• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

「魔」に「刺」されそうで。。。なんてね!

「魔」に「刺」されそうで。。。なんてね!

今日はジムニー君を軽く洗い、車庫に保管。
ガレージの掃除もして、蚊に刺される。
そんな季節ね。
ジムニー君も良く見ると、アチコチ「さび」が出ている。
9年目だものね。
乗り換える?
「NDロードスター」は、無理と判明。


なんか、違うクルマがと「魔」が「刺す」。当て字(笑)
「魔」なクルマを発見~!(画像拝借)



一度は乗った「スイスポ」、ZC31を乗っていたがその素質は最高の楽しさだった。
手放したのは、楽しすぎて危険だったからと言う、「はまり過ぎそう」と感じたから。



最近は、新車で「イエロー」が増えているから、一昔前ほど目立つことも無くなったカラー。



ZC32スイスポ 社外エアロ、17inchホイルで言うことなし。
ずんぐりなデザイン、質素なインテリアは、ヨーロピアンと言うのか?
実用的なコンパクトカーとしては、定評がある。
もうこの現行型も最後で、モデルチェンジするはず。
以前はまった「シビックタイプR」みたいに、街中や山で楽しく買い物もできて燃費もいい。
パーツもイッパイ!
コレ、乗りたいわ~!

ジムニー君との入れ替えでも、満足は出来るでしょうね。。。。
「妄想!」(爆)


Posted at 2016/07/23 18:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロドスタはキーパーさんでコーティングで、かなり綺麗になった。
室内清掃にエンジンルームクリーニングは、中古車なら是非お勧めなメニュー!
さて、仕上げに「デントリペア」しなきゃ!
運転席のドアだけでも、5箇所位のエクボや折れスジがある。
町田の匠様に、託すしか無い‼️
久しぶり!」
何シテル?   08/17 04:29
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:23:16
ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン排水詰まり解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:15:18

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation