• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

8/27 日曜日

8/27 日曜日

今日は「VBH」で三浦へ。
ダウンサスとアライメント調整、リアのブレースバーと、その塩梅を確認するため走りました。
まずはガソリン満タン!ガソリン高いね。。。

サスは純正より少し硬いかも、「ノーマル」モードだと締りが出て良くなった。
「スポーツ」モードだと硬めだけど、お山はコレかなと思う。
「コンフォート」モードは、少しバタつく感じがあるかも。
リアのブレースバー、踏ん張りが良くなりしっかりトレースしますね。
アライメント調整で直進性とコーナリング、ともに安定してます。
ブレーキングでも、ふらつかない。

横横線で急な土砂降りにあいました、天気が安定しないですね。
海にたどり着いたので、スタンドで洗車しました。



今度は自分が汗だくで、ビショビショ(笑)

しばし涼み、三崎港。
「学校」の裏で休憩、海風が心地良くて汗もかかず。



ガソリン満タンで、リア少し下がりました。
前後水平かな。

リアスタイルが余り好きではなかったけれど、やっとこなれてきました。



純正リアスポイラー、欲しいかも。
でも、ボディ同色がいいなぁ~!

長井漁港で久しぶりに「海鮮丼」を見つけたので、ゲット。



ご飯が少なくなりましたね。。。。



サンルーフの風除け。



こんな凸凹な形になったのね、知らんかった!

マッタリしながら、「VBH」の出来上がりにも満足でしたので、帰宅。
しばし中国なので、ボディカバーを掛けました。

さて今日は、夕方には羽田空港近くのホテルへ行き、宿泊します。
明日は、北京~天津ですね。
中国と非常に悪い状況で、出張になるとはね。
日本人だと目立たぬように、大人しくしなきゃ。

では、2週間ほど居なくなりますので、「みんカラ」も見れません。
コメント等頂いても返せませんので、あしからず。
さよならー!


Posted at 2023/08/27 13:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月26日 イイね!

8/26 土曜日


8/26 土曜日

二日酔いでダウン、でも用事があるので寝てられない。。。
月曜日からの中国出張の為、渡航48時間前の「抗原検査」をするために、
恵比寿駅前まで出かけました。
同行する先輩と一緒に検査を受け、30分後には「陰性」の診断書が、メールで届きました。
これで「行けない理由」が無くなってしまったので、行かねばなりません(汗)

電車で地元駅まで戻りましたが、途中大崎駅でトイレタイム。。。お腹が不調。
薬を買って服用し、復活出来ました。

整備工場さんの目の前のバス停で降りたくて、駅前ビルで涼みながら時間調整。
今日は電車も混んでいたし、この暑いのに皆さん遊びに行くのね。

20分ほど待ち、やっとバスが到着。
そしてまた20分バスに乗り、整備工場さんに到着です。



「ダウンサス」でも20mmダウンなので、あまり下がってないだろうと思っていたけど、実車を見たら予想以上にローダウン(笑)
みんなで、「丁度いいんジャン!」的に、好印象の「プローバー」サスでした。



バネ交換による乗り心地は、かなり良くなりました。
硬い感触ではなく「締まり」が出た感じで、かなり良くなったと言うことです。



リアの補強も入れたので何ともいえないし、タイヤは「純正」ではないので、
印象が違うと考えて下さい。
「純正タイヤ」のゴツゴツの硬さが好きではなくて、「ミシュラン」に変えています。
個人的には、「凄く良くなった感」が大きいですね。



他の方の情報では、「プローバー」サスは余り下がらないとのことでしたが、
私の「VBH」は、「理想通り」のダウン量。

フロント指2本、リアは指2本のキツメのタイヤハウスの空き具合です。
キャンバーは、F:0.5度 R:2.2度と、リアは「VA」型よりもローダウンによるキャンバーが付きますね。
これなら「ハミタイ」は、回避出来ていると思いますが、スバル神奈川さんは厳しいからねー!



写真を撮りにいつものヤードに行きましたが、なんかプレハブ事務所とかが出来ていたので、入れませんでした。



「VBH」、いい感じですー!



あー、どッかに走りに行きたいけれど。。。中国行きだわ(笑)

そうそう、スバリストさん達に朗報、
「スバル車は新車から既に錆びている」が伝統でしたけれども、画像を見て判るように「錆びていません」。
これは、スバル車に精通している整備工場さんも驚いていました。
ロアアームやバネは、明らかに組上がった後に「防錆剤」を塗布しているみたいですね。
一歩前進しているわ、スバル(笑)

さ、出張準備しなきゃ。



Posted at 2023/08/26 19:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月21日 イイね!

8/21 月曜日


駐車場の「放置物」「ゴミ」の件で、この二日間不動産屋さんにメールしたら、不動産屋さんから返信メールが来た。


先日から、連日のご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
最初のお問い合わせをいただいた日に、放置物の回収と「追加の貼紙」をさせていただきました。
本日も、ゴミの回収に伺いましたが、私が現地に着いた時には既になくなっておりました。
大変申し訳ないのですが、弊社から警察に通報をしても私有地といったところで、まともに取り合ってもらうことが出来ません。
弊社の方で、出来ることとしましては「追加の貼紙」となります。

契約者様の方から、警察に通報していただくと動いてくれる可能性がある為、お手数ですが気になられるようであれば、ご連絡いただけますと幸いです。
またゴミに関しましては、ご連絡あり次第、弊社の方で回収させていただきます。

ご迷惑お掛けしますが何卒ご理解の程、よろしくお願いします。


と、いつも通りの不動産屋さんの対応だ。
毎朝の出勤時に、警察呼ぶ暇なんて無いのですよ!

以前、「フェンスが曲げられた時」には、「器物破損」だから一生懸命対応したけどね。

「追加の貼紙」だけじゃなくて、見張りに来たらいいのに!



Posted at 2023/08/21 20:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

8/20 日曜日


8/20 日曜日

昨夜、駐車場に「カップヌードル MINI缶」を、2個置き去りにした者が居たようで、朝から画像を不動産屋さんに送り、処理を依頼しました。



防犯カメラで画像を確認すると、昨夜20時には置かれていなく、22時には置かれていました。
何処から持ってきて、何を考えて置いて行ったのか?
朝見て、気持ち悪いので触ることなく、不動産屋さんに任せました。

そのままにして、「クロトレ」で散髪屋さんに行きスッキリ。
不動産屋さんからの留守電で、「缶」は処理したとのこと。
買出し後に帰宅したら、注意書きのフダがひとつ増えていた、「契約者以外の無断進入禁止、不法投棄等警察を呼びます!」って。
平和そうな近所だが、「おかしなヤカラ」が以前から居ることは間違いありません!

昨日に続き「猛暑」で、きついね。
「ロドスタ」を出して、ガレージの掃除をしました。



暑くて。。。



でも、今日はギリギリまで攻めて収納~(笑)

後は、出張用にスーツケースなんかを出して、少し準備。
あとは、ネットをググって居ました。



「TOM'S」の「TS」とか。



「M3」セダンとか。
カッケー!

クルマ、あんまり乗らないのにね。

右目まぶたが、顔面神経痛なのか違和感が続いています。
老人化、怖くなってきました。。。

明日からまた仕事、暑いけれども頑張りましょう~!




Posted at 2023/08/20 17:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

8/19 土曜日


8/19 土曜日

昨夜の宴会は2次会まで、終電近くで地元駅ではバスも終了。
タクシー乗り場は長蛇の列だったが、なぜか配車が良くて次々と流れてくれた。
帰宅するも、即寝していました。

今朝は頭痛と戦いながら起床、財布を見たら4万円程の領収書が入っていた。
そんなに「ジンギスカン」食った?自分以外が良く食べたらしい。。。。

今日は「VBH」を、整備工場さんに預けて来ました。



たった2cm弱の、ローダウンサス取り付け。



ココは絶対に繫げたい、パワーブレース取り付け。
仕上げに、アライメント調整で1週間預けます。

帰りは丁度12時前、テクテク歩きながら15分、バス停へ。
汗が止まらず、少しフラフラしていました。
帰宅するも、グッタリしてしまい、そのまま寝ていましたね。
かるく「熱中症」だったようです。

なので、今日の午後は何もせずに終了。

明日は散髪して、28日からの中国出張の準備でもしておこうかな。

Posted at 2023/08/19 21:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お帰りなさいませ(笑)」
何シテル?   08/09 22:08
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
6789 101112
1314 15161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:23:16
ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン排水詰まり解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:15:18

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation