• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

クルマはコストで作られる:アルミテープ

クルマはコストで作られる:アルミテープ カーグッズについて語るとき、ある”決まり文句”があります。

本当に効果があるなら、メーカーが採用するはず!

メーカーが採用しないのは、効果が無い・対費用効果で採算に合わないからだと思われます。

最近気になっているのが、トヨタ純正アルミテープ
車体に小さなアルミテープを貼ることで、ボディの帯電をなくし空力性能が向上するそうです。

”決まり文句”を裏返せば、

メーカーが採用したのだから効果がある!

ということになります。

体感はできるけれど、空気抵抗係数Cdの変化に表れるほどではないそうです。
今の段階では、”オカルト”の領域を出ていないように感じます。
もし、クルマへの効果があまりないとしたら、なぜトヨタはアルミテープを採用したか?を考えてしまいます。

効果が無くても・・・
アルミテープによる放電効果を理論・実験データを揃え、特許申請を行った。
特許製品は、純正パーツをして採用・純正パーツとして生産する。
アルミテープ効果を話題にして周知する。
汎用性があるので、他メーカーユーザーに対しても純正パーツが売れる。
効果が認められれば、他メーカーに特許として売れる。

下種の勘繰りですが、・・・
効果は”クルマの特性をよくする”ことが第一ですが、企業としての”業績に貢献する”こととも考えられます。

これまで”効果がないだろう”と決めつけていた、ノロジー効果やグランドエフェクターで効果を確認してしまったSaeXaとしては、一度は確認しておかなくてはならないと考えています。

ノロジー効果:静電効果(ノロジー効果)とプラグコード
グランドエフェクター:PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
ブログ一覧 | アルミテープ | 日記
Posted at 2016/09/26 23:20:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

久しぶりの映画館
R_35さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年9月27日 1:13
こんばんは♪

話題にして周知するってのが特許取得のタイミングも含めリアリティーがありますね。
効果が大きいのはワンボックスとか言っといて、キャッチーな86でプレゼンしてくるところもいやらしい(笑。

もともと空力のイイ車には効果が薄くハイブリット車には貼ってない。
86の記事の日は雨で空気はマイナスに帯電してるしな~。効果はあっても理論に穴があるんじゃ?
コメントへの返答
2016年9月27日 23:43
コメントありがとうございます。

空気が湿っているときは帯電しにくいので、理論から行くと効果があるのは確かにおかしいですね。

本当は効果が小さくて、メーカー発表を鵜呑みにして記事を書く自動車評論家の選別に使われているような気もします。
「王様は裸だ!」と言えない記者は誰だ?

自分でやってみて効果が感じられなかったら、”効果あり”と書いた記者の記事は以前の記事無含めてすべて反故にしてしまおう!

プロフィール

「アルミテープ効果の”見える化”と検証 https://minkara.carview.co.jp/summary/1741/
何シテル?   05/12 22:41
S15シルビアAutechVersion と ホンダ ドリーム50 にぞっこんです。 高回転型エンジンをパワーバンドに乗せて走るのが好きです。 動作や効...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 05:04:35
アレから約半年が経ちました!そのに!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 23:45:30
日産 ステージア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 10:40:14

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ドリーム50 (ホンダ ドリーム50)
DOHC 4バルブ  レッドゾーン13000rpm  5.6PS/10500rpm   ...
日産 シルビア S15改 (日産 シルビア)
S15 Silvia AutechVersion      AUTECH が追究した「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation