• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

11/6 日曜日 やられた画像


11/6 日曜日 のブログの続き

晩飯食って、風呂に入って。。。。
「BT5」に傷つけられたことに、モヤモヤとムカつき始めたので、
「 やられた画像」を撮りました。

夜の方が、わかりやすかったね。

フロントバンパー、運転席側。



フォグの上に、「擦り傷」。



その流れで、バンパーサイドにも薄い傷。



フォグの上側、白い汚れかと思っていたら、コレも傷だわ。

悔しいわ!

クルマが当たったものではなく、何かの「物」を擦った痕ですね。
もう、どう考えても「道の駅」でやられたとしか考えようがありません。

ホント、
所有するスバル車は、何気に良く傷付けられるわ。。。。
そんなに駐車していて、隣のクルマに何かを当てるかね。。。

右隣は日産ノートだったかな?きっとジジババの仕業でしょうね。

「塗装の無い樹脂部分」に傷が付くと、直しようがないですね。
皆さん気をつけましょう!

頭に来ますネ!



Posted at 2022/11/06 20:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

11/6 日曜日


11/6 日曜日

ノープランな日曜日。
10時前にもかかわらず、東名の渋滞も起きていない。
引退された会社の先輩が、「清川の道の駅がリニューアルしている」と言っていたので、ブラリと行ってみた。
クルマは「BT5」、走る前にリアのドラレコの日付けを確認したら、狂っていなかった。
取り説を改めてみてみると、月に一度くらいで日付けの調整をして下さいと書かれていたわ。内臓バッテリーのせいだと思いますが、駐車監視用の別置きバッテリーを中継すれば解消するのかな?

スマホを充電しながら行こうと、USBソケットに繋いだら、「CarPlay」が起動。
スマホのマップで目的地をセットして、グーグルマップで行くことに。
K7から東名、伊勢大山で降りて64号線に。
久しぶりですね、厚木の山の中。
やっぱりロードナーが多くて、皆さん抜くのに苦労していました。
「BT5」のデカイボディでも大丈夫だけど、対向車もデカイのが来るとスピードを落として注意しますね。
CVTのつながりよくて、気持ちよくクネクネ道路を抜けます。

「清川道の駅」に到着、結構混んでいました。
売店がリニューアルしています、ジジババの買い物客が多いこと。
すでに11時を過ぎていたので、2階の食事処でランチ!



「豚丼ミックス」にしました。
バラとロースのミックス?だったかな?忘れてしまいました。
なかなか焼く具合も良く、専用の豚丼のタレが絶妙でした。
買って帰りたいくらいでしたが、販売していないそうです。

道の駅を後にして、宮ヶ瀬方面に移動。
しかし、ロードナーとバイクが多くて嫌になり、橋を渡ってすぐにUターンして戻りました。
ナビ任せにしたら、246を選択。
久しぶりに246を走る、でもオートマなのでラクチン!
途中で保土ヶ谷を目指す指示、16号線から保土ヶ谷に入り首都高へ。

今日はガッツリ踏みこんで、6000回転まであげてみた。
メチャ気持ちよかった、でもコーナリングでのロールや加速でリアが沈むのが、なんか頼りない。
重量があるくせに、どっしり感が無いよね。
飛ばさない方が良いクルマのようです。

帰宅し、濡れタオルでボディをふき取るかと、バンパーを見たら。。。。
右前のフォグの上に「擦り傷」と、その流れでバンパーサイドにも薄い傷。
クルマが当たったものではなく、何かの「物」を擦った痕ですね。
もう、どう考えても道の駅でやられたとしか考えようがありません。
ホント、よく傷付けられるわ。。。。
そんなに駐車していて、隣のクルマに何かを当てるかね。。。
やっぱり、狭い駐車場には停めない方がいいですね。
右隣は日産ノートだったかな?きっとジジババの仕業でしょうね。

午後は「昼寝」していた。
糖尿病の悪化?ストレス蓄積でメンタルダウン?

15時になり、「VAB」を出しました。
ボディカバーを外すのが面倒ですが、乗ってあげないとネ。
やっぱり走ると最高に楽しい。



「BT5」の踏み出しからの過給で、低回転からのトルクフルさが楽しかったけれど、「VAB」に乗り換えるとレスポンスの良さと全体のパワー感が全然違うので、軽く踏んでも前に出て行く「気持ち良さ」が最高に良いですね。

途中で、「レヴォR」を発見。
信号ダッシュで、フル加速?していたわ!


(画像は、みんカラさんから拝借)

ホワイトにSTIエアロ、2.4Lなら満足出きるのだろうか?
コレ1台と、ジムニーで良いかもね。

明日からまた忙しいわ!


Posted at 2022/11/06 17:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スシロー、ナウ〜!
ストレス喰い😫」
何シテル?   08/07 21:08
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
67891011 12
1314 15161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン排水詰まり解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:15:18
ドレン排水フィルター作成&設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:14:52

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation