• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

クリオRS、ついに

ずいぶん前から画像や動画が出ていたけれど、
ようやく発売されたって感じのNEWクリオRS.


特徴はこのライト。

ホイールはコレ。

リアは好きな感じ、


気になるのは機能はコレ。


値段はRSで24.450 €
トロフィーで26.550 €
今と変わらない感じ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/28 00:37:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

12345
R_35さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年12月28日 10:42
ワーゲンは、ほとんどクルマについてます。
でも、使った事のある人って、1%以下くらいだと思います。
私もローンチコントロール付きのワーゲンに合計4台、約10万キロ走りましたが、使った事は1度も無いです(^^ゞ

このクリオは、例の270馬力エンジン搭載しているのですか?
コメントへの返答
2016年12月28日 14:11
さすがテツジローさん。

ドライブアシスト以外は、
目立つような機能はありませんでした。

ルノーイタリアのサイトですが、
馬力はRS200、トロフィー230です。
(勘違いがなければ)

https://www.renault.it/veicoli/gamma-sport/nuova-clio-rs/versioni-e-prezzi.html#grade-CL4-0|specs

以前期待されていたモデルではなく、
マイナーチェンジぐらいなイメージです。
2016年12月30日 11:38
こんにちは
ライトは新しい感じでいいですね。
リアもマフラーまわりがかっこいいです。
ローンチコントロールは負荷が高そうなので使ったことはないですが、、気になる機能ではあります。
コメントへの返答
2016年12月30日 21:25
PON-TEZAさん、コメントありがとうございます。

ルノーは次期メガーヌが4ドアになり、
全体のフォルムとかディティールは、
クリオ(ルーテシア)の方がかっこいいのかなと思っています。

ローンチコントロールはVW系は全部付いているんですね。今度、VW試乗しようと思います。
ただ、ゴルフRとか試乗なかなかないんですよね…。

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation