• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

その発想は無かったわ。

【仕事の話からで恐縮ですが】

今日は設計図書把握の気分転換に、同僚と二人で倉庫の片付けしてたのですが、
ちょっと車を動かそうと思いましてね。
事務所にチラっと入った瞬間に

「あー、パッツンツン。ちょうど良いとこに来た!^^^^」

って言われたんですよ。




                             机が変わる前に言っておくッ!
                    おれは次の仕事の説明をほんのちょっぴりだが聞かされた
                  い…いや…聞かされはしたが、まったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 事務所で 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『「ちょっと応援に行ってくれ」と言われた内容が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       自社が施工する設計図を他社まで書きに行くことだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を言われたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    着工前書類だとか完成図書だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…




俺、一応『職人』のハズなんですけど。 /(^o^)\

「別に作業着着ていかなくて良いぞ。^^」って言われたけど、
スーツ・現場着のなかに寝間着で行くわけにはいかないじゃない。(´・ω・`)

パッツンツンです。コンバンワー。('A`;)



というわけで、今年の仕事マップは確定しますた。
1. たぶん週明けから人んちで図面作成
2. 10月上旬まで『一応専任』で公共
3. 2の施工的に空いてる時にスポット転戦
4. 2が終わり次第、1で作った図面を施工しに鳴門まで

夢も希望も無いな。オイ。('`;)







【ホイール届きました・付けました】

酒買いに行くがてら乗ってみたんですが、やっぱトータル+30㎜広がったら
『タイヤが外に居る感』がしますね。
純正トレッドでずっと走ってる人間には、違和感と懐かしい感がっ。
リアはさほど違和感ないですが、フロントは行きやすい方に転がろうとしやがります。
これはトレッドもアレですが、標準6Jのレを7Jに組んでるってのもデカイかもとか。

ウェットとかフルブレーキングとか、暢気に片手で持ってたらどっか行っちゃうかも。みたいな。

























 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =









【燃料】
七本槍 純米 渡船

 →侍士の門 白玉にごり酒

   →大正の鶴 特別純米 しぼりたて ←今ここ
ブログ一覧 | アレなもの。 | 日記
Posted at 2011/04/05 21:18:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バラスト交換
清瀬 裕之さん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

この記事へのコメント

2011年4月5日 21:44
職人から現場代理人に昇格???
コメントへの返答
2011年4月5日 22:05
いえ、職人の片手間に職長と現場代理人やってます。(笑

てか、大概の事務所の机って、狭すぎて仕事する気分になれないんですよ。('A`;)

※我が家の机は幅140cm
2011年4月5日 21:54
お疲れ様でゴザイマス。

これはいまだかつて見たことのない展開です・・・。
シンジラレナイ!

6.5の+35、いかがスか?(ニヨ
コメントへの返答
2011年4月5日 22:14
ありがとうございますっ。('A`;)ヾ

私もそんな楽しい話初めて聞いたのですが、どうも我が社は何度かやっているらしく。(笑
曰く「あの事務所は電気屋が足りない」

どんだけバリアフリーw


週末の出来高如何によっては泣きつくかもしれませんっw
2011年4月5日 22:15
えらく急な話ですな~

夢も希望もですか…orz
コメントへの返答
2011年4月6日 20:42
まさか職人にデスクワークの応援要請が出るとは微塵もっ('A`;)ヾ

仕事は「さて、どう料理してやろうか」ってのが楽しいんですよw
仕事の流れが見えてしまったら、とたんにつまらなく感じるんですっ。。・゚・(ノД`)・゚・。
2011年4月5日 22:17
こちらにも同じ制度っぽいのがありますよ。
そのうち自分も順番が回ってくるそうな。

>『タイヤが外に居る感』がしますね。

感じですんでいますか?
ちょっぴりトレッドがコンニチワしてませんか?
7J+35で苦労しているチャリヲが通りますよっと・・・
コメントへの返答
2011年4月6日 20:44
いえ、ワタシ、腰道具ぶら下げて仕事するのが本分でして。('A`;)ヾ
机に向かうのって片手間のハズなんですよ。ホントは。^^;;;

トレッドつうか、ショルダーはコンニツワしてますよw
この「感」は乗ってるときそう感じるんですよ。
「ああ、タイヤが思いっきり外にいるな」って。(笑

という夢を見ました。(ノ∇`)
2011年4月5日 22:31
いいなぁ~
鳴門に旅行とはwww

ホイールどんなやつだろ??(;´∀`)
コメントへの返答
2011年4月6日 20:45
旅行じゃねぇよっw


ホイールは長老号のヤツを残念にした感じです。(笑
2011年4月6日 0:13
そ、それは、なんと言っていいか・・・
お、お疲れ様であります!

にしても、もしかして、私がMR-Sらしさだと思ってたものは、ホイールのせいだったのか・・・^^;
コメントへの返答
2011年4月6日 20:52
部屋の隅っこで

('A`;)
ノ( へへ

って座ってる私に、そっと1升瓶おいてやると元気になるってじっちゃんが言ってましたですw

>MR-Sらしさだと思ってたもの
むしろ「MR-Sらしさってなんだっけ?^^;」と教えを請いたい今日この頃ですっ。^^;;
2011年4月6日 0:17
ども。
あら~。 ちょっとお隣失礼しまーす的な感じですよね♪
>「ちょっと応援に行ってくれ」
コレダメ!一番危険なヤツorz 
まぁ、私も・・・。  いや、この話いつか酒の肴にしましょうかw

早く一緒に走りたいッスねぇ~。
こちらも月末の阿讃に向けて何かしたいッス!!
コメントへの返答
2011年4月6日 20:54
ども。('∇' )

>コレダメ!一番危険なヤツorz 
ええ、もうK点向かって直滑降なカンジです。('A`;)ヾ

>この話いつか酒の肴にしましょうかw
いよいよ話のネタが尽きないですなw

長いこと一緒に走ってないカンジですねぇ。
アレです。
もうこれ以上速くならなくてもいいじゃないかっw
2011年4月6日 0:43
4.の時、気を付けろ某方々に見つかると強泊になるぞwww
コメントへの返答
2011年4月6日 20:55
とりあえず

       ____
      /  ./  /|   こちらスネーク
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 鳴門潜入に成功した
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J

ってカンジで行くわw
2011年4月6日 3:18
>4

キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!
コメントへの返答
2011年4月6日 20:56
来てない!
 まだ来てないっ!(((('A`;))))


いや、行くとしても10月以降だから。
っていうか仕事だからw
2011年4月6日 8:07
ホホォ~



半年以上先まで、予定が立ってる訳ですなexclamation×2(笑)
コメントへの返答
2011年4月6日 20:57
仕事の予定は立っちゃいました。/(^o^)\


あとはどこまで遊びの予定を食い込ませていけるかでっす!(`・ω・´)
2011年4月6日 9:48
ここは、独立して紅くんを従業員に…(笑)
コメントへの返答
2011年4月6日 20:57
とりあえず月休2日から始めて貰おうかw
2011年4月6日 12:28
お仕事お疲れさまです,ほんとにm(._.)m

鳴門ってことは…とうぜんあぁなるわけですね,わかります(笑)

こちら,忙しい部署なのに何故か人員減されて,てんてこ舞いな毎日です…(´Д`)
コメントへの返答
2011年4月6日 20:59
ありがとうございます。。・゚・(ノД`)・゚・。

>とうぜんあぁなるわけですね,わかります(笑)
その予想を裏切れるよう全力で努力する所存であります!w


あっらー。('∇';)
はるさんとこは人事異動の煽りをモロに受けちゃったクチですか。^^;

とりあえず甘い物を補給して(ソッチカ
2011年4月6日 18:13
お疲れ様です。


なるほど!鳴門に行く為にホイールを準備した訳ですか・・・

しかし…
急な話しで…(;´д⊂)
コメントへの返答
2011年4月6日 21:01
ありがとうございます。('A`;)

いやっw
いやいやっww

こんな珍走ホイールで仕事行きませんからw


まあ、移る机は現場と思えば近い場所ではあるんですけどね。^^;

プロフィール

「EDFC5のジャーク値ピーク表示が反応しねぇ。あと段数16より64の方が当たりが柔らかい印象。ダンパーあったまっただけ?🤔」
何シテル?   06/18 11:03
【ご利用にあたっての注意事項】 本ブログはよくわからない酒と車のブログから、わけのわからない酒とチャリのブログになりました。 現在自動四輪関連の更新予定はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAVIC Ksyrium Elite UST(2017)/YKSION Pro UST 25c 世界で最もいい加減なインプレッション 前編「走り出すまで」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 10:45:09
AviUtlのお部屋 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:55:47
 
VSD for GPS 
カテゴリ:お道具
2010/02/26 22:52:50
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【忘備録 2014 11/13時点】 [タイヤ] 前:NS-2R 195/50R15 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation