• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わ!のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

前時代

乗り物には関係ないんだけど、
これもクラシック?ヒストリック?(寂笑)

あかん…前時代は悲しい…

FB起稿記事の転載ね。

---
"&h" と書くともれなく通じ「ない」のが驚き。
(或いは FFh と "h"を接尾するのも同じで通じん)
”0x" でないとまずイミフになる…

まあ、分からんことはないけどさ。
イマドキのUNIX起源の、特にSVR4系や
Linux/GNU系のオープンソース流れ(C, C++, csh、awkなど)、
初版がその上で動作するものだった Java, perlその他は
全部ANSI C準拠の "0x" 接頭型16進表記だからな。

あ、JavaはSunだから初版はBSD系の上だったかな?(笑)
その辺はどーでもいいんだけど。

ms標準記法("&h"接頭型16進表記)や
インテルアセンブラ標準記法("h"接尾型16進表記)は
あまりにも古すぎるんかぁ…(泣)

昔の資料、全部書きかえんと使えん…

そう言えば68系のアセンブラ標準表記では "$" だったっけ?
中学の頃、6802(=6800のクロック内蔵型、6809の前の型)の
自作ワンボードを使ってた頃に
「こんなことくらいインテル(=i8080)と統一せーよ」
とか思った記憶が。何十年経っても同じ悩まし…
理系も文系と変わらん、しょーもない自己主張するから…(困)
Posted at 2020/08/09 19:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「1年3ヶ月超ぶりの投稿?Yahoo ID云々ってので紐づけに過ぎなくとも無駄にソフトバンク系列にくれてやるデータを増やすのはリスク要素でもうみんカラは要らんかなあとも思ったが、基本的に他所起稿記事の複製ばかりだし、タダの文字/画像データ限定のネットワークストレージだと思えばまあ…」
何シテル?   03/17 20:47
わ!です。よろしくお願いします。 奔流には流されないようにしていたいですね。 Hello, enjoy yourself.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
Don't equate S600 with S660 which is just a ...
スズキ アルト スズキ アルト
Light is in the right at vehicle designing. ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
To be edited
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
This Honda Life since 1972 was designed in a ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation