• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わ!のブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

「因果応報」教材に

FB起稿記事の転載。

元ネタはコレ↓

学習端末「よく机から落ちる」「こんなに壊れるとは」…自治体にのしかかる修理費

---

いい教材ではないか(嗤)。特に故意に壊したのなら

「壊した小学生(の家庭)には無条件に全額弁償させる」

という素材にも使えてな(嗤)。
なんならレンタカーのようにリソース自体の原状復帰だけでなく
NOCなども上乗せしての補償までアリかもな。
社会の根幹は「因果応報」に寄せることであると
改めて親家庭にも痛感させるツールに転用しよう。

-*-

…てか、企画したヤツラはバカなの?え?バカなの?と
2度訊きたくなるわな。

まだ教諭どもの
フィジカルな制裁力に裏打ちされた威厳が保たれた昭和の時代から
ガキには共用物だからこそ余計に故意の損壊対象になり得るもので、
小学校の各教室には必ず数基の机に肥後守や彫刻刀などで刻まれた
not erasable な落書きなんぞ当たり前にあって、不慮より寧ろ

> わざと壊す子も

確実に存在するという事実をよく棚上げにして
綺麗事だけ並べて外枠を決めつけられたものだと。

てめえも小学生だったこと、あるよな?
てめえがそうでなくても周囲はどうだったか?
皆「お受験」の必要なエリート校出ばかりじゃなかろうて、
思い出して見られんか?思い出す能力すらないんだろうなあ。
Posted at 2022/10/08 14:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「1年3ヶ月超ぶりの投稿?Yahoo ID云々ってので紐づけに過ぎなくとも無駄にソフトバンク系列にくれてやるデータを増やすのはリスク要素でもうみんカラは要らんかなあとも思ったが、基本的に他所起稿記事の複製ばかりだし、タダの文字/画像データ限定のネットワークストレージだと思えばまあ…」
何シテル?   03/17 20:47
わ!です。よろしくお願いします。 奔流には流されないようにしていたいですね。 Hello, enjoy yourself.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 67 8
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
Don't equate S600 with S660 which is just a ...
スズキ アルト スズキ アルト
Light is in the right at vehicle designing. ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
To be edited
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
This Honda Life since 1972 was designed in a ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation