朝早くに、64ジムニーのバンパーボルトの交換をしていたら、猫が近寄ってきて転がった。
コイツ、触ろうとすると逃げるくせになぁー(笑)
純正正規ボルトで、シッカリとバンパーを固定し、なんだかクルマを交換したような、新鮮感を感じます。
純正バンパー、好きになっちゃった(汗)
予定通り、アップガレージへ。
バンパーを純正に戻してから、なんだか走りが安定しているというか、落ちついたというか、そういう感じになっている。
ダンパーの減衰力を、5段から6段に変更した。
凹凸の入力は強くなったけど、許せるレベル。
加速時やブレーキング時、揺るいコーナーでの追従性は格段に向上している。
めちゃ、走りやすい感じと言えば分かりやすいかも。
お店に到着、予約していたのですぐに本査定開始です。
15分も待たずに呼ばれて、買取り価格を発表~!
まぁ、ネットでの仮査定額より、1.5倍の値段がつきました。
まだ納車されていない方が多い中、APIOのバンパーを売り飛ばすなんぞと思うかもしれませんが、なんら後悔せずですね~!
三崎に行こうかなと考えていたけど、既に下道が混んでいたので、佐原ICから速攻で帰って来ました。
佐原ICでETCを通る時に、前に熊谷ナンバーのベンツワゴンがいて、コレがまたトロくてイライラ!
オバちゃんの運転だけど、AMGですからね。。。
横横線の本線合流までイラつきましたが、本線に入ると80キロに上がったので、そのまま追走。
今日は、絶対に覆面P様が潜んでいると、来る時には居なかったけど、時間的に出動しているよねー!なんて考えながら、ベンツワゴンを追走。
本線合流時には、後ろにワンボックスだけだったけど、その後ろにはホワイトの新型クラウンが走っていた。
本線で80キロ走行なので、ワンボックスさんはすぐに追い越していった。
しかし、新型クラウンさんは来ない。
そうしているうちに、前を走るベンツワゴンのオバちゃんが、なんと減速~!
「アノサー」とつぶやいてしまうよね、こういう運転されると。
ホント、煽られる行為です!
仕方が無いので、85キロを出してベンツワゴンを追い抜き、すぐに左車線に戻って、85キロ走行を継続しました。
ん?普通であれば、その後ろの新型クラウン様も、ベンツワゴンを抜いてくるはずですが。。。
ベンツワゴンも、80キロくらいに速度を上げたのか、近づいて来ました。
それでも、新型クラウン様は抜かさず、その後ろを走っていたデリカ様が、追い越し車線からダッシュ!
あれ?
もしや?
今日の獲物がダッシュ?しちゃったのか?
そうです、新型クラウン様がデリカ様に追従モードのごとく、追い越し車線に移り、じわじわと接近して行きました。
私を抜く時に、ちゃんと助手席にも「おじさん」が座っていたし、リアウインドウ越しに、タクシーなんかについている「スクリーン」がありましたね!
わ~!覆面P様だ~!と叫んでしまった(笑)
その後もゆっくり走って帰ってきたけど、デリカ様は確保されなかったようで、めでたしめでたし!
もう、横横線は怖いわー!
さぁ、昼飯だ~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/10/25 12:06:15