• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月19日

多様性を表現するフランス車

多様性を表現するフランス車

シトロエンC3 JCC+エディション












日本ではゴルフブランドとして知られているカステルバジャック


とのコラボカーが登場。

なんて斬新な色使い!


屋根もすごい!


インパクトのあるインテリア


JCC+の文字も遊び心があっていい


遊び心があって、こういうのすごく好き



じゃあキャプチャーでもファッションブランドとコラボしてるのないかって探したら、



意外なところでありました。



マレーシアのモデストファッションブランドEMELとのコラボ。

どうやら賞品用にデザインされたもの。










モデストファッションは、今や多様性を表現する1つのアイコンになっているわけですが、
キャプチャーもどちらかといえばユニセックスなデザインなので、
こんな風な展開にはぴったりなのかもしれません。


そういえばトゥインゴが出たとき、UKでカラーラン・ヴァージョンも出てました。










昔は猫脚と言わ、マニア受けする車と思われていましたが、
今どきこういうのをやれちゃう自由さもフランス車のいいところかなと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/19 02:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年9月19日 5:35
お早うございますー。

こういうファッション性高いクルマ、好きです(^o^)
やり過ぎてない感が粋で、洒落てますよね。

初代トゥインゴは、ベネトンやエリートやケンゾーなどともコラボしていたこともあり、面白いな~なんて思っていたことがありました。
ケンゾーバージョンにあったコクリコ柄のシートか可愛いんですが、残念ながら日本には入ってこなかったんですよね。。。
日本でもかつて初代オーリスがTUMIとコラボしたのがありましたが、走ってるのを見たことない…
TUMIは個人的に贔屓なんですけど←一度トレイサーが役立ったからかも?

コメントへの返答
2018年9月19日 9:11
オーリス×TUMI、ググってみましたが、インテリアも含めてなかなかいいですね! TUMIにしてはカジュアル素材&ブラックですけど、TUMIの持つ高い質感が表現されているとてもいい感じです。

こういう車ってだいたい50台限定がマックスぐらいなんだと思います。自分のも50台限定で、1県1台くらいって言われました。

ベネトントゥインゴ、強烈。KENZOヴァージョンのシートも見ましたが、実物確かに見てみたかったです。

現行トゥインゴもいくつかコラボバージョンが出ていてなかなかおしゃれです。単に車じゃなくて、ライフスタイルの表現、みたいなところが、フランス車というか、フランス気質ってことなんでしょうね。あ、でもプジョーのコラボはあんまり見たことがないかも(笑)。

プロフィール

「ファイナルドラフト 勝つしかない世界で  http://cvw.jp/b/2515527/48611225/
何シテル?   08/20 19:43
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation