• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わ!のブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

This is Trebor.

FB起稿記事の加筆編集と転載。 元記事起稿は昨日の夜10時頃。 --- あまりにも単位時間あたりのネタ詰め込み度が過ぎて 本放送時にリアルタイムでは追いつかなかった 「ぶらどらぶ」 を今頃ちょっと復習(笑)。 しかしまあひたすら映画ネタまみれで 押井監督が趣味に走りまくって 全力で好みを凝 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 20:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年10月06日 イイね!

日本は失敗を憂うべきである

FB起稿記事の転載。 元ネタはコレ↓。 真鍋氏にノーベル物理学賞 地球温暖化予測に貢献―「気候モデル」確立 --- なーんかまた違和感大爆発…(惑) 彼は「日本人」ではなく「アメリカ人」だよね? 彼の業績を支えたのは日本のリソースではなく アメリカのリソースだよね? 大坂なおみ氏の時もそ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 18:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年09月25日 イイね!

「コスト評価の出来ない脳」相手では、ね

FB起稿記事の転載。 元ネタの記事はコレ↓。 駅前でスケボーに興じる若者たち… 注意されても「アメリカなら、ぶつかっても理解してくれる」 はぁ~(嗤)。 --- やっぱり 「なら、理解してくれるアメリカに行ってやれば?」 となるわなあ(笑)。 てか、いい加減、法意識として アシンメトリ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/25 22:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年09月23日 イイね!

一般報道にもキチンと理学的技術的な客観性を

FB起稿記事の転載。 元ネタはコレ↓。 中国製の携帯電話に検閲機能、リトアニア政府が不買・処分を勧告 --- 別に中華の肩を持つ気はサラサラないんだけど、 こういうことを書く際には抽象的な話だけでなく 具体的にどのシステムファイルのどの部分なのかとか 「動かぬ証拠」レベルの物証を添えて 言 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 00:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年09月18日 イイね!

「わざわざ」ではないし(笑)

S600のボンネット先端、ホンダのHマーク付近の塗装は わたしが買った25年ほど前には既に浮きが出始めていて、 5年前にはその盛り上がった山の部分には はっきりとした割れが発生していた。 マーク自体も浮きどころか赤白の塗装の多くが剥げ落ちていたが、 マークを塗ったところで車の性能が上がるわけでも ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 23:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年09月14日 イイね!

どう使うか、使えるか、の話

FB起稿記事の転載。 元ネタはコレ↓。 「現代の国語」に「羅生門」はNG? 高校教科書めぐり起きた波紋 --- 記事が無料で読める範囲しかわからんのだが、 要は 感情や場の情緒をファジィに表現するような芸ごとではなく 「的確な情報伝達手段としての言語」を会得する目的で 状況や目的などを論述 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 22:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年08月17日 イイね!

言っちゃ悪いが「バカなの?」としか…(苦笑)

FB起稿記事の転載。 元ネタの記事はコレ↓。 タリバン「全土掌握」で親米政権は崩壊…国外脱出しようと空港に市民ら殺到 FBのタイムライン上に挙がるエントリでは 代表写真はコレ↓ https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20210816-OYT1I5010 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 21:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年08月15日 イイね!

今年も「『敗戦』な、敗戦」ってな。

他所起稿記事の転載。 元ネタはコレ↓。 戦没者追悼式、遺族は92人のみ 配偶者の参列途絶える --- 毎年の決まり文句なのだが 「終戦」 って美化傾向の表現してんじゃなくて 「敗戦」 ね、敗戦。 単に終わったってだけじゃなく負けたの。 仕掛けておいて負けたの。 そこまでちゃんと意 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 14:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年08月15日 イイね!

いざ稼働させたら中華の鉄道のようだった…みたいな?(嗤)

FB起稿記事の転載。 元ネタはコレ↓。 楽天が通信技術をドイツ社に提供 巨額投資、輸出で回収の皮算用 --- そもそも 楽天に他人に提供できるレベルに至るほどの技術力って あるのか?(驚) すぐに障害を起こす不安定で連携を欠くネットサービス群、 言ってるほどには程遠い低利便性で鈍重なアプリ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 00:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年08月08日 イイね!

やってることは帝政日本と同じこと

FB起稿記事の転載。 元ネタはコレ↓。 中国の幼稚園にすべての教育を「標準中国語」で行うよう通知 …少数民族地域や農村で --- 言語統制は本当に根強い反発心になって残るのに… 日本ではアメル先生の "Vive La France!" のおかげで フランスに正義があるイメージが植え付けら ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 20:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「新型(BF1)プレリュード http://cvw.jp/b/2455419/48643317/
何シテル?   09/07 19:46
わ!です。よろしくお願いします。 奔流には流されないようにしていたいですね。 Hello, enjoy yourself.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
Don't equate S600 with S660 which is just a ...
スズキ アルト スズキ アルト
Light is in the right at vehicle designing. ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
To be edited
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
This Honda Life since 1972 was designed in a ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation