• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月05日

「さがせ!幻の絶版車」

「さがせ!幻の絶版車」

現在、昭和の車ブームです。





BS朝日の「昭和のクルマといつまでも」もありますが、


NHKの非定期番組「さがせ!幻の絶版車」。



レギュラー番組への道と謳っている通り、
焚き火とか絶版車とか、テレビを見るマス層とは違う、
いわゆるテレ東系というか、テレ朝深夜枠というか、
コア層は間違いなく飛びつく内容です。

現状、取り上げた車はこの2台。


マツダのバス、見たことない…。



2ストロークカーのフロンテ。名前は聞いたことはあるけれど…。

「昭和のクルマといつまでも」
は車の時代性と乗り手の愛情、乗り続ける背景が番組のポイントですが、
一方、「さがせ!幻の絶版車」は、
わりと普及モデルでありながらレア車で、
かつ絶版車がたどるドラマチックさがあります。

途中、ディスカバリーchの名車再生にもにたテイストがありますが、


レギュラー番組への道「さがせ!幻の絶版車」


ぜひともレギュラー番組になって欲しいところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/05 10:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

セルシオ
avot-kunさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2021年6月5日 12:03
フロンテ800って、軽のフロンテ(RR)と違ってFFみたいですね。マツダバスは冒頭の写真を見て、最初ロープウェイのゴンドラかと思いました(笑)どっちも見たことないですけど、私的にはかなり刺さりました!
コメントへの返答
2021年6月5日 12:12
確かにロープウェイw レギュラー化されて次のチョイスを期待しちゃいます。
2021年6月6日 11:38
この番組、いいですね。
まだバスの回しか見てませんが、ちょっと泣きそうになりました (^^;

昭和のクルマといつまでも、も見てます。
30年以上乗りつづけているオーナーって私も該当するのですが、購入したのは平成元年なので番組の趣旨に合わないと思われます。(^o^;
コメントへの返答
2021年6月6日 12:28
生まれた当時は名車とはいえず、時代とともに忘れさらていく車が多い中で、わずかに残された車への思いやそこにたどりつくまでの物語が泣かせます。

「昭和のクルマといつまでも」は、乗り続けるオーナーの心意気を感じさせる番組で、その点ではas800eさんも出演資格十分だと思います! 

プロフィール

「ステーキピザ🥩🍕 ステーキソースが美味しくて、肉がめちゃ柔らかく仕上がってる。パプリカなど野菜にも味が染みて見た目以上に完成度が高い。」
何シテル?   08/17 07:00
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation