• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

ファンゾーンへGO!

ファンゾーンへGO!

開幕戦は静岡のファンゾーンへ。










友達にとりあえずファンゾーンLINE送ったら、
「来れちゃった」と、開会式の写真が…。

開会式よりは閉会式派なのですが、やはり行けばよかった感(笑)。 


会場に集まった方も適度に大人で、それに連れられた子供たちも多く、
ビアガーデン気分で集まれるところからグローバル感もあって、
そのあたりがいかにもラグビーワールドカップらしさがありました。

こちらも、規約をチェックの上、
ファンゾーンに椅子を持ち込んでの観戦。
キャプチャーにはアウトドア対応できるよう、
常にテーブルと4つの椅子を積んでます(笑)。

ただ、一つ難点を挙げると、
ファンゾーンで売っていたフィッシュ&チップスの
フィッシュが白身じゃない(笑)。


試合はというと、日本代表の立ち上がりの悪さときたら…。

これはバスケ日本代表なんかもそうでしたが、
緊張なのかなんなのか。
ここぞという最初で空回りするのはスポーツではありがちなのですが、
キックオフ直後を含め、トゥポウの2度のキャッチミス…。
ミスはあるにしても、今までには考えられないようなハンドリングミスの連続。

オフェンス力の劣る相手がロシアだったからよかったものの、
他のチームだったら大量失点してもおかしくない内容。

ただ、前半途中からなんとか持ち直し、後半はまぁまぁな内容。

松島のランはもちろんだけど、
姫野、ラファエレ、レメキ、リーチ…
粘り強く、日本のラグビーらしさを出していました。

交代で登場した選手もよかった。
中島のプロップはほとんど見ていなかったけれど、
具さんとともにスクラム以外でもいいディフェンス。
田中、ルーク、松田、山中、坂手、交代選手すべてが
いい働きをして、まさにONE TEAMで勝ってくれました。

次のアイルランド戦はエコパで生観戦。
静岡以外は、準々決勝1試合分のチケットを持っていますが、
ワールドカップでのNZの生ハカは見たい気がしてきました。
しかし、現実的にはファンゾーンで(笑)。


 

全国のファンゾーンでかなりのお客さんが集まったようなので、
尽力した各地域の自治体や関連の方も含め、本当によかったなと。
オリンピックも含め、こうしたイベントに関わる人というのは、
基本ゼロベースからのスタートで、
こういうことやりたい、あれをしたいということがあっても、
組織委員会とスポンサーの壁はぶ厚く、
また、役所内でも縦割り行政で許可申請のあれやこれやで、
なかなか思う通りにいきません。

日本のスポーツやエンターテインメントを
阻む壁みたいなものなんですが(笑)、
こうしたイベントを積み重ねことで、
行政も企業もスポーツそのものもいろいろな壁を壊していけるし、
次の世代にもつながっていくわけです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/21 07:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2019年9月21日 10:03
昨日の前半は移動中でスマホ文字情報だったのですが、立ち上がりは相当厳しかったですね。。5-7でしばらくスコアが動かず、ちょっとビビってました(笑)。

今日のフランス-アルゼンチンを味スタに観に行って、そのまま調布のファンゾーンに移動して オールブラックス-南ア を見てこようかと。
コメントへの返答
2019年9月21日 10:26
ああいう展開でペナルティ与えまくって自滅する場合もありますから。ただ、今の日本は修正能力があるので、そのあたりが徐々に出せたかなと思います。

アルゼンチン、今年はかなりなチームに仕上げてるので、フランスとどうなるか予想が付きません。

ファンゾーンでNZvs南アフリカは絶対熱いですね!

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation