• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

ひな祭り準備

ひな祭り準備再来週はひな祭りということで、本日からお雛様を飾ることに。
年に一度の飾りつけの為、飾り方に少々迷いつつもなんとか完成。

今年のひな祭りは平日ですので、早めですが本日子供たちと写真を撮ったりしてひな祭りの準備は完了です。

このお雛様を初めて飾った時には、まだ手伝いも出来なかった子供たちでしたが、今では手伝いという名の邪魔を出来るようになってくれましたので、月日が経つのがあっという間だなと感じました。
Posted at 2025/02/23 21:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2025年02月15日 イイね!

フラットダート遊び

フラットダート遊び本日は特設フラットダートコースが開放される日ですので、RCを持って家族皆んなで遊びに行ってきました。

いつも通り、子ども達と一緒にプロポを持ち、操作を手伝いながら走らせて楽しんでいると、「1人で走らせてみたい。」ということでコース外のスペースにRCを移動し走らせてみることに。
そこで気づいてしまったのですが、いつもはスロットル開度を制限してプロポを渡していたのですが、今回は自分が走らせてる状態のまま渡してしまったのです…。

スロットルを全開にされたら、走っても追いつけない速度まで加速するので、マズいと思いRCのところへ向かおうとしたところ…。
RCが走り始めたのですが、教えてもいないのにスロットル開度を自分でコントロールして、ゆっくりと走らせ始めたではないですか。
恐らく一緒に走らせている時にスロットルも一緒に操作しているので、指の動かし方をなんとなく覚えてきていたのかなと思いますが、正直子供の柔軟な適応力に驚いてしまいました。

ただ、気を抜くといきなりスロットルを全開にさせるので、基本はRCの進行方向に立っていないとダメでしたが(笑)

こんな感じで、久しぶりのRCを家族皆んなで楽しむことが出来ました。
Posted at 2025/02/15 22:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2025年02月11日 イイね!

Strawberry School Life

Strawberry School Life本日は「Hilton TOKYO BAY」で実施されている「Strawberry School Life」へ。
こんな名前がついていますが、苺を中心としたデザートビュッフェです。

今までは2泊3日でディズニーへ来る場合、1日目は移動、2日目と3日目は「ディズニーランド」と「ディズニーシー」という感じでしたが、ディズニー2日連続は子供たちが疲れてしまうので、今回は3日目にデザートビュッフェを楽しむことにしたのです。

こういうデザートビュッフェは、子供不可のところも多いですが、舞浜地区はディズニーがある立地ということで、子供もOKというのがとてもありがたいです。

そんな訳で、デザートビュッフェと軽食をゆったりと楽しみ、美味しい甘いものをいっぱい食べることが出来ました(笑)
Posted at 2025/02/11 22:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food | グルメ/料理
2025年02月10日 イイね!

鉱山列車の一日

鉱山列車の一日今週は2泊3日で、久しぶりに子供たちと一緒に「東京ディズニーランド」へ行ってきました。

今回は子供たちの身長が102[cm]を超えたので、「スター・ツアーズ」や「ビッグサンダー・マウンテン」を乗せてみることにしたのですが…。
なんと「ビッグサンダー・マウンテン」にハマってしまい何度も乗ることに(笑)

1回目はプライオリティパスで乗ったのでたいして待たずに乗れましたが、2回目以降はひたすら並んで待つの繰り返しです。
ですが子供たちは待ってでも乗りたいということで、頑張って並ぶことになりました。
ただ頑張って並ぶと言っていた子供たちは、待ってる間に抱っこで寝ていることが多かったですが…(笑)

当初は「トムソーヤ島」に行って遊びたい等言っていたのですが、そんなことは忘れてしまったようで「ビッグサンダー・マウンテン」でずっと楽しんでいました。
最後には「エレクトリカルパレード」を観終わった後にも、もう一度乗るということになり、この日は「ビッグサンダー・マウンテン」4回も乗ったという(笑)

まさか今までのようなファストパスシステムが無くなった今のディズニーで、こんなに並ぶアトラクションに乗るとは思ってもいませんでしたので、なかなかハードな一日となりました。
Posted at 2025/02/11 21:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 旅行/地域
2025年02月06日 イイね!

試写とサイズ確認

試写とサイズ確認今週初めにやってきたNikonの「Z8」。
必要な用品が揃いましたので、簡単に設定をして少し撮ってみました。
撮った写真を見てみたところ、「D300」の頃に見慣れた雰囲気の写真が撮れていて、やっぱりこの雰囲気の方が好きなんだなと改めて思いました。

ただ、サイズは「α7 Ⅲ」と比べると大きくなり、フルサイズミラーレスの中でも大きめなボディに、アダプタを介してFマウントの標準ズームを付けていますので、感覚的には一眼レフの時と変わらないサイズ感です(笑)
主に使っているカメラバックはpeak designの「Everyday Backpack V1 30L」ですが、このサイズのカメラでもぴったり収めることが出来ましたので、一眼レフを持ち出す感覚で使えば全く問題ないかなと思っています。
いつかはZマウントの軽くて小さいレンズにしていきたいですけどね(笑)
Posted at 2025/02/06 23:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Camera | 趣味

プロフィール

「[整備] #BRZ ボディーコーティングメンテナンス実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/246813/car/3664585/8298021/note.aspx
何シテル?   07/13 19:10
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation