自宅の前の駐車場の工事が、今日で終わりました。
まだフェンスの取り付け工事中に、不動産屋さんから連絡が来た。
「工事は今日終わるようです、空きの番号はNo.1、7、11の3箇所ですが、何処にしますか?」
ん~、目の前の11番は魅力的なんだけど、あまりに道路に近すぎるので、以前借りていた奥から2番目のNo.7にしました。
考えたら、「WRX」売却と同時にNo.7を解約してから、丁度一年なんですね~(笑)
今借りている「屋根付狭い駐車場」は1月分の賃料を支払い済みなので、1月末までの賃貸で終わり。
「舗装にした目の前の駐車場は、1月から借りれますが、今のところと1ヶ月ダブりますが?」とのことですが、「全然いいですよ~」ってことで、1月からで契約しました。
今の「屋根付狭い駐車場」は、S2000で車庫証明取得しているので、「舗装した目の前の駐車場」はS2000用としてが基本ですが、ジムニーを駐車することを説明して、2台分のナンバーを登録してもらい、どちらを駐車しても良いように、契約書を作ってもらい「ハンコ」を押しました(笑)
先払いの1ヶ月分と、仲介手数料が財布から飛び立って行きましたわ!
これで、激セマの駐車場とはおさらば、ホントにお隣さんは境界線なんて関係なく、はみ出して来ますからね。
今日は午後から雨降り、ジムニー君はコーティング後の「初雨」です。
ドンドン雨量が増えて、ワイパー&エアコン走行でした。
暇なので、気になっている「C-HR」の現車を拝みに、トヨタDラーさんを「アポ無し」突撃~!
ちゃんと営業さんが対応してくれました、お茶が出なかったけど。。。
狙いは、特別仕様の「G-T”Mode-Nero"」ってヤツ。
1.2L 4WD ですね、CVTです。
ジムニー君を査定したいと言うので、やってもらったら「90万」でした。
もう少しはいけるようですが、「改造車」ゆえ難しいみたいですね(笑)
展示・試乗車があったので、見させてもらいました。
新しいと言うか、結構カッコイイかな。
内装も、さすがのトヨタでしたね(笑)
オールマイティで使えるのが希望です。
オプションの、純正ナビ・ETC・ベースキット・COXボディダンパーを付けて、乗り出し370万円。
オオ~!、お高いよねー(笑)
特別仕様のホイルカラーはブラック、玩具っぽいエアロなんて不要~!
ボディもブラックの真っ黒け!、このカタログイメージはカッコイイなと思いますがね。
3年の、「残価設定プラン」を進められましたが。。。。。
「初売り」はさらに値引きがあるそうで、一応「DM」が届くらしいです。
ま、買わないと言うか、買えないからネ~(笑)
駐車場工事が終わったので、明日は「エス」を出せるかな?
天気次第か。。。。。
Posted at 2018/12/23 16:52:04 | |
トラックバック(0) | クルマ