• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月22日

メルセデスベンツを冠したスタジアムで

メルセデスベンツを冠したスタジアムで

いよいよ2月3日、スーパーボウルです。
今回の会場は、アトランタの
メルセデスベンツスタジアムです。





メルセデスベンツの名を冠しているだけあって、
スタジアムもすごくかっこいい!

つまらないことで揉めている、
日産スタジアムとは違います(笑)。




メルセデスのロゴ部分、


なんと屋根が開くのです。


その下にはビジョンを設置。

ちなみにNFLのアトランタ・ファルコンズだけでなく、
MLSのアトランタ・ユナイテッドFCも使っています。



日本のスタジアムは、どうしても体協企画に縛られて、
エンターテインメント路線ができません。
ゼネコンがお金を抜きすぎる上、
デザインの意図を理解せず、結局中途半端なものだけを作り…。

東京2020のメインスタジアムの騒動を見ても、

今どきこんなエンターテインメント性の低いスタジアムを作るとは…。
という感想しかありませんでした。


FIFAワールドカップ2002のためのスタジアムを見ても、
あの時点で本当に時代遅れ。
どこのスタジアムもさほど印象は変わりません。

結局、行政が絡むと、おもしろいものは作れない。
当然、メルセデスベンツであれトヨタであれGMであれ、
そんなつまらないものにはお金を出せない!
ということになります(笑)。

スタジアムのネーミングライツをビジネスにしたいようですが、
結局3年ぐらいで離れていくのはどういうことか?
海外の例を勉強すればわかることなのに…。

その点、北海道北広島の新ボールパークにはかなり期待です。



話は逸れましたが、
メルセデスベンツ・スタジアムで開催されるスーパーボウル。
オープンする屋根を使って、
フライオーバーがあるのでしょうか?

(国歌斉唱の時、戦闘機が飛んでくる演出)。
まだ誰が歌うのかは発表されていません。



そしてハーフタイムショーはマルーン5。


2015年に来日したときに、横浜アリーナ見に行きました。

ヒット曲も多いし、歌はもちろん好きですが、
やはり今年は、ボ・ラブ人気にあやかって、
クイーン+アダム・ランバートがスーパーボウルにはふさわしかったかなと。



エンタメの話ばかりですが、基本は試合です。
対戦カードは、
ロスアンジェルス・ラムズvsニューイングランド・ペイトリオッツ

あー、やっぱりきちゃったのね、ペイトリオッツという感じです。
2002年の第36回スーパーボウルのMVPがトム・ブレイディ。
それから17年経った今もトム・ブレイディのチームなわけです。


個人的にはカート・ワーナーを擁するラムズが制した
第34回スーパーボウルの映画のようなラストシーン。
あれがベストゲームです。

タイタンズのダイソン最後に手を伸ばして、
逆転TDに届かなかず試合終了したあのシーン。


そんなわけで、ちょいラムズびいきの今年ですが、
トム・ブレイディには最後の花道をとは思いつつ、
ここ数年、毎回そう思ってスーパーボウルを見ている気がします(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/22 18:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

100万円で買える優良車 アウディ ...
ひで777 B5さん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

晴れ(抽選)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年1月22日 20:47
こんばんはー。

ええええー、こんなすごい設計されたスタジアムがあるんですか!!
こういう設計される方、ホント素晴らしいですよね(^o^)←昔ワタシ自身がホールやスタジアムの設計屋に憧れた事があったので、こういう設計に携われる方が羨ましいです♪

というより、飛行機でばひゅーんと応援ですか!?
おいらもひこーきでどっかいきたい。。。←無理。
コメントへの返答
2019年1月22日 21:09
今、スポーツのスタジアム自体がエンターテインメント性を持って、地域のランドマーク化していくのが主流なんです。外観だけでなく、内部のしーとなどもかなり細かく設定されていたり、ミュージアムがあったり、地ビールのビアガーデンがあったり、本当によくできています。

ちなみにフライオーバーは、応援というよりは、国歌斉唱の最後の盛り上がりの部分で、轟音を立てて戦闘機がスタジアムの上を飛ぶ演出です。

スーパーボウルは日本時間の2月4日の朝8時くらいからだと思いますが、都合が合えばぜひ見てください。どっか行くぐらいの非日常感はあります。

それに、飛行機で行かなくても、北広島の新スタジアムはかなりいい感じみたいですよ。それに来年はBリーグオールスターもありますよ。

プロフィール

「奈良にうまいものなしと言うけれど http://cvw.jp/b/2515527/48418316/
何シテル?   05/08 09:10
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation