• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わ!のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

ハイドラ

みんカラに関係あることくらいは
みんカラのブログに書いておくべきかと考えて。

ハイドラのようなディジタルガジェットや
バッジのようなガチャにはほとんど興味を感じない人なので
これまでアプリをインストールする気すらなかったのだが。

S600のナビ代わりに用いているAndroid2.3の古いスマホが
OS設定レベルで常時画面ONモードを提供していないので、
ルートガイドモードでない普通のマップ現在地表示では
画面表示時間最大設定の30分経過すると
パワーセーブされて消えてしまうので
いちいち30分毎に画面をちょろっと触る必要があって大変不便していた。

勿論、有料ナビアプリを買えばいくらでも常時ONモードは提供されるのだが
それだと古いスマホをナビに使うコストセービングの意味が無い。

で、現在地が表示されつつ
OSに常時ONモードを強制してくれるアプリに
ハイドラを代用させようとして試しに入れてみた。

無料でも他のものもあるんだが、
まあ、僅かでもみんカラを利用しているわけだから
他のユーザさん達のハイタッチ件数稼ぎに
少しでも寄与できたらいいかな?とも思うところもある。


で、結果的に、

「うーん、どうしよう、使い続けようか、アンインストールしようか、、、」


的ビミョウな感じ。

今日の堺浜ゆるグダの一部道程で使ってみたのだが、
ヘッドアップモードがないのが違和感。
ノースアップモードだけでもまあ使えんことはないが、
普段、Androidマップも他の車に備えているナビ専用機も
ヘッドアップ表示しているので、なんか勘が狂う。

まあ、タダのソフトだし、文句をつけられる立場ではないが
ハイドラにヘッドアップモードをつけてくれたら
もちっと好んで使いたく思えるんだがなあ。。。

あ、もしかして設定にあるのかな?見つけられていないだけで?
でも、設定メニューでぱっと見つけられないような
ヘタレなインタフェースのソフトを無理に使い続けるのも
労力コストの無駄か。。。(笑)
Posted at 2016/01/10 17:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「1年3ヶ月超ぶりの投稿?Yahoo ID云々ってので紐づけに過ぎなくとも無駄にソフトバンク系列にくれてやるデータを増やすのはリスク要素でもうみんカラは要らんかなあとも思ったが、基本的に他所起稿記事の複製ばかりだし、タダの文字/画像データ限定のネットワークストレージだと思えばまあ…」
何シテル?   03/17 20:47
わ!です。よろしくお願いします。 奔流には流されないようにしていたいですね。 Hello, enjoy yourself.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 89
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
Don't equate S600 with S660 which is just a ...
スズキ アルト スズキ アルト
Light is in the right at vehicle designing. ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
To be edited
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
This Honda Life since 1972 was designed in a ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation