• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月16日

今どきのヒッチハイク人気を考える

今どきのヒッチハイク人気を考える 先日、大阪に行く際、
とあるSAからヒッチハイク2人組(大学生)を乗せた。
「高槻までならOK.
そこから先はヒッチハイク無理だと思うけど」
「高槻駅で大丈夫です」
そんな会話をしつつ西へ向かった。





話を聞くと、
東名の入り口のところで、
この2人以外にもヒッチハイカーが2組いたそう。
今どきヒッチハイクは、
学生にとっては知らない人とコミュニケーションスキルも磨けて、
安くてお気楽なアドベンチャーといった感じらしい。

過去に外国人のヒッチハイカーは乗せたことがあって、
これから弾丸登山で富士山に登りたいという。
トルコの大学院生で、元軍にもいたことがあるそう。
見た目は郡にいたとは思えないインテリ学生風だったけど、
すでにフィリピンやら韓国やら回っているということで、
寒いので下手すると死ぬことを注意して、
富士登山用の水を一本買って見送った。

実は自分もアメリカでヒッチハイクをしたくなった経験があった。
まだインターネットなんて言葉がなく、
「マイアミ・バイス」なんてのが流行っていた時代。
そのマイアミからフロリダキーに行った際、

飛行機が遅れて、深夜にマイアミ空港に到着した。
それだけでめちゃ怖い。

ホテルグレイハウンド(バス)で行く予定が、

すでにバスはなく、仕方なくタクシーでその場所。
かなりの出費になった。

問題はマイアミに向けての帰路で起きた。
ホテルのフロントで、

「グレイハウンドのバス停はどこ?」
「Anyway.手を上げればどこでも停まる」
「Realy?」
「YES」
みたいなやりとりがあったのだけれど、
もろアメリカ人って感じで、まったく信用できない(笑)。

ホテルをチェックアウトしてから、
とりあえずバス停らしき場所を目指そう。
もしバスが来たら、手を上げよう。
と、後ろを振り返りつつ歩いた。

しかし、そこは真夏のマイアミ。
死にそうなぐらい暑い。いや熱い。
かなり歩いたけれど限界に近づき、
さすがにヒッチハイクをしようかなと、
歩くのを止めて車の方を見ていたら、
ピックアップトラックのドライバーが、
親指を上げる前から首を振って通り過ぎていった。
ヒッチハイクのハードルは高そうだと再び歩き始めた。

必要にかられてヒッチハイクをしたくなる気持ちは理解できる。
なので、乗せたい気持ちはあるけれど、
日本の大学生(高校生等)の場合、
特にお金に困ってるわけでもなく、
「いい経験ができました!」程度で、
せいぜいSNSに上げるためぐらいかなとも思う。
(ちなみに乗せた2人はそんな感じではなく
アウトドア系のサークルで何度か経験済みとのこと)

安易すぎる考えの人が増えれば増えるほど、
今後はトラブルが増えてくることが予想される。
自由には責任が伴うということだけは、
ヒッチハイクをする方も乗せる方も理解しておかなければいけない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/16 22:40:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2017年3月17日 15:48
ヒッチハイクって聞いて
大好きな俳優のフランコ・ネロが主演していた、怖くて、サスペンスで、Hな映画を思い出しました。
私には、ヒッチハイクは無理ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2017年3月17日 18:52
サイコな人じゃなくて、
逆にHな方が乗ってくるのなら、
それそれでまた考えるんですけどw

映画ほどじゃないにしろ
そういう怖さはありますよね。

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation