• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

キャプチャーを選んでも、C-HRは選ばない理由。

キャプチャーを選んでも、C-HRは選ばない理由。


発表された時点で、
ルノーキャプチャーと似ていると言われていたC-HR。
確か最初はツートンモデルがあったはずで、
それは確かに似ていたけれど…。





今のキャプチャーを選んだ時、
このクラスのSUV(ヴェゼル、CX-3and5、XV等)は、
トヨタからは発売されていなかった。

名前を挙げた車は一応試乗したのだけれど、
最終的にキャプチャーに決めたのは、
サイズ感と1.2Lターボの心地よさだった。
中でも後部座席の空間も重視していて、
頭をかがめるような車は基本NOだった。

その時の試乗の記憶を思い出してみても、
C-HRは空間として一番窮屈な気がした。

身長のせいなのかもしれないけれど(184cm)、
特にハンドル位置が低すぎて、
へその位置ぐらいにハンドルがある感じだった。
(逆にキャプチャーだと自分のハンドル位置では高すぎるらしく、他の人が乗る時は必ず下げている)

それが最大の理由で、あの時C-HRがあったとしても、
試乗した時点で絶対に選ばなかったと思う。
車の良し悪しでの判断ではなく、あくまでも個人的な体型と感覚の問題で(笑)。



C-HRの乗り心地については、またの機会に。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/25 01:06:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2017年1月25日 10:59
トヨタのこのてのクルマに乗るとがっかりですね。
外見と中身が違い過ぎます。
往年のオーナーは、そこがいいのかも知れませんが。
キャプチャーと比べたら、キャプチャーに失礼かも(笑)

何方かのレポートにもありましたが、乗るとRAV4って。
私も同じ感想です。
コメントへの返答
2017年1月25日 12:24
他の日本メーカーの車と比較しても、
見た目ほどの個性は感じませんでした。
ラグジュアリー感のあるインテリアとの評判も、
今どきの車はあのくらい普通という感じ。

走りだけで言えば、
キャプチャーの場合(というか外車全般的に)、
80km/hを超えたあたりから良さが出てくるので今回の試乗では比較できませんが、
ビビっと来る感じはありませんでした。

ある意味位置づけとしてはRAV4の後継者ですからね。最近のトヨタのキモとなる出汁(HV、スタイリング、流れウインカー等)に、今どきのヨーロッパSUVテイストの具を加えたブイヤベースみたいなものだけれど…。食べて見たら意外と味は普通で、昔食べてたことあったかも。そんな感じでしょうか。
2017年1月25日 20:38
フランス人のほうが平均身長も日本人より高そうなので、キャプチャーもハンドルを高い位置まで調整できそうなイメージを受けました。
コメントへの返答
2017年1月25日 21:35
キャプチャーのハンドル位置はかなり高いと思います。自分と同じくらいの身長の方で、同じような理由でキャプチャーを選んだ方いました。
CH-Rのハンドルは、日本人でもかなり低いではないでしょうか。自分はハンドルを上げなければ操作が難しく、シートを一番後ろに下げたら、後部座席に人が乗れそうもない感じでした。

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation