660 which is just a ...
スズキ アルト スズキ アルト
Light is in the right at vehicle designing. ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
To be edited
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
This Honda Life since 1972 was designed in a ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation