• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わ!のブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

国内で見たのは3台目のモンテカルロとか(笑)

他所起稿記事の編集転載記事。

---
一度も足を運んだことはないのだが
某SNS上でクラシック系の自動車修理/販売企業を検索して
いくつかフォローしていた中で、
店舗移転の新装開店が記事になっていたここ
いいきっかけかな?と思い一度様子を拝見しに行ってきた。

※実際は向かい側にも以前からの別店舗があり、
 四輪販売では支所位置づけの店がここに移ったということらしい。

昨日にオープンとのことだが、地域紙でも紹介されたってことで
実質最初の土曜ではもっとごったがえしているのかな?と
想像していたらそうでもなく、
思いの外落ち着いた様子でゆっくり見られたし、いい感じ。
なんでも、初見の客は今日はわたしが最初だったそうな。

正直、お高目のやはり外向き重視の車種揃えの店のようだが、
ストライクゾーン(価格的にはボールだけど(苦笑))の車もままあり、
なかなか楽しそうな店ではある。
その価格条件を除けば、前庭展示ではNSU TTやMG1100、

建物2FテラスにルノーR8、

屋内ではフィアット600、

ホンダS800に、

みん友さん所有車(後期型)を除けば国内で実車を見たのは2台目になる
ランチア・モンテカルロの前期型なんてのも(驚)。


※もう1台は横浜ナンバーだったか、その辺(神奈川県内)で前期型を。

お茶なんかも出してもらって、

店内滞留間おつきあいいただいた営業さんに
ほぼ一方的に楽しく浮かれた調子に乗って喋りまくって
帰ってきた(苦笑)。

上述したが、お値段が厳しいねえ。
MG1100はまあまあいける範疇だが、
S8にはわたしのS6の購入価格の約3倍の値付けだったり、
(無論、
二十余年前のわたしのS600購入価格はお知り合い割安価格だし、
多少のインフレ進行もあるのでまんま数値比較は適切ではないが)
自分がもっとヨボってから
外装も綺麗で機構的に徹底メンテされ、保証も充実の
お気楽安心車を求めるようになったら
ターゲットゾーンの客になれるんだろうなあ、って感じ。

サービス工場の腕次第って要素はあるが、
取扱商品の層的に気に留めておいて損はない良い趣味の店だな。
Posted at 2019/01/12 20:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「1年3ヶ月超ぶりの投稿?Yahoo ID云々ってので紐づけに過ぎなくとも無駄にソフトバンク系列にくれてやるデータを増やすのはリスク要素でもうみんカラは要らんかなあとも思ったが、基本的に他所起稿記事の複製ばかりだし、タダの文字/画像データ限定のネットワークストレージだと思えばまあ…」
何シテル?   03/17 20:47
わ!です。よろしくお願いします。 奔流には流されないようにしていたいですね。 Hello, enjoy yourself.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 7891011 12
1314 1516171819
202122232425 26
27 282930 31  

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
Don't equate S600 with S660 which is just a ...
スズキ アルト スズキ アルト
Light is in the right at vehicle designing. ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
To be edited
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
This Honda Life since 1972 was designed in a ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation