• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taqu@金魚草萌のブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

衝動買い

衝動買い出逢ってしまったんだよ
Posted at 2011/02/14 19:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年02月01日 イイね!

【長文注意】1月29日~30日 マチアソビvol.5 【完結編】

という訳で、先週に暴食したお陰で残り店舗が3軒ということで
またまた、徳島に帰省してました。

【1月29日】
29日~30日に
・ufotablecafe徳島
・ジャンプショップ
・アニメイト徳島
の3店舗でコミケ限定のポスター、カレンダー、資料集、
オリジナルコースターセットが販売されるということで、
アニメイト開店1時間前に並ぶべく現地へ。

到着したらすでに列出来てるし(汗
結果9番目だったかな?
ポスターだけは5個しかなかったんで売り切れちゃいました(汗
とりあえず、設定資料集とコースターゲット!詳細は公式HP参照でw

んで、後ろに並んでた方々が、うちとこのポストカードまとめギャラリー見てたみたいで意気投合w
妙なご縁もあるもんですね。

この時点で10時すこし回ったのでグルメハントの続き開始なのです。

1軒目:新町cafe ハルジオン(10:40)
ハント条件:お会計450円以上の飲食

とりあえず、家で朝飯食ってたけどモーニングセットを注文。


ここで、ハプニング発生。
旧姓たつみん♪が徳島に何故か来てるらしく合流することにw

2軒目:サフラン(11:00)
ハント条件:オムライスの注文

開店5分前に着いたけど、快くお店を開けてくれました。
ありがたいっす。なにやら、この日は注文が多かったらしく夕方前には材料がなくなった模様。


ここで、旧姓たつみん♪と合流。
ラストバトルへ。

最終店舗:カプリチョーザ(11:30)
ハント条件:500円以上の飲食

ラストはデザート系で〆てみました。ジェラードとアイスクリーム!


そして、ufotablecafeに提出に行くことにw30分くらいならんだじぇ~

んで、コーヒー飲んで提出したら13:30くらいに。

この日は14:00から徳島駅でKalafinaの一日駅長イベントがあったんだけど
ついったー見てたら大分人多いみたいだったので、ライブの席確保を優先。
ライブ会場もすでに5割くらい埋まってたような。
その中に朝アニメイトで一緒した集団を発見。混ぜていただきましたw

席確保してあとはひたすら待ったわけですが・・・
ちょこちょこ痛いバスが横を通るんですが撮影するタイミングがなく挫折。

あまりに暇だったから、狩りましょか?って話になってギルドカード交換して
クエ選んでたら何やら歓声が!

なんと目の前で生リハが!!!目の前5mっすよ!!!普通のライブなら最善列!!!
一気にテンションがヤバイことに。
リハなのに2曲も歌ってくれたし。

その後、ゲーム業界トークを挟んでKalafinaライブへ。
いきなりマイクの音が入らないとか、果汁が溢れるとかハプニングはあったものの
全体的には、歌唱力とハーモニーがパネェっす。
しゃべりも、おもしろかったし。大満足。
一番聞きたかった「光の旋律」も聞けたしね。
曲目は予想通りの空の境界フルコース+αでした
1.oblivious(空の境界第1章)
2.光が君に変えていく(空の境界第2章)
3.傷跡(空の境界第3章)
M.C
4.光の旋律(ソラノヲトOP)
5.Magic(魔法少女まどか☆マギカED)
M.C
6.fairytale(空の境界第6章)
7.ARIA(空の境界第4章)
8.sprinter(空の境界第5章)
M.C
9.seventh heaven(空の境界第7章)
10.snow falling(空の境界~終章~)日本語カバーバージョン【初披露】
これだけ聞けて、無料とはすばらしいじゃないですか!

そして、間髪入れずに空の境界~終章~の上映会
これも、最初画面サイズ違ってていきなりこけましたが
上映会も無事に終了。スタッフロールで人口雪降らすとか憎い演出もあったし。

大満足して帰宅しましたとさ~

【1月30日】
この日は朝から前の日に買い損ねたポスターを買うべくufotablecafeに並ぶ。
開店1時間ちょい前で1番乗りでした(またかw)

始めて真面目にカレー食いましたw

そして、つきねこのライブを見て阿波銀プラザに。
そう、逆襲のシャアの上映会があるんです。
ゲストが徳島県知事とサンライズの内田社長とかいろんなつっこみどころがw
けっこうガラガラでちょっとションボリ。
午前中はいっぱいだったらしいのですが、次の上映の時は再び満員に・・・

そう、バカとテストと召還獣~祭~
の発売前の上映なんです。
内容はまぁネタバレになるんで、控えますが安心して笑えるクオリティでしたよ~
後編が楽しみだじぇ

こんな感じで自分のマチアソビは終了となりました。
痛バスがじっくり見れなかったのがこころ残りっす。
Posted at 2011/02/01 22:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月29日 イイね!

却下されました

流石にトヨ○車にスバル純正ホイールに組んだスタッドレスタイヤは却下されましたw
Posted at 2011/01/29 00:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年01月26日 イイね!

流石プロ!

今日は仕事が終わってから
キーなしロックナットがどないか外れないか相談しに
近所のイエローハットに行ってきました。

外れた時用に1/20の確率でロックナットじゃないけど外せなくなるナットを持参してw
↑のリンク先の写真2参照でw

んで、見てもらったら適当に出してきたソケット刺したらなんとなく緩みそう?
という訳でピットに入れて10分もたたない内に外れましたと報告が。

地雷ナット組もうかと思ったんですが、貫通ナットだったのと
純正は19mmなのに地雷ナットは21mm(汗
結局、SUBARU用の袋ナット購入しました。

ナットと工賃で合計1100円ちょっと!
これでまた一つ問題解決しました。

さぁ、外そうと思えば足も外せますぜw
Posted at 2011/01/26 21:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月18日 イイね!

気になるおつまみ

気になるおつまみこれって丸かじりすればいいんかなw
Posted at 2011/01/18 17:29:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「真冬のビアガーデンいと寒し!」
何シテル?   11/29 21:08
GC8のSTiⅡに乗ってました。 35万キロで内臓破裂にご臨終。 前のGC8STiⅠが23万キロだったので GCを所有すると漏れなく過走行になるようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長かった様で、短かった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 22:50:48
karafina公式ホームページ 
カテゴリ:声優・アーティスト
2010/06/14 20:28:13
 
今日の部室 
カテゴリ:けいおん!!
2010/06/14 20:26:38
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2016年12月10日納車 インチダウンして装着したスタッドレス(オフセット+53)意 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
奥様の車 不具合は特になかったがスライドドアの必要性に屈して乗り換え
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いまどき珍しいスポーツブルーのGC8です。 でも、走行距離はもっと珍しい34万キロ号で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
とりあえず54000kmからスタート。 チューニング箇所 足回り:純正形状オーリンズ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation