• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わ!のブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

大型新人感

FB起稿記事の転載。

---

原作中華出のアニメが徐々に増えてくると
日本人が空想する中華舞台の作品には
どうも和風に帰化された味がするようになってきたのだが。

例えば特に史実ベースではない純創作であるなど
舞台背景が中華であることが
話の筋に本質的ではないならばまあ問題ではない。

今期の新作の

「後宮の烏」 https://kokyu-anime.com/

は、出だし2話はなかなか良さげで期待して見ている。
その中で主役の烏妃(柳寿雪)を演じるのが
ほぼ新人の水野朔氏であるが、
先週1話から誰かに似ているなあと思っていたら…

2話後半の
班鶯女(三の妃「鵲妃」毒殺のスケープゴート)が成仏した後の後宮内、
夏高峻とのかけあいのシーンで「は!」と気づいた。

「あ、これは鬼頭明里さんの抑揚にソックリではないか…」

と。
傾向としては千代田桃や由崎司の役回り演技がそれな。
声質も極めて似ていると思うし、
水野氏が意図して真似ているのだとは言わんが
こういう聡明淡々で裏や闇を抱える役回りには
彼女たちのとった演技が極めて適合するんだろうなあ、と。

てか、上手いよな。水野氏って。
たとえ今般の演技で鬼頭明里を手本にしているとしても
烏妃のセリフまわしは力を秘めた妃の高位者然としたもので
極めて自然に聞こえる。
ダリフラで新人だった市ノ瀬加那氏の
戸松遥とふつうに渡り合う演技に衝撃を受けて以来の
大物新人感だな。
Posted at 2022/10/10 03:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「1年3ヶ月超ぶりの投稿?Yahoo ID云々ってので紐づけに過ぎなくとも無駄にソフトバンク系列にくれてやるデータを増やすのはリスク要素でもうみんカラは要らんかなあとも思ったが、基本的に他所起稿記事の複製ばかりだし、タダの文字/画像データ限定のネットワークストレージだと思えばまあ…」
何シテル?   03/17 20:47
わ!です。よろしくお願いします。 奔流には流されないようにしていたいですね。 Hello, enjoy yourself.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 67 8
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
Don't equate S600 with S660 which is just a ...
スズキ アルト スズキ アルト
Light is in the right at vehicle designing. ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
To be edited
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
This Honda Life since 1972 was designed in a ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation