• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

1~140(Nm)対応

1~140(Nm)対応自分の場合、車や自転車の作業をする際に、無くてはならない工具がトルクレンチです。
締め付け時のトルクは、感覚的に分かっているつもりですが、大トルクと小トルクでの締め付けを使い分けるような作業を行なうと、勘違いをする可能性が高いので、普段からトルクレンチで最終確認をするようにしています。

そんなトルクレンチですが、小さい側のトルクレンチを、この度新調することにしてみました。
今まで小トルク用に使っていたのはParkToolの「Torque Wrench(TW-1)」という、測定範囲が0~7(Nm)のビーム型の物を使っていました。
ですが、目盛を読めないような場所で作業をする時には、ビーム型だと不便でしたので、プリセット型の物に新調することにしたのです。

そこで、今回選んだのはTOHNICHIから発売されていた「ラチェット付プリセット形トルクレンチ(QL6N)」で、測定範囲は1~6(Nm)の物です。
このトルクレンチは去年の3月に廃番になってしまっていましたが、なんとか在庫しているお店を探して入手しました。
その理由というのは、現行のモデルはトルク範囲が精度が変わらぬまま1~5(Nm)と狭まっており、自分が所有している他のトルクレンチとカバーレンジを重ねて使用することが出来なくなってしまうからでした。

こんな感じでやっと入手することが出来た小トルク用のトルクレンチが揃ったことで、プリセット型のラインナップはこんな感じになりました。

TOHNICHI ラチェット付プリセット形トルクレンチ(QL6N)
測定範囲 1~6(Nm)

TOHNICHI モータースポーツ用プリセット形トルクレンチ(MTQL40N)
測定範囲 5~40(Nm)

TOHNICHI モータースポーツ用プリセット形トルクレンチ(MTQL140N)
測定範囲 20~140(Nm)

これでやっと手元が見えないようなところの作業でも、1~140(Nm)までトルク管理をして作業を行うことが出来るようになりました。
Posted at 2014/02/21 20:29:44 | コメント(2) | トラックバック(1) | Tool | 趣味
2013年06月21日 イイね!

SUMMER SALEで快適に

SUMMER SALEで快適に梅雨が終われば夏ということで、いつも使っている工具店がサマーセールを開始。
前々から欲しい工具があったので、これは丁度良いタイミングということで、必要だった工具をいくつか購入することにしました。

今回購入したかった工具はというと、ディープソケットとコードプライヤーです。
車の作業をしていると、スタンダードサイズのソケットではどうしてもナットに届かない場所が出てきます。
今まではメガネやスパナを駆使し、なんとか作業をしてきましたが、やっぱり作業し難い物はし難い。
なので前々から欲しかったのです。

そしてもう一つのコードプライヤーですが、これも車の作業用としてです。
元々は自動車用品店で売られている端子やヒューズ等で有名な、メーカーの物を使っていたのですが、結構ガタが増えてきて使い難くなってきていましたので、新調することにしました。

それで選んだ物はというと…
Ko-ken Z-EAL 6角ディープソケットセット RS3300MZ/12
ENGINEER コードプライヤー PA-01
です。

その他にも小物をいくつか購入してしまいました(笑)

まだまだ揃えておきたい工具はいくつかありますが、それは次のセールまでのお楽しみということで、不便な時は今ある工具を工夫して乗り切っていくことにします。
Posted at 2013/06/21 22:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tool | 趣味
2012年10月13日 イイね!

ツールキャビネットの模様替え

ツールキャビネットの模様替え少し前に購入したツールキャビネット内の工具を、綺麗に、そして使い易く模様替えしてみることにしました。

今回はドライバー類を収納している段の模様替えを行ってみましたが…、なかなか上手く収まらずにとっても悩みました。
ただ使い易く収めると見た目がいまいちになったり、収納したいものを収納しきれなくなってしまったりと…。

そして悩みに悩んだ結果、写真のような感じで収納してみることにしました。
色々と並べ方を試してみて決めた並べ方ですので、収納したかったドライバーは全て綺麗に収めることが出来ました。
少し空きスペースもありましたので、とりあえずメジャーやプラグレンチも置いてみています。

今回模様替えを行った段以外は、まだ模様替えをしていませんので、次の週末にでも模様替えをしてみようかなと思います。
Posted at 2012/10/14 19:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tool | 趣味
2012年07月14日 イイね!

オレンジ色の夢の箱

オレンジ色の夢の箱先週から趣味の部屋の模様替えを行っています。

先週は自転車でしたが、今回は車の方です。
タイヤの置き場やマフラーの置き場を変更したり、部品置場として新しく棚を作ったりと。

そしてなんといっても、工具を収納するスペースが無くなってきましたので、思い切ってこんな物を導入してみました。
導入した物とは、Betaの「Two-module Tool Trolley C41H」というツールキャビネットです。

いつかは家に置きたいと思いつつも、丁度良い大きさの物が無く、なかなか手が出せなかったのです。
このキャビネットの存在は前から知っていましたが、売っている場所と在庫が見つからず、見つけた時に入手しようと考えていました。
そうしたところ、いつも工具を購入しているお店に、入荷されたという情報を入手。
迷うことなく入手してしまったという訳です(笑)

オレンジ色をした鉄の箱ですが、これが部屋に置かれるだけで雰囲気がガラッと変わってしまいましたので、とっても不思議です。
まだ中身は揃っていないのですが、これから少しずつ充実させていけたらいいなと思ってます。
Posted at 2012/07/14 23:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tool | 趣味
2011年11月20日 イイね!

32種類の工具がひと箱に

32種類の工具がひと箱に先日購入したFACOMのR2 nanoは、車載工具という目的で購入したのですが…、実際に使ってみたところ、車載用のみで使うのは勿体ない工具セットでした(笑)

R2 nanoは32種類の工具がひと箱に綺麗に収まっているのが特徴で、1/4sqなので工具ひとつひとつがとても小さいのです。
ですからエンジンルームのような狭い場所で、低トルクの物を緩めたり締めたりするにはピッタリなのです。
そしてFACOMと言えばラチェットレンチと言うぐらいラチェットレンチが有名ですが、操作角度が少ししか取れないような状況でもラチェットが作動してくれるので、本当にビックリでした。
これは大きなサイズのラチェットも欲しいです(笑)

本格的に使っていくのはこれからですが、近々使う予定がありますのでその時に使用感を楽しみながら使いたいと思います。

ちなみにR2 nanoの中身はこんな感じです。
1/4" Drive Palm control ratchet (R.161)
1/4" Drive Extensions - 2" and 4"
1/4" Drive Universal Joint
1/4" Drive Spinner Handle
1/4" Drive Sockets - 5.5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14mm
1/4" Drive Bit Holder for Screwdriver Bits
Tamper Torx Bits - TX10, TX15, TX20, TX25, TX27, TX30 & TX40
Hex Bits - 3, 4, 5, 6, 7mm
Slotted Bits - 4.5, 6.5, 8mm
Phillips Bits - PH1, PH2, PH3
Pozidiriv Bits - PZ1, PZ2, PZ3
1/4" Hex to 1/4" Square drive adapter
Posted at 2011/11/20 21:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tool | クルマ

プロフィール

「レーシングドライバートークLIVE! http://cvw.jp/b/246813/48630538/
何シテル?   08/31 22:08
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation