• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

さよならキャプチャー

さよならキャプチャー

170,000kmまで乗ったところで、
キャプチャーを降りることになりました…





 


とても気にっていたので20万キロまで行くつもりだったのですが、
10月末の車検の準備を進めていた中、急きょ路線変更となりました。

それにしても円安やらガソリン高やら半導体不足やら値上げラッシュ…。
EVの動向も不透明かつ性能も発展途上で魅力もなく。
欲しい車がない上に、買い替えとしては最悪時期。
いまだに残念な気持ちはあります。
 
さすがに17万キロも走ると、いろいろな場所に行きましたが、
すべてがいい思い出です。


移動の多い自分にとっては、立体駐車場も入るし、燃費もよく、
ボディのがんこさもあって、
フランス車らしい機能性を持ったとてもいい車でした。

仕事で行くような場所にもうまくハマるのもよかったです。

※成城学園 東宝スタジオ

ある時、某自動車メーカーのクラブチームへ行った際、
クラブハウスの入り口前に停めることに。

選手たちが練習から戻ってくる際に、
変わった車があるなぁぐらいの感じで見ていました。

ルノー、しかもキャプチャーというあまり知られていない車で、
インパクトがあるわけではないけれど、
印象には残るという感じがとても心地よかったです。

※埼玉 熊谷ラグビー場

東京2020に行ったり、

高速ではこんな出会いもありました。


カングージャンボリーやFBMで出会った、
キャプチャーやルノー、フレンチ車乗りの
みなさまもとても雰囲気がよく、
それもまた心地よかったです。

ラグビーナンバーともお別れ。



というわけで、
すでに手元にはキャプチャーはないのですが、
最後にその姿をカシャ!






今日というか、この1曲を最後に。
I'm In Love With My Car by Queen  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/31 23:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2022年11月1日 6:58
そうですかぁ
乗り換え?
先代キャプチャーも
斬新な発送な車で
今見ても色褪せない良い車なんですが、17万キロ乗ったなら、
何か出会いがあって乗り換えなら、
それはそれで宜しいんじゃないですかね。
想い出が沢山詰まった愛車とのお別れ、ちょっと辛いですね。
コメントへの返答
2022年11月1日 7:41
今流行りのコンパクトSUVの基準となる車でした。7年で17万キロとなると、消耗もしますね(笑)。乗った距離分、いろいろと思い出はありますからね。特にラグビーワールドカップや東京2020など、一生に一度しかない機会かつ仕事にも絡んでいた場所へとたくさん行ったので。ヤジキンさんのおっしゃるとおり、別れがあれば出会いもあります。ただ、今の時期、世の中の情勢的に車を買うにはもっとも悪い時期と思っていただけに…(苦笑)。 
2022年11月1日 9:26
 まずは、お疲れ様でした!

 ワタシがキャプ1オーナーさんと交流を持てるようになったのはROUSSILLONさんがお持ちのバイタリティとホスピタリティのおかげです。

 自分の知る範囲においてキャプ1がいちばん集まるフラ車イベントがカングージャンボリー(他のイベントでこのクルマを見掛ける率は比較的低い印象)で、ここで結構な台数を並べて写真を撮ってオーナーさんとお話しできて本当に楽しかったです。

 ROUSSILLONカラー、インパクトがある色味なので、遠くからでも『あ、いらしてるな』とすぐに気づくことができました(笑)。


 そうか・・・ラグビーナンバーが終わっちゃうんですね。。
 ワタシも、メガーヌがラグビーナンバーなので、できる限り引っ張っていければと思っています。。


 今後とも、引き続きまして何卒宜しくお願いいたします!

コメントへの返答
2022年11月1日 10:36
こちらこそ。カングージャンボリーを含め、コロナがなかったら…。もっといろいろイベントにも出かけられたなと思いますが、リスタートとなった時期に降りるのはちょっと残念ですね。
あのカラー、今でも気に入ってます。もし、街ナカで会うことがあったら、寂しい気持ちになりそうです。まぁ、限定50台ですからそうそう会わないと思いますが(笑)。
2022年11月1日 12:28
ルノー車オーナーでいてくださったことでのご縁と思います。
キャプチャーに感謝の気持ちです。
コメントへの返答
2022年11月1日 16:13
当面は代車生活ですが、またの機会がすぐにあるでしょう!
2022年11月1日 17:06
キャプチャー降りられたのですね。
17万キロおつかれさまでした(^^)
フレフレ幕張で、キャプチャー1同士を並べたのが最近のようです。
コメントへの返答
2022年11月1日 17:57
そうなんです。自分としては予定がだったのですが、フレフレ幕張も含めて、17万キロがんばってくれました。コロナの空白はありましたが、またいろいろと行けるといいなと思ってます。
2022年11月1日 20:49
キャプチャー降りられたのですね。
私はキャプチャーに乗る際にみんカラを始めました。
ROUSSILLONさんから今まで色々と情報をいただき、感謝しております。
寂しさもありますが、また次の更新を楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2022年11月2日 6:48
キャプチャー1だったので、みなさんと情報を共有しながら自分もシェアすることを心掛けていました。EDC以外は経年劣化のトラブルだったので、今後のオーナーさんの参考になればと思っていました。コロナでイベントなど行く機会がなかったのですた、またの機会があれば! 引き続きよろしくお願いいたします。
 

プロフィール

「雨で順延はあったけど、無事終了。サーキットならではのホームランカーの演出もw アメリカのサーキットのワクワク感と野球のエンタメ感の融合、まさにスポーツの持つ非日常感を詰め込んでるなw」
何シテル?   08/04 06:55
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation